何度治療をしても、咬み合わせが良くなりません…

相談者: Jさん ( : )
投稿日時:2007-06-15 16:35:00
初めまして。宜しくお願いいたします。
ざっと経緯を書かせていただきます。

20年以上前に、

左上顎7抜髄クラウン
456ブリッジ(5番欠損)
下顎7抜髄クラウン

右にもインレーはありますが抜髄はありません。

左の補綴を入れてから、咬み合わせが合わず、何度も咬合紙で咬み合わせ調整を致しました。

その時不覚にも右の自然歯まで削られてしまいました。

その後他院に移り、補綴をやり直しましたが、咬み合わせは治らず、酷くなるばかりで、さらに、4年前にも補綴の得意な歯科を調べて全ての補綴をやり直しましたが、悪化するばかりでした。

補綴はゴールドとセラミックメタルボンドです。
クラウンもゴールドとハイブリッドが入っています。

現在奥7番しか咬み合っていないため、左上下7番に痛みがでています。

上顎洞炎のような痛みだったので、某大学病院の耳鼻科で一年前にCTも撮っています。異常はみつかりませんでした。

ブリッジ、7番の補綴をやり直せばよくなると考えるのですが、ある歯科で診て頂いた時にメタルコアがガッチリ入っているので、根が割れてしまう可能性があると言われ現在どうしていいのか・・インプラントは入れたくないんです。

書き忘れましたが、補綴は保険外でしたが、コアは保健のパラジユウムだと思います。

一か八かやり直すしたい気持ちなのですが、補綴を作る時、型を取りますよね?
その時は座位がいいのでしょうか?

咬合調整する時も、水平で咬合紙での調整では無理があるのかと・・

こんな患者を診てくれる歯医者さんいますでしょうか?

文章が下手で上手く伝えられなかったのですが、何かアドバイス頂けましたら幸いです。

お忙しいとは思いますが、どうか宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-06-15 17:58:00
はじめまして。

随分と苦労を・・されてるご様子ですね。
なんとかなるといいですけど。。

歯の土台被せ物の材料に何を使ったかはおそらく関係ないでしょうね。
となると文面からかみ合わせの状態は想像できません・・。

客観的に考えると、歯医者が3人がかり(?)で調整しているのにうまく行かない・・となると、そろそろ別のアプローチも検討した方が良さそうな感もあります。

もちろん、本当のかみ合わせのスペシャリストが見つかって、調整をお任せ出来そうならしてみてもいいとは思いますが。



Jさんがこれに当てはまるかは全く想像もつきませんので、あくまでひとつの可能性として聞いて下さい。

別のアプローチについてですが、「実はかみ合わせに異常はないのに異常がある様に感じる」という病気もあります。

咬合異常感(症)(?)とでも言うと思います。

正式な病名があるのかよく分かりませんが、とにかくそんな病状が実際にあります。ネットで検索すると色々出てきますよ。

調べてみると分かるかと思いますが、これは実際のかみ合わせの問題ではなく、脳への情報伝達の乱れが原因と考えられていて、一部の飲み薬がよく効くという報告もある様ですよ。

ちょっとマニアックな治療法ですが、これもひとつのオプションとして参考にしてみて下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Jさん
返信日時:2007-06-15 18:36:00
渡辺先生お返事ありがとうございます。

私の書き方が悪かったでしょうか?

>、「実はかみ合わせに異常はないのに異常がある様に感じる」という病気もあります。調べてみると分かるかと思いますが、これは実際のかみ合わせの問題ではなく、脳への情報伝達の乱れが原因と考えられていて、一部の飲み薬がよく効くという報告もある様ですよ。

咬み合わせに異常はあるとそれぞれの歯科医に言われているのです。

しかし、自然歯まで削られていますので、エッジがない状態なんです。

ですので、ブリッジなどでもう少し7番以外の歯も干渉するように作って頂けたら・・と思ってるんですが、なかなか補綴のスペシャリストに出会えない現状です。

脳へのでんたつの乱れ?自律神経でしょうか?
薬はSSRIが効くのでしょうね?

実際に歯を見て頂けないので、文章では説明に限界があると思いますが、どの歯科医も7番しか噛んでいないと・・・

ですので、犬歯でガイドしていないので、7番に負担が掛かる、少しオープンバイト気味になってしまっているので、7番の作り直しは難しいと言われているのです。

治療も技工士も上手な歯科を探す=諸刃の剣なので、本当に困っています。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2007-06-15 18:57:00
そうですか、原因がはっきりしてるなら解決できそうですね。

でもどうして4年前の補綴の得意そうな先生で上手く行かなかったのでしょう・・。

補綴の得意な先生は、必ず上手い技工士と組んでます。
私にはこれぐらいのことしか分かりませんね。

探し方は・・こればっかりは難しいと思います。
歯科技工所に何軒か電話して聞いてみるとか??

そしてJさんぐらいの知識があれば、初診時の会話で見極められるんじゃないでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Jさん
返信日時:2007-06-15 20:15:00
渡辺先生 何度もご返答感謝いたします。

>歯科技工所に何軒か電話して聞いてみるとか??

それも何度も考えたのですが、実行した事はありませんでした。

>そしてJさんぐらいの知識があれば、初診時の会話で見極められるんじゃないでしょうか。

これが、なかなか見極められないのです・・・
歯科恐怖症になっていることもありますもので・・・

でも先生のアドバイスは大変勉強になりましたし、何より
お返事いただけるだけで嬉しく思います。

頑張って補綴得意な先生を捜してみたいと思います。



タイトル 何度治療をしても、咬み合わせが良くなりません…
質問者 Jさん
地域  
年齢  
性別  
職業  
カテゴリ 噛み合わせ(咬合)治療
噛み合わせに関するトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい