麻酔後、動悸が激しくなって、命の危険すら感じたのですが…

相談者: Hawker800さん ( : )
投稿日時:2007-06-30 00:17:00
3日前に右上の親知らずを抜歯致しました。

麻酔をかけ始めて約20〜30秒後に、急に動悸が激しくなりましたので、ドクターにその旨お知らせし、麻酔完了後に少し休ませて頂きました。

5分程診察台に座ったまま様子をみておりましたら、次第に動悸も治まってきましたので、そのまま親知らずの抜歯をして頂きましたが、動悸が始まった直後はタダならぬ体の変調に戸惑い、大袈裟なようですが命の危険すら感じた次第です。

なお、抜歯後の経過は順調で、以後動悸が激しくなるようなこともありません。

歯科での麻酔は、子供の頃に乳歯を抜した時などに経験がありますが、当時は全く体に異常を感じることはありませんでした。)

抜歯終了後、ドクターは

「初めての親知らずの抜歯で、少し緊張されていたんでしょうね。精神的なものだと思いますよ。過呼吸だったかも知れませんね。」

と仰いましたが、私自身それほど過度に緊張していた訳でもありませんし、なにより麻酔の直後に急に動悸が激しくなったわけですので、麻酔剤が体に合っていなかったのか心配です。

また、来月に反対側(左上)の親知らずを抜歯する予約をしているのですが、その際にも再び同じような症状に見舞われるのではないかと大変不安です。

もちろんドクターには次回の抜歯前にご相談するつもりですが、現時点で考えられる原因及び対処法をお教え頂けましたら幸甚です。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-06-30 13:45:00
歯科麻酔薬にはエピネフリンという成分が入っていることが多いです。

この成分は心拍数を上昇させる働きがあるので心臓がドキドキすることがあります。

そこに持ってきて緊張状態ですと心臓がドキドキすることに対して緊張して余計にドキドキしてしまいます。

でも大丈夫ですよ。
そんなものなのです。

心拍が上昇するだけですからあまり問題ありません。

心拍が低下するのなら大きな問題ですがそうではありませんのでそれほど体に対して問題はありません。

安心なさってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Hawker800さん
返信日時:2007-06-30 16:26:00
タカタ先生、ご回答有難うございました。

先生のコメント「でも大丈夫ですよ。 そんなものなのです。」が何より心強く安心致しました。

次回の抜歯には落ち着いて臨めそうです。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2007-07-01 00:01:00
血圧はどうだったんでしょうか?

当然測定していると思いますので、平常時血圧と比べて変動が少なければ、タカタ先生の意見と同様で問題ないと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Hawker800さん
返信日時:2007-07-01 01:22:00
森川先生、麻酔をする前も麻酔直後に異常を訴えた後も血圧測定はされませんでした。

ドクターと助手の方が時より「大丈夫ですか?」と私の顔色を確認される程度でしたが・・・。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2007-07-01 17:13:00
Hawker800さんは20代の方でしょうか?

若い人の場合は、高血圧の既往等がなければ術前には血圧は測らないのが普通です。

ただ、麻酔後に異常を訴えられた場合は、血圧を測定したほうがよろしいかと思いますが、Hawker800さんの場合はすぐに改善が認められたため、麻酔に含まれるアドレナリン(エピネフリン)の作用による一過性の変化と判断され測定されなかったのかと思います。

麻酔に添加されているアドレナリンの量は、興奮した時に分泌されるアドレナリンの量と比べて特に多いわけではないですから、若い人であればまず問題はないと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Hawker800さん
返信日時:2007-07-01 23:01:00
森川先生、ご回答を頂きまして有難うございます。
私Hawker800は30代後半です。高血圧ではございません。

先生ご指摘の、麻酔に含まれるアドレナリン(エピネフリン)の作用による一過性の変化の場合、やはり次回の麻酔時にも同程度の動悸に見舞われると思っておいた方がよろしいでしょうか?

いろいろとアドバイスを頂戴して動悸発生の原因を認識出来ましたので、前回に比べて大いに精神的に安定した状態で治療を受けられそうではありますが、軽い麻酔トラウマになってしまった感は否めません。

担当ドクターにその旨ご相談すれば、例えば別の種類の麻酔を使って頂くなどの選択肢は存在するのでしょうか?

ご教示頂けましたら幸甚です。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2007-07-02 00:14:00
今までに動悸を訴えて処置を一時中断した患者さんは数名おられるのですが、みなHawker800さんと同じようにあまり緊張はしていなかったと言っておられました。

また、その後、同じ麻酔薬を使用した時に同様の動悸を訴えた方はおられません。

1回目の麻酔の時は、落ち着いている状態で、興奮を引き起こすアドレナリンを外部より突然、放り込まれたため心拍の変化を強く感じ、2回目の麻酔の時は、ある程度緊張した状態(外部よりの刺激に対して準備ができた状態)であったためアドレナリンが入ってきても心拍の変化をそれほど感じなかったのかもしれません。

というわけで、次回はおそらく動悸はそれほどでもないと予想します。

まあ、どうしてもいやなら、スキャンドネストとかシタネストとかいった麻酔薬はアドレナリンが入っていないので動悸はおこりにくいと思いますが、麻酔の効き目が明らかに劣ります。痛みを強く感じれば、もちろん血圧が上昇しますから麻酔薬の変更は必ずしも良い結果を招くとは言えないと思います。

結局のところ、麻酔に関しては99.9999%以上は大丈夫(車を運転すること、道を歩くことよりは格段に安全)だとは思いますが、絶対に安全とまでは言えません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Hawker800さん
返信日時:2007-07-02 22:25:00
森川先生、ご回答有難うございました。
私にとってはとても説得力のあるコメントでした。

麻酔薬の変更も、それによって逆に痛みを強く感じる可能性があるのであれば、現実的な選択肢ではないと言えそうですね。

今回初めて歯チャンネルを利用させて頂きましたが、専門家の先生方から的確なご回答を頂けて、本当に感謝しております。

我々患者にとりましては、日常の診療時に何か不安を感じた際、こちら側の質問の仕方も含めてこれだけの情報を即座に医師から受け取るのは、現実的に困難です。

帰宅後冷静になってから当時の状況を客観的に振り返り、こういう形で疑問にお答え頂けると、我々患者としては本当に心強く感じます。

重ねましてどうも有難うございました。



タイトル 麻酔後、動悸が激しくなって、命の危険すら感じたのですが…
質問者 Hawker800さん
地域  
年齢  
性別  
職業  
カテゴリ 麻酔によるアレルギー、ショック
高血圧
不整脈、動悸
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい