矯正をした前歯が、また前に出てきてしまいました…
相談者:
けいこさん ( : )
投稿日時:2007-07-16 07:25:00
こんにちは。歯がずれてくることに関しての質問です。
高校生までは良い歯並びでしたが、それ以降、上の右1番、左2番と下の右一番が徐々に前に出てきて、正面の見た目が悪くなりました。
年々悪くなってきたので20歳の時矯正をしました。
当時の先生は、原因は親知らず4本(骨の下にあるほどまだ奥深く生えてきていないもの)が押してきているのかも、ということで4本とも抜歯しその後矯正しました。
(親知らず以外歯は抜いていません)
矯正終了後、全く同じ歯3本がまた少しずつ前に出てきています。
原因と思われた親知らずも抜いてあるのでショックです。
ずれてくることによって、歯石がたまりやすく色素沈着を起こしています。
歯ぎしりしている覚えはないのですが、あきらかに両側犬歯がすりへっており、下の歯と型があっています。
親知らずでないのなら歯軋りが原因で前歯がずれてきたりするものでしょうか?
このままどんどん悪くなりそうで心配です。
再矯正もお金と時間がかかりますし、治してもまた同じ結果なら無駄な気がします。(担当の先生は亡くなっています)
就寝時にマウスガードをはめれば少しは効果的でしょうか?
虫歯チェックで歯科に行く時にこのような質問をしても、原因はわからないと言われます。
上下右側1番は合わさらない為糸など噛み切ることもできません。
将来ガタガタになってしまいそうで心配です。
ご解答よろしくお願いします。
高校生までは良い歯並びでしたが、それ以降、上の右1番、左2番と下の右一番が徐々に前に出てきて、正面の見た目が悪くなりました。
年々悪くなってきたので20歳の時矯正をしました。
当時の先生は、原因は親知らず4本(骨の下にあるほどまだ奥深く生えてきていないもの)が押してきているのかも、ということで4本とも抜歯しその後矯正しました。
(親知らず以外歯は抜いていません)
矯正終了後、全く同じ歯3本がまた少しずつ前に出てきています。
原因と思われた親知らずも抜いてあるのでショックです。
ずれてくることによって、歯石がたまりやすく色素沈着を起こしています。
歯ぎしりしている覚えはないのですが、あきらかに両側犬歯がすりへっており、下の歯と型があっています。
親知らずでないのなら歯軋りが原因で前歯がずれてきたりするものでしょうか?
このままどんどん悪くなりそうで心配です。
再矯正もお金と時間がかかりますし、治してもまた同じ結果なら無駄な気がします。(担当の先生は亡くなっています)
就寝時にマウスガードをはめれば少しは効果的でしょうか?
虫歯チェックで歯科に行く時にこのような質問をしても、原因はわからないと言われます。
上下右側1番は合わさらない為糸など噛み切ることもできません。
将来ガタガタになってしまいそうで心配です。
ご解答よろしくお願いします。
回答1
回答2
高井田カイロプラクティックの泉谷です。
回答日時:2007-07-17 21:45:00
こんばんは、歯の矯正力は矯正治療だけではありません。
下額はからだのバランサーの役目をしていて、体が傾くとそれを補正しようと位置が変わっていきます。
その力で歯が移動していきます。
特に内臓の影響が大きいいですね。
右前歯だと小腸・左前歯だと大腸が大きく関与しています。
両側だと胃が関与しています。
その矯正力のもとから考えてください。
下額はからだのバランサーの役目をしていて、体が傾くとそれを補正しようと位置が変わっていきます。
その力で歯が移動していきます。
特に内臓の影響が大きいいですね。
右前歯だと小腸・左前歯だと大腸が大きく関与しています。
両側だと胃が関与しています。
その矯正力のもとから考えてください。
相談者からの返信
相談者:
けいこさん
返信日時:2007-07-19 00:15:00
ありがとうございます。
内臓のことは考えてませんでした。。
歯周病には気をつけて、磨き方に気をつけたりマウスウォッシュを使ったりしていますが。。
内臓となればどのようなことに気をつけるべきなのでしょうか。。
内臓のことは考えてませんでした。。
歯周病には気をつけて、磨き方に気をつけたりマウスウォッシュを使ったりしていますが。。
内臓となればどのようなことに気をつけるべきなのでしょうか。。
回答3
高井田カイロプラクティックの泉谷です。
回答日時:2007-07-20 20:24:00
口腔内を見ていないので、あなたがどのケースになるかわかりませんが、上顎1番2番3番の間が左右比べて広がっているのは?
右であれば小腸で乳製品・甘いもの・添加物が多いです。
他の症状では鼻をよくス〜とすする。
左であれば、チョコレートの食べすぎで或いはナッツ類の食べすぎ・麦類(ビール・パン・麺類)油料理が多いなどです。
両側だと甘いもの・カリウムの多く含む(コーヒー・ココア・果物)が原因となっているケースが多いです。
だからカバンの持つ手もこの動きで決まります。
臼歯部はこれと反対側に力が加わり虫歯や歯槽膿漏となっていきます。
右であれば小腸で乳製品・甘いもの・添加物が多いです。
他の症状では鼻をよくス〜とすする。
左であれば、チョコレートの食べすぎで或いはナッツ類の食べすぎ・麦類(ビール・パン・麺類)油料理が多いなどです。
両側だと甘いもの・カリウムの多く含む(コーヒー・ココア・果物)が原因となっているケースが多いです。
だからカバンの持つ手もこの動きで決まります。
臼歯部はこれと反対側に力が加わり虫歯や歯槽膿漏となっていきます。
タイトル | 矯正をした前歯が、また前に出てきてしまいました… |
---|---|
質問者 | けいこさん |
地域 | |
年齢 | |
性別 | |
職業 | |
カテゴリ |
歯の異常・トラブルその他 歯列矯正のトラブル 矯正後の歯の後戻り 歯並びが悪くなってきた |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。