歯茎から根を切る治療(歯根端切除)についての様々な質問

相談者: ピースさん ( : )
投稿日時:2007-07-14 10:35:00
いつもお世話になります。

転居の可能性があるときの根幹治療などについて質問していました(右上2番)。

今回、転居かどうか分かる前に腫れ痛みに我慢できず医師に相談に行きました。

1週間ほどは抗生物質で抑えようということになりましたが、その後、転居無しなら普通に再治療でいいのですが、転居となった場合、引越しや新しい歯医者探しで1.2ヶ月は歯医者に行けないかも・・と相談すると、もう1つの選択で歯茎から切ってしまうこともできると言われました。

ここで切るのは「最後の手段」と言われているのを考えると、簡単に切っていいのか不安があります。

切るのは顕微鏡で先生が行い、切開と抜糸の2回ほどで済む。傷は小さい。根そのものが炎症でなければ再発は少ない。という説明だけは聞きました。

そこで迷う点を書いてみます


?
この手術をしても再度炎症した場合根幹治療は可能かどうか。
次は抜歯しかないのか。

?
将来、インプラントを行うには問題ないのか。

?
私には脳に血栓があり止血剤など使いたくありません。
そのような出血はないだろうか。

?
以前、親知らずで切開したことがありますが、あれくらいな腫れだろうか。
日常生活に影響はでないか(引越しなど)

?
他に1.2ヶ月乗り切れる方法はないのか。
抗生物質を飲み続ける・・何日も出せないって書いてありましたし。


来週末には選択して伝えなければいけません。
どうかよろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-07-14 12:03:00
難しいもんだいですね、たぶん根の先をカットする歯根端切除手術を言われていると思いますが、今の先生にフォローしてもらえない限り、止めておいた方がいいでしょうね。

顕微鏡を使用する根切の成功率は高いのですが、


?
極一部の専門医であれば、再根切できますが最後の処置だと思ったほうがいいでしょう。

?
問題ないとは言えません。がインプラント出来ない事もないです。
GBR(増骨)などが必要になるとおもいます。

?
出血は必ずつきものです。
血を止めるコントロールは難しいと思います。

?
そこまで日常生活に影響は出ないと思います。
手術後すぐの引越しは止めておいた方が無難でしょう。

?
感染がある歯なので1ヶ月ぐらいなら問題ないと思いますが、疲れたりしたらまた腫れたりするおそれはあります。

難しい問題とはおもいますが、担当の先生ともう一度話し合われた方がいいですよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ピースさん
返信日時:2007-07-14 12:29:00
井野先生 ありがとうございます。

担当の先生が顕微鏡も使用して手術をしてくれる・・というのに正直心が動きました。でもやはり最後の手段ですよね。

私の中では前歯でもあるので、再根幹治療歯根端切除手術→インプラントという覚悟ができていて、転居ならもう一度転居先で始めよう!と決めていたのに、腫れが酷くなって相談したのです。

手術後の引越しも避けた方がいいとのこと・・

これも辞令日程の関係で引越し作業と平行して手術、抜糸となるだろうと思います。

でも膿の腫れよりも、手術による腫れの方が怖そうな気がしてきました。

やはり転居となった場合には抗生物質と睡眠などの体調コントロールで乗り越えたいと思います。

転居無く、すぐ再治療になってほしいですが、こればかりは仕方ないですが・・祈ります。



タイトル 歯茎から根を切る治療(歯根端切除)についての様々な質問
質問者 ピースさん
地域  
年齢  
性別  
職業  
カテゴリ 根管治療の治療期間
歯根端切除術
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい