神経の一部を残したまま治療を終了するとのことですが・・・

相談者: junさん ( : )
投稿日時:2007-06-18 15:31:00
かかりつけの歯科で、左下7番の虫歯治療を行い、いったんは金属のクラウンをかぶせたものの、約2週間後に激しく痛むようになったため、神経を抜く治療を行うことになりました(保険診療です)。

神経を抜く治療を始めて約1週間後の3回目の治療の時、医師から、

「3本ある神経のうち、1本は完全に取り除いた。残りの2本は4分の1残っているが、取り除く必要はないと判断したので、今度の治療で神経をとった穴に詰め物をする」

とのお話があり、3日後の4回目の治療で、ご飯粒程度でも物を噛む時に痛かったのでその事をと申し上げましたが、

「時間が経つにつれて痛みは引く」

とのことで、ガッタパーチャを詰め、仮のゴム?のフタをしています。

次回、金属のインレーの型取りをすることになっています。

今のところ、食べ物を噛む時の痛みも引き、すっきりとはしないものの、大きな痛みはありません。

お聞きしたいのは、


1.

2本の神経は4分の1残っているので、完全に取り除いた場合に比べ、先々、炎症を起こしやすのではないか?
(治療中、ラバーダムは使用せず、1回目〜2回目の治療では、脱脂綿のフタだったので、残した神経に感染していないか不安です)


2.

神経を残したまま治療を終了するにしても、クラウンの周囲は残っているからといって、インレーを詰めるだけでは、物を強く噛んだ時など、残った神経に響かないのか?


3.

神経をすべて取り除いたほうがよいのであれば、転院しても治療した方がよいでしょうか?
(今の医師は「いったんガッタパーチャを入れると、再治療は難しい」とおっしゃっています。)


ご回答、よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-06-19 13:34:00
こんにちは。

1.について

神経が一部残ること自体は問題ありません。
それよりも、細菌感染があるかないか、が重要です。

ラバーダムは使用せず、1回目〜2回目の治療では、脱脂綿のフタだった・・
は確かに不安です。。

おそらく、ですが、残して良いと判断したのではなく、うまく取りきれないのだと思いますよ。

根っこの形は複雑で難しいですからね、私も時々あります。


2.について

ちょっと文面がよくわからないのですが、おそらく心配はありません。

痛みをいつまでも感じる場合は、神経が残っているのが理由ではなくて、細菌感染だと思います。


3.について

神経が残っていることよりも、根管治療の質に不安はありますよね。現に症状もある訳ですし。

心配でしたら、根管治療の得意そうな医院への転院も良いと思いますよ。

参考⇒根管治療の専門医を探すには?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: junさん
返信日時:2007-06-20 19:10:00
渡辺先生、ご回答ありがとうがざいます。

重ねての質問で恐縮ですが、根っこの形が複雑で、うまく取りきれなかった神経が、先々、炎症を起こして痛み出した場合、どのような治療を行うことになるのでしょうか?

よろしくお願いします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2007-06-20 20:53:00
もしもその場合は、やり直して頑張って取る。もしくはもっと上手な先生に代わって取ってもらう。という方法になるかと思います。


患者さんには分かりにくいところなのですが、腕の違いが顕著に出るところです。

厳密に言うと、必ずしも取りきれなくても治ることはあるのですが、最低限再度の根管治療は必要になると思いますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: junさん
返信日時:2007-06-21 20:16:00
今のうちに根管治療の得意そうな医院も探しておこうと思います(でも、当サイトの他ページを見ていると、保険外治療になりそうですね)。

お忙しい中、色々とアドバイスありがとうございました。



タイトル 神経の一部を残したまま治療を終了するとのことですが・・・
質問者 junさん
地域  
年齢  
性別  
職業  
カテゴリ 根管治療の治療法
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい