レントゲンを何度も撮影する必要性について

相談者: naoさん ( : )
投稿日時:2007-06-06 09:28:00
初めまして、こんにちは。

1ヶ月位前、虫歯で自宅近くの歯医者さん(A)に通っていたのですが、今月になって別の虫歯を自分で発見し、勤務先近くの歯医者さん(B)に(A)で頂いたパノラマレントゲンなどを持って受診しました。

「確かに虫歯があるので、これから治療します」との事でしたが、1ヶ月前に撮影したパノラマレントゲン(デジタルレントゲンでしたのでコート紙の様な特殊な?紙に印刷したもの)をお預けしたにもかかわらず、「今度、パノラマレントゲンを撮り直します」と言われました。

お金もかかりますし、最近何度もレントゲンを撮っている状態なので体への負担も不安なのですが、1ヶ月前に撮影したばかりなのに
パノラマレントゲンを撮り直す必要性はありますか?

紙に印刷したパノラマでは、(B)での治療に支障を来たすのでしょうか?

お手数をおかけしますが、宜しくお願い申し上げます。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-06-06 10:29:00
こんにちは。

レントゲンから虫歯などを判読する(読影と言います)のは、実は非常に知識、技術、経験などを必要とします。

撮影時の位置づけ、機種や、フィルムだったら現像の時の温度管理など、本当にちょっとしたことで虫歯が見つかったり見落されたりします。

ですから患者さんの運命まで変わりかねないことですので、(A)歯科医院さんのもので、しかも印刷したもの(※画質としてはかなり悪くなる)よりは、(B)歯科医院さんで再撮影して、(B)歯科の先生にとってベストな状態で読影をしてもらった方が、naoさんにとっても安心だと思います。

参考⇒ラバーウェッジや虫歯の判定や手袋の着用について
(長いので、回答5から下だけでもいいです)



被爆線量はごくごくわずかなのですが、心配があるのは気持ちとして理解できますので、

「治療を希望している部位だけを、デンタルで撮影してもらうことは出来ませんか?」

と聞いてみてもいいと思います。

費用も1枚で100円ちょっと(3割負担)と随分安くなりますし、撮影した部位に関してはパノラマよりもむしろきれいに写ります。

そのかわり、他の部位に(A)歯科医院さんでも見落としているような問題がもしあれば、見落とす可能性が残ります。

私が(B)歯科の立場だったら、新しく来院された患者さんの治療に責任を持つためにも、デンタル撮影(※撮影部位が2×3cm程度、画質はきれい)で、10枚以上に小分けした撮り直し(1000円ぐらい)をさせて頂きたいところですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: naoさん
返信日時:2007-06-07 11:23:00
渡辺 徹也先生

早速ご回答、有難うございます!

参考で挙げていただいたURLもとても興味深く、私も歯オタクを目指したくなりました。

やはり紙に印刷したデジパンは見づらいのですね…
(B)先生が「これじゃぁちょっと…」と仰っていた理由がわかりました。

ですがパノラマ1枚より、10数枚に分けたデンタルの方が問題点を発見し易いのですか?

(A)先生では最初パノラマを撮影した上、気になる所はデンタルで撮って頂いていました。確かにデンタルの方が綺麗で分かり易かったです。

ですので私としても、デジパン再撮影より、デンタル数枚の方がデジパン撮影後、(A)先生の様に結局小分けにデンタルを撮影されるのであれば)良いと感じているのですが、(B)先生には先生の手法もあるでしょうし、患者がそういう事に口を出しても良いのでしょうか?

先日、レントゲンを何度も撮影する事に抵抗があると申し上げた時、先生がちょっと困っておられた様なので又「デンタルで数枚に分けて撮って下さい」などと申し上げたらお気を悪くされるのではと心配です。

デジパン1枚でも、支障はないのでしょうか?
デジパンの後にデンタルを撮影される可能性もありますよね?

でしたら当初からデンタルの方が…どういう風にお伝えしたら良いか、悩んでしまいます。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2007-06-08 02:19:00
また歯オタクを増やしてしまいましたかね・・^^;

レントゲンの読影については先生によって「これぐらいでいいだろう」という基準がそれぞれあると思います。

私個人的にはパノラマ

・下あごの親知らず抜歯のとき
インプラントが出来そうか、とりあえずのチェック目的
・患者さんが口が開けられないとき
上顎洞炎を疑う時

ぐらいしか必要性を感じません。
それ以外の場合はデンタルの方が見やすいと思います。

結局はパノラマで大体を見て、気になるところはデンタルで精密に・・という流れになることも、実際多いと思います。

それぞれの利点・欠点をまとめてみますと


【パノラマ】

(利点)
・全体の大体のことが把握しやすい
・口の中にフィルムを入れないので、患者さんが不快でない
・患者さんにとってはデンタルよりも見やすい
衛生士さん任せでも(ホントはダメですけど)簡単に撮れて、保険点数が結構高い(←患者さんにとっては欠点?)

(欠点)
・精度が上がってきてるとは言え、細かい診断には不向き


【デンタル】

(利点)
・細かい虫歯根尖病変歯周病の状態確認に向く
・角度をわざと変えて撮影することで、立体的な位置関係が把握できる

(欠点)
・撮影が難しい
・患者さんが不快
・全ての歯を撮影すると10枚以上になる為、時間もかかる
・歯から離れた場所に、もしものう胞などがあった様な場合に見落とす可能性がある


被爆量については、どちらの方法で何枚撮っても心配する必要はないと思います。(わざわざ無駄に浴びる必要もないですが・・)

機種、撮影法などで細かい違いはあって、正確な数値はなかなか分からないのですが、大雑把に例えると「飛行機に乗るよりもずっとマシ」ぐらい?のレベルです。

私の勤務先は防護(鉛)エプロンも普段はしませんし、毎日、根管治療の際などに患者さんと一緒になって浴びてますよ。

・・といった感じでしょうか。


もちろん先生の慣れなどもあるかとは思いますが、デンタル撮影を希望されるのでしたらそうお願いしてみてもいいと思います。

ただ枚数を指定されてしまうとこちらも不安ですから、「何枚でも」とか「必要なだけ」と言っていただければなおいいと思いますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: naoさん
返信日時:2007-06-08 10:22:00
渡辺 徹也先生

お忙しい中大変丁寧にご回答頂き、本当に有難うございます。

これまで歯医者さん任せにしていた治療も、この掲示板を拝見する事により「自分の事なんだから、もっと勉強せねば(もっと歯オタクにならねば)」と思う様になりました。非常に興味深いです!

これまでの経験で、何となく(B)先生もデジパン撮影後、気になる箇所をデンタルでという手順になりそうな気がしています。

それなら、最初から必要なだけ(何枚でも)デンタル撮影して頂いた方が。。。と思うのでその旨お伝えしてみようかと思います。

もしかしたらお気を悪くされるかもしれませんが…
やはりうるさい患者さんって嫌ですよね。

ただ、(A)先生のデジパン読影から、右下7番の根元に気になる箇所がある(細菌が入った影響か、骨か何かが溶けて?黒くなっている様だとの事)と言われています。これはのう胞というものでしょうか?

将来的に腫れたりするかも…と言われているのですが、この部分を見極めるにはデンタルよりパノラマが良いのでしょうか?

だから(B)先生はパノラマと仰ったのかなと思ったりもしています。

また、渡辺先生のご回答にデジパンを衛生士さん任せで撮影するのは本当はダメだとありましたが、よくよく考えると、(A)先生はデジパンどころか、細かいフイルムの位置決め?が必要なデンタルでさえ、衛生士さん単独で撮影されていたのですが、これは問題なのでしょうか?

本当はダメでもどの歯科医院でも行われている事なのでしょうか…

歯オタクになればなる程、疑問点が湧出してくる今日この頃です。
色々細かい事をお伺いしてすみません。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2007-06-08 12:03:00
撮影の際に 衛生士がボタンを押しているかどうかですね。

爆写スイッチはDr.しか押してはいけませんので 衛生士がやっていれば違法です。

位置決めなどは大丈夫です

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2007-06-08 21:56:00
うるさい患者さんが嫌かどうかというよりも、人間同士の付き合いなのですから、合う・合わないの問題だと思います。

naoさんを受け止めてくれる様な先生を探して下さいね。
・・ってなんかクサイ言い回しになってしまった様な・・


>右下7番の根元に気になる箇所がある

というのは、多分根尖病変根尖病巣)のことだと思いますよ。
デンタルの方が向いています。

参考⇒これは、いわゆる「根管治療で失敗したケース」でしょうか?


衛生士さん単独で撮影されていたのですが、これは問題なのでしょうか?

について、法的には問題があって、タカタ先生のおっしゃる通りです。

ですが一般的によくやられていますし、私個人の考えとしては、歯科医師の責任の下であるなら、全然問題ないと思います。

衛生士さんであっても、きちんとした知識を持って練習していれば(技術的なことに関しては)全然大丈夫ですし、誰がボタンを押すのかを問題にしているあたり・・意味が分かりません。


根尖病変があるとなると、歯オタクさんは苦労するところですね。
田尾先生のメルマガも面白いですよ。是非どうぞ。

登録ページ⇒歯の運命を変えるメルマガ【歯オタク育成】

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: naoさん
返信日時:2007-06-11 10:52:00
タカタ先生
渡辺 徹也先生

ご回答、有難うございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。

歯科助手さんによるレントゲン撮影ですが、「ボタンを誰が押すか」によって違法になるのですか。

ですが仰るとおり、誰がボタンを押すかがそれほど重要だとは私も思えないので気にする必要はないですよね!

それよりも、根尖病変。。。
歯オタク初心者としては、また勉強になりました。

勉強になったのはいいのですが、自分にそんな問題があるなんて。
かなりショックです。

現状は特に症状がないので、しばらく放置しておいても良いのでしょうか…

できれば症状が出てから対処したいのですが、根尖病変があると断定されば場合、早期に治療をするべきでしょうか?

参考に挙げて頂いたWEBを拝見すればする程、不安が…

なんだかまた悩みの種が増えてしまいましたし、また先生方にお手数おかけする事となりましたが、何卒宜しくお願い申し上げます。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2007-06-13 00:54:00
根尖病変は日本人では結構皆さん持ってますからそんなに”ショック”に感じなくてもいいですよ。

でも、症状がなくてもそこには細菌がいて病気になっているわけですから、治療されたほうがいいと思います。

症状が出てからあわてては医者を探すといい歯医者が見つかりませんから、症状のないうちに、よく相談して信頼できる歯医者を見つけておかれるといいです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: naoさん
返信日時:2007-06-14 10:14:00
小牧先生

根尖病変について、心強いお言葉を頂き有難うございました。
そんなに大ショックを受ける事もないのですね!

余り不安がらず、信頼できる歯医者さんにて治療する事が大事ですね。

症状がないので、最悪抜歯になりかねない治療は嫌だなぁと実は思っていました。

ですが、先日デンタルフロスをしている時、右下7番と6番の間から歯のカケラ?みたいなものが出てきて…

これはどちらかの歯が虫歯になっていて、フロスの衝撃?で欠けたという事でしょうか?

何となくそんな悪い予感がしたりしています。

地元で凄く評判の良い歯科医院があるのでそちらに診て頂きたいのですが予約が1ヶ月以上待ちとの事なんです。

それだけの期間、放置しておいても大丈夫でしょうか?
すぐに予約がとれる医院で治療するべきでしょうか…



タイトル レントゲンを何度も撮影する必要性について
質問者 naoさん
地域  
年齢  
性別  
職業  
カテゴリ 根管治療その他
レントゲン写真
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中