重度歯周病で歯を抜きますが、ブリッジ?インプラント?入れ歯?
相談者:
みーさん ( : )
投稿日時:2007-06-13 17:15:00
お忙しいところすみません。
重度の歯周病があり、現在は、今ある歯を長持ちさせる事を目標に治療をしてきましたが、やはり見た目も気になっています。
上前歯がビーバーのように出て、しかも上右2番と3番の間に大きな隙間があります。
年々出っ歯になりつつあるので、このままでは・・・と思っています。
今の先生の方針としては、
・歯周病がそんなに進んでいない下の歯を簡単に動く範囲で簡単な矯正し(2ヶ月くらい)その後、上左1〜3番、上右1〜4番をまとめて7本ブリッジし、隙間の部分は8本の歯をつくることで解消する。(でっぱっている前歯2本は短く切って、下向きの歯を作る)
このまま放置しておくと、前歯がどんどん出てくるので、今のうちに治療したほうがいいという見解です。
インプラントは上あごの骨が薄いためにリスクが大きいので止めたほうがいいとの判断です。
歯槽骨の再生手術も私の場合は全体に下がっているので難しいとの事。
また、上の歯の矯正は下手に動かすと抜けるリスクがあると言われました。
下の歯だけ矯正することは可能だが、そんなに酷いわけではないので、お金と時間を考えると簡単に動かせる範囲でいいのでは・・ということです。
ブリッジで歯を削ることに抵抗があり、また、健康な歯が悪くなるのは嫌だと思います。
さらに、今後、歯茎がどんどん後退することを考えるとブリッジとの隙間が気になり、どのくらいの期間の耐久と考えるべきなのか?と思っています。
あごの骨の再生も出来ると本で読みましたが、それをチャレンジしてインプラントの方向を考えるべきでしょうか?
もともと、以前の歯医者さんでは、上の歯は全部抜いたほうが良いと言われたくらい歯周病が進行しているのですが、現在の先生はあるうちは抜かなくて良いとお考えです。
ただ、歯茎があまりにもやせる前に入れ歯にしたほうが良いと以前の先生が言っていたことも気になります。
ブリッジか?インプラントか?入れ歯か?
それとも他に方法はあるのか?
また、このまま出っ歯で我慢するべきか?
お金がある程度かかることは覚悟しています。
(100万くらい)
あまりにも高額なものは無理ですが、多少かかっても耐久性がある方法と思っています。
よろしくご回答お願いします。
<歯の状況>
・小学校のときに矯正をしていたが、年月がたつにつれて、出っ歯など歯並びは酷くなっている。
・4年前に歯がぐらつき始め歯科に行ったところ重度の歯周病と診断。特に上の歯が酷いとのこと。歯石の除去を行いながらボンドで全ての歯の接着。
・症状はどんどん悪化したので別の歯科に行ったところ神経が腐っているので、そこを直さないとということで、神経を抜く(上の歯7本くらい、イロイロなところ)
・症状が安定して、歯茎もしっかりし、具合も良くなってきてはいるが、疲れなどで体力が落ちているときなど、すぐに、腫れてぐらつく。その場合は黄色い薬を入れると数日後には落ち着く。(今の先生いわく、もう磨き方の問題ではなく、自分の免疫との戦いだね…とのこと)
※歯茎を切って掃除する手術は私の状況ではリスクが大きいとの判断で行ってません。
・上左6番の歯根が浮いているとのことで、歯を半分に切り、まだ歯茎とついている部分のみ残す。ぐらつきは収まる。
・上左6番が半分になってしまい、上左5番の状況もあまりよくないことから、上左4番〜7番までブリッジにする。(欠損した歯はない)
現在の調子はとても良いが30万くらいかかった。
重度の歯周病があり、現在は、今ある歯を長持ちさせる事を目標に治療をしてきましたが、やはり見た目も気になっています。
上前歯がビーバーのように出て、しかも上右2番と3番の間に大きな隙間があります。
年々出っ歯になりつつあるので、このままでは・・・と思っています。
今の先生の方針としては、
・歯周病がそんなに進んでいない下の歯を簡単に動く範囲で簡単な矯正し(2ヶ月くらい)その後、上左1〜3番、上右1〜4番をまとめて7本ブリッジし、隙間の部分は8本の歯をつくることで解消する。(でっぱっている前歯2本は短く切って、下向きの歯を作る)
このまま放置しておくと、前歯がどんどん出てくるので、今のうちに治療したほうがいいという見解です。
インプラントは上あごの骨が薄いためにリスクが大きいので止めたほうがいいとの判断です。
歯槽骨の再生手術も私の場合は全体に下がっているので難しいとの事。
また、上の歯の矯正は下手に動かすと抜けるリスクがあると言われました。
下の歯だけ矯正することは可能だが、そんなに酷いわけではないので、お金と時間を考えると簡単に動かせる範囲でいいのでは・・ということです。
ブリッジで歯を削ることに抵抗があり、また、健康な歯が悪くなるのは嫌だと思います。
さらに、今後、歯茎がどんどん後退することを考えるとブリッジとの隙間が気になり、どのくらいの期間の耐久と考えるべきなのか?と思っています。
あごの骨の再生も出来ると本で読みましたが、それをチャレンジしてインプラントの方向を考えるべきでしょうか?
もともと、以前の歯医者さんでは、上の歯は全部抜いたほうが良いと言われたくらい歯周病が進行しているのですが、現在の先生はあるうちは抜かなくて良いとお考えです。
ただ、歯茎があまりにもやせる前に入れ歯にしたほうが良いと以前の先生が言っていたことも気になります。
ブリッジか?インプラントか?入れ歯か?
それとも他に方法はあるのか?
また、このまま出っ歯で我慢するべきか?
お金がある程度かかることは覚悟しています。
(100万くらい)
あまりにも高額なものは無理ですが、多少かかっても耐久性がある方法と思っています。
よろしくご回答お願いします。
<歯の状況>
・小学校のときに矯正をしていたが、年月がたつにつれて、出っ歯など歯並びは酷くなっている。
・4年前に歯がぐらつき始め歯科に行ったところ重度の歯周病と診断。特に上の歯が酷いとのこと。歯石の除去を行いながらボンドで全ての歯の接着。
・症状はどんどん悪化したので別の歯科に行ったところ神経が腐っているので、そこを直さないとということで、神経を抜く(上の歯7本くらい、イロイロなところ)
・症状が安定して、歯茎もしっかりし、具合も良くなってきてはいるが、疲れなどで体力が落ちているときなど、すぐに、腫れてぐらつく。その場合は黄色い薬を入れると数日後には落ち着く。(今の先生いわく、もう磨き方の問題ではなく、自分の免疫との戦いだね…とのこと)
※歯茎を切って掃除する手術は私の状況ではリスクが大きいとの判断で行ってません。
・上左6番の歯根が浮いているとのことで、歯を半分に切り、まだ歯茎とついている部分のみ残す。ぐらつきは収まる。
・上左6番が半分になってしまい、上左5番の状況もあまりよくないことから、上左4番〜7番までブリッジにする。(欠損した歯はない)
現在の調子はとても良いが30万くらいかかった。
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2007-06-14 09:55:00
今通われている先生は良く説明してださる先生のようですね。
しかし、歯周病の専門の先生でしょうか?
僕も歯周病の専門では無いので、重度の歯周病の患者さんだと専門医に紹介してしまうのですが、一度、セカンドオピニオンを求めて、専門の先生にも診てもらうと言う提案をさせていただきたいと思います。
歯周病の専門医は、僕のような「待ち」の治療計画ではなく「攻め」の治療をすることで長期に歯を保存する事ができます。
まあ、実際に診ていないのでみーさんがどの程度の歯周病なのかは解りませんが、参考までに受診されてはいかがでしょうか?
しかし、歯周病の専門の先生でしょうか?
僕も歯周病の専門では無いので、重度の歯周病の患者さんだと専門医に紹介してしまうのですが、一度、セカンドオピニオンを求めて、専門の先生にも診てもらうと言う提案をさせていただきたいと思います。
歯周病の専門医は、僕のような「待ち」の治療計画ではなく「攻め」の治療をすることで長期に歯を保存する事ができます。
まあ、実際に診ていないのでみーさんがどの程度の歯周病なのかは解りませんが、参考までに受診されてはいかがでしょうか?
相談者からの返信
相談者:
みーさん
返信日時:2007-06-19 14:41:00
回答2
回答日時:2007-06-19 14:59:00
あ、あとですね、入れ歯はかえって歯ぐきが痩せていくことが分かっています。(学生は逆で教えられているのですが・・)
反対される先生もいらっしゃいますが、歯周病のコントロールさえ出来るのなら私はインプラントの方がいいと思いますよ。
でもご自分の歯の方が更にいいです。
歯も動いてますから、ブリッジも止む無しといったところではないでしょうか。
担当の先生もしっかりしてくださっているご様子ですし、よく相談しながら進めて下さい。
反対される先生もいらっしゃいますが、歯周病のコントロールさえ出来るのなら私はインプラントの方がいいと思いますよ。
でもご自分の歯の方が更にいいです。
歯も動いてますから、ブリッジも止む無しといったところではないでしょうか。
担当の先生もしっかりしてくださっているご様子ですし、よく相談しながら進めて下さい。
タイトル | 重度歯周病で歯を抜きますが、ブリッジ?インプラント?入れ歯? |
---|---|
質問者 | みーさん |
地域 | |
年齢 | |
性別 | |
職業 | |
カテゴリ |
歯周病で抜けた・抜く予定 抜歯:複数の歯(前歯部) 抜歯:複数の歯(臼歯部) インプラントその他 ブリッジその他 部分入れ歯 その他 歯周病その他 歯並びが悪くなってきた |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。