矯正と虫歯の治療をする場合、同じ医院で診てもらった方がいい?
相談者:
みそさん ( : )
投稿日時:2007-07-13 18:01:00
回答1回答日時:2007-07-13 18:36:00
こんにちは。
きちんと連携して頂ければ、複数の医院でも問題ないと思いますよ。
もちろん、矯正も虫歯治療もきちんと出来る1人の先生がいらっしゃれば一番間違いないですが、そういう先生はなかなかおられません。
きちんと連携して頂ければ、複数の医院でも問題ないと思いますよ。
もちろん、矯正も虫歯治療もきちんと出来る1人の先生がいらっしゃれば一番間違いないですが、そういう先生はなかなかおられません。
相談者からの返信相談者:
みそさん
返信日時:2007-07-13 18:55:00
回答2美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2007-07-14 00:42:00
個人の医院でも連携は可能だと思いますよ。
私も部分矯正しかしませんので、全顎矯正は2軒の専門医にお願いしますが、どちらも患者さんに何か問題があればメールか電話で連絡を取ります。
また逆に矯正の専門医から歯周病や虫歯の治療の依頼を受け、連携して治療していくケースもあります。
私も部分矯正しかしませんので、全顎矯正は2軒の専門医にお願いしますが、どちらも患者さんに何か問題があればメールか電話で連絡を取ります。
また逆に矯正の専門医から歯周病や虫歯の治療の依頼を受け、連携して治療していくケースもあります。
| タイトル | 矯正と虫歯の治療をする場合、同じ医院で診てもらった方がいい? |
|---|---|
| 質問者 | みそさん |
| 地域 | |
| 年齢 | |
| 性別 | |
| 職業 | |
| カテゴリ |
虫歯治療 歯列矯正の治療法 歯列矯正(矯正歯科)その他 |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






