インレーの耐用年数について
相談者:
初期虫歯さん ( : )
投稿日時:2007-06-26 12:39:00
このサイトでも保険のインレーは予後が良くないことや、レジンも5年で痛む可能性があると言われておりますが、私が子供時代に入れた銀やレジンは30年以上頑張っています。
これは特異なケースではなく実家の家族は皆そうですし、身の回りの知人たちもそうなのですが、たまたま上手な先生に補綴して頂けたからでしょうか。
レジンは保険適用以前のものですので、もう茶色茶色していますが、特に砕けたりしたことはありません。
よく補綴物の耐用年数が発表されていますが、あれは消毒、補綴失敗の場合なのではないかとも思うのですが、いかがでしょうか。
先生方がご覧になった最長補綴グランプリは何年位か、是非悩める虫歯持ちの皆様の励みになるようなよい例を御教示くださいませ。
これは特異なケースではなく実家の家族は皆そうですし、身の回りの知人たちもそうなのですが、たまたま上手な先生に補綴して頂けたからでしょうか。
レジンは保険適用以前のものですので、もう茶色茶色していますが、特に砕けたりしたことはありません。
よく補綴物の耐用年数が発表されていますが、あれは消毒、補綴失敗の場合なのではないかとも思うのですが、いかがでしょうか。
先生方がご覧になった最長補綴グランプリは何年位か、是非悩める虫歯持ちの皆様の励みになるようなよい例を御教示くださいませ。
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2007-06-26 13:02:00
いや、20〜30年持っている補綴物はザラですよ。
しかし、その反面、2〜3年で「これはダメだね」と言えるものも多く有ります。
20年以上前では材料的に当時は純粋にウデの差だったのでは無いかと思います。
しかし、最近は技術的な進歩が目覚しいですから、新素材などの勉強が不可欠です。
これからの歯科医師はウデももちろんの事ながら、それら新素材に関する知識に精通する事が重要になってくると思いますよ。(それ以上に人間性だとは思いますが‥)
しかし、その反面、2〜3年で「これはダメだね」と言えるものも多く有ります。
20年以上前では材料的に当時は純粋にウデの差だったのでは無いかと思います。
しかし、最近は技術的な進歩が目覚しいですから、新素材などの勉強が不可欠です。
これからの歯科医師はウデももちろんの事ながら、それら新素材に関する知識に精通する事が重要になってくると思いますよ。(それ以上に人間性だとは思いますが‥)
相談者からの返信
相談者:
初期虫歯さん
返信日時:2007-06-27 18:31:00
タイヨウ先生有難うございます。
私の周囲では保険の銀が20年以上持っている人ばかりですので、よく発表されているインレー5年というのは失敗したらということなのかしらと思っておりました。
大体お医者様は悪めにおっしゃいますから。特に余命などは短めに告知しておかないと後が大変だそうです。
1年と言われたのに半年だったら訴訟ですが、半年と言っていて1年だったら先生のおかげですものね。
歯の補綴も30年は普通ですとなったら5年でだめになったときものすごく怒られそうですから、そういうことを踏まえて最悪5年となさっているのかしらと考えております。
虫歯持ちの皆様、タイヨウ先生のおっしゃる通り、上手な先生にかかり、運もよければ20年、30年はざらだそうです。
頑張りましょう!
私の周囲では保険の銀が20年以上持っている人ばかりですので、よく発表されているインレー5年というのは失敗したらということなのかしらと思っておりました。
大体お医者様は悪めにおっしゃいますから。特に余命などは短めに告知しておかないと後が大変だそうです。
1年と言われたのに半年だったら訴訟ですが、半年と言っていて1年だったら先生のおかげですものね。
歯の補綴も30年は普通ですとなったら5年でだめになったときものすごく怒られそうですから、そういうことを踏まえて最悪5年となさっているのかしらと考えております。
虫歯持ちの皆様、タイヨウ先生のおっしゃる通り、上手な先生にかかり、運もよければ20年、30年はざらだそうです。
頑張りましょう!
タイトル | インレーの耐用年数について |
---|---|
質問者 | 初期虫歯さん |
地域 | |
年齢 | |
性別 | |
職業 | |
カテゴリ | 詰め物、インレーその他 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。