子供の生えてきた2本の永久歯の間に、1,2ミリほど隙間があります・・・
相談者:
あっちゃんさん (27歳: )
投稿日時:2007-07-22 21:15:00
回答1回答日時:2007-07-22 23:44:00
相談者からの返信相談者:
あっちゃんさん
返信日時:2007-07-23 18:37:00
回答2回答日時:2007-07-24 00:01:00
後から生えてくる永久歯によって、段々と真ん中に向かい押されてきて、隙間はなくなってくるかとは思いますよ。
その間に多少の左右非対称性はなんとかなります。
ただ実際に拝見している訳ではありませんし、限度はあるでしょうから、心配でしたら担当の先生によく相談されて下さいね。
その間に多少の左右非対称性はなんとかなります。
ただ実際に拝見している訳ではありませんし、限度はあるでしょうから、心配でしたら担当の先生によく相談されて下さいね。
回答3美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2007-07-24 00:50:00
抜歯の時期が遅れたことを悔やむ必要はありませんよ。
もうそのころにはあごの骨の中で歯の位置は決まっていますから、多少の時期がずれても同じです。
成長の可能性でまだまだ変わる事は十分に考えられます。
上下の前歯4本づつはえたころに相談されたらいいと思います。
それまで虫歯を作らないように、今の時期は予防に心がけてください。
もうそのころにはあごの骨の中で歯の位置は決まっていますから、多少の時期がずれても同じです。
成長の可能性でまだまだ変わる事は十分に考えられます。
上下の前歯4本づつはえたころに相談されたらいいと思います。
それまで虫歯を作らないように、今の時期は予防に心がけてください。
相談者からの返信相談者:
あっちゃんさん
返信日時:2007-07-24 08:04:00
| タイトル | 子供の生えてきた2本の永久歯の間に、1,2ミリほど隙間があります・・・ |
|---|---|
| 質問者 | あっちゃんさん |
| 地域 | |
| 年齢 | 27歳 |
| 性別 | |
| 職業 | |
| カテゴリ |
歯の生えかわり(生え変わり) 子供の歯並び 空隙歯列(すきっ歯) |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






