フッ素洗口剤の有効な使用回数
相談者:
 マリーさん ( : )
投稿日時:2007-06-21 21:55:00
 回答1
 回答1歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2007-06-22 09:04:00
ミラノールもオラブリスも中身は全く同じものです。
オラブリスの説明書には一応1日1回と書かれていますが、複数回使用すればそれだけ虫歯予防効果も高くなりますので、出来れば複数回フッ素洗口を行ったほうが良いです。
ただ、低年齢児の場合には複数回フッ素洗口を行うと、フッ素の許容量の問題が出てくることがあるので、一応説明書には1日1回と書かれているだけです。
成人なら、複数回フッ素洗口を行っても全く問題はありません。
オラブリスの説明書には一応1日1回と書かれていますが、複数回使用すればそれだけ虫歯予防効果も高くなりますので、出来れば複数回フッ素洗口を行ったほうが良いです。
ただ、低年齢児の場合には複数回フッ素洗口を行うと、フッ素の許容量の問題が出てくることがあるので、一応説明書には1日1回と書かれているだけです。
成人なら、複数回フッ素洗口を行っても全く問題はありません。
| タイトル | フッ素洗口剤の有効な使用回数 | 
|---|---|
| 質問者 | マリーさん | 
| 地域 | |
| 年齢 | |
| 性別 | |
| 職業 | |
| カテゴリ | 虫歯予防 フッ素 | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





