歯根のう胞の摘出手術と歯根端切除術を行ったのですが、治りません…

相談者: hanaさん (26歳:女性)
投稿日時:2007-07-24 12:14:00
質問させていただきます。

一ヶ月ほど前に上前歯歯根のう胞の摘出手術と歯根端切除術を行ったのですが、術後の経過がよくありません。

歯茎から膿が出ている状態で、痛みがあります。
歯茎の裏側から押すと痛みが強いです。

手術を行った病院に伝えると、もう一回手術をするそうですが、もう抜歯したほうがいいと言われます。

一回目の手術をする前から抜歯を強くすすめられているのですが、もうほかに方法はないのでしょうか? 

再手術をしても完治することは難しいのでしょうか?
できれば抜きたくありません。

どうして手術したのに治らなかったのでしょうか?
この手術自体が失敗だったのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-07-24 13:06:00
まず、

>どうして手術したのに治らなかったのでしょうか?

医療とは100%を保証するものではありません、治療すれば治るのは単純な機械だけです。

根切には顕微鏡を使用しましたか?
顕微鏡のない根切の成功率は半分ぐらいでしょうね。


>再手術をしても完治することは難しいのでしょうか?できれば抜きたくありません

厳密な意味での完治はありません。
病気が無くなっても違和感は出続けると思います。

もし、顕微鏡のない根切をもう1度するのであれば、抜いてインプラントをした方がベターな選択かもしれません。

先生は全力で治そうとするのですが、人間の力には限界があることをしってください。

悪くなったものほど成功率は下がります。
*例え、虫歯が小さくて見える場所であれば誰がしても予後は安定します。

虫歯が大きくなって神経まで進行した場合、日本の根の成功率は60%程度です。4割近くは再治療が必要になります。

歯は下に(歯茎&骨)下がれば下がるほど見づらくなり治療の精度は下がってしまいます。

まずは正しい知識を持ち虫歯にならない、神経を取らないなど日頃から予防に励んでくださいね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: hanaさん
返信日時:2007-07-24 21:23:00
回答ありがとうございます。

抜いてインプラントですか。。
1本で40万くらいしますよね。

歯根端切除の際に骨も削ったのですが、そんな状態でもインプラントはできるのでしょうか。。

歯を抜いたら痛みはおさまるのでしょうか。

ブリッジにするくらいならインプラントにしたいのですが、どれくらいもつのでしょうか。

大学病院で治療を受けているのですが、顕微鏡を使ってませんでした。
顕微鏡を使っている病院は結構あるのでしょうか。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2007-07-24 22:00:00
歯根端切除の際に骨も削ったのですが、そんな状態でもインプラントはできるのでしょうか。。

出来ますが、骨を1度削っているので、ハードルは高いでしょうね。

まず確実にGBR(骨を増やす手術)が必要になるのでインプラント1本打つのに1年近くかかると思います。

多分全てひっくるめると50万近くかかると思います。

考え方によっては、歯内療法専門医に駄目元で再根切して上手くいけば20万以内の治療費ですむかもしれませんが・・・

かけに近いでしょうね・・・


ブリッジにするくらいならインプラントにしたいのですが、
どれくらいもつのでしょうか

これはしてみないと分かりませんが、今のインプラントはちゃんとした先生が打って、メンテナンスしていけば10年ぐらい持つケースが多いですよ。

顕微鏡=マイクロスコープ
http://www.ha-channel-88.com/soudann/konnkanntiryounosennmonni.html

タイヨウ先生の言う1%も大都市に集中していると思います。

私も使用していますが、私の周りの東三河では材料屋さん曰く1〜2件で、そこの材料屋さんは初めて納品したらしいです。

私はマイクロなしには治療出来ない仕事をしているので持っていますが、現状の保険治療ではペイできないので(高いマイクロは1千万以上)導入が出来ないのが実情です。

大学病院=上手
開業医=下手という考えは止めた方がいいですよ。

大学病院・開業医それぞれ上手い・下手はあります。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2007-07-24 22:06:00
歯茎の裏側に痛みがあるとなると、口蓋側まで骨が抜けていて、のう胞はけっこう大きいのではないでしょうか?

問題は、歯内療法領域の根の先の処理ではなくて、口腔外科領域ののう胞の摘出自体なのかも・・・

だとすると、顕微鏡は関係ないと思うんですが、どうですかね井野先生?

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2007-07-24 22:17:00
そうですね、すみません所見を診ずに答えてしまっていますが、上顎前歯と言えばスルー&スルーになっていることも多々ありますね。

これは根切しても予後が悪いですね・・・

前医が根切に踏み切ったことで、根切で治療できる範囲という先入観を持ってしまっていました。

鼻口蓋管膿疱も疑われますし・・・


森川先生の意見を含めて、
hana さん、1度口腔外科を受診されてはどうでしょう?

ただ、口腔外科の抜きたがる先生は歯内療法領域の病気でも抜いてしまうからな・・・
難しい選択ですね・・・


森川先生>ご指摘ありがとうございました。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: hanaさん
返信日時:2007-07-24 23:26:00
井野先生 森川先生回答ありがとうございます。

今は大学病院口腔外科に通っています。

のう胞は大きかったと思います。
手術したときに先生がそうおっしゃっていたので・・・

でも、手術をして一ヶ月もたっていないのに、またそんなに大きくなるものなのでしょうか?

取りきれなかったとして、そんなにすぐ症状が出るのでしょうか?

歯茎の裏側にぷくっとしたできものができてます。
かなり上の方です。ここにできるのが鼻口蓋管のう胞の症状なのでしょうか?

鼻口蓋管のう胞は大学病院で手術してもらえるのでしょうか?

病院でも聞きますが、井野先生のおっしゃる通り、抜くことばかり言われるので、心配です。

インターネットでも調べましたが、わたしの住んでる県では、のう胞の手術をしているところが大学病院しかありません。

他と比べられないので不安です。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2007-07-25 00:20:00
>今は大学病院口腔外科に通っています。

そうなんですか、ここまでくるとレントゲンなどを見てみないとコメントしづらいですね。


>鼻口蓋管膿胞は大学病院で手術してもらえるのでしょうか?

少し大きな市民病院などの口腔外科なら大抵はOKですよ。

市民病院なら県にいくつもあると思いますが、ただ同じ系列大学だと・・・
大学病院でないと出来ないレベルではありませんよ。

ただ、鼻口蓋管膿胞も私の推測ですから、思い込まないでくださいね。
ただの歯根膿疱かもしれませんし。

すみません、心配かけるような返答しかできなくて・・・

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2007-07-25 20:29:00
>取りきれなかったとして、そんなにすぐ症状が出るのでしょうか?

はい。取りきれなかった場合は、すぐ症状が出ます。(経験者)
私の場合は、2回目の手術でなんとかうまくできました。

ただ、のう胞が大きいと難しいので、2回目でうまくいく保証はもちろんありません。

最初の手術が若い先生だと、2回目はベテランの先生が助太刀してくれたりするもんなんで、うまく行く確率は上がると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: hanaさん
返信日時:2007-07-25 22:31:00
回答ありがとうございます。
一度違う先生にも見てもらおうかと考え中です。

大学病院ばかり頭にありましたが、市民病院でも口腔外科はありましたよね。探してみます。

取りきれなかったら、すぐ症状が出るんですね。
びっくりです!!

でも森川先生が二回目でうまくいったと言うのを読んで少し期待がもてました。
もうだめだとばかり思い悩んでたので。

わたしの手術がうまくいくとは限りませんが、あきらめないでがんばります。

井野先生、森川先生ありがとうございました。



タイトル 歯根のう胞の摘出手術と歯根端切除術を行ったのですが、治りません…
質問者 hanaさん
地域  
年齢 26歳
性別 女性
職業  
カテゴリ 根管治療の失敗・再治療
歯根端切除術
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中