歯科医院でのメンテナンスの内容についての疑問

相談者: SHさん (39歳:男性)
投稿日時:2007-07-28 09:32:00
先生の皆さん、こんにちは。
SH(39才)です。お世話になっております。

今回はメンテナンスの内容のことで、少し勉強をさせてください。
トンチンカンなことを言ってたらすみません…

メンテナンスでの「バイオフィルムの破壊」はよく謳われる内容ですが、『界展望』という資料を読んでいたところ、縁下バイオフィルムは“キュレット”、“超音波スケーラー”で破壊除去するとありました。

縁上バイオフィルムはブラシもしくはラバーカップでの除去とあり、こちらはよく耳にするものですが、縁下の“キュレット”“超音波スケーラー”は初耳でした。


<質問1>

ここで素朴な疑問なのですが、超音波スケーラーでの歯石除去をしてもらった場合、縁下バイオフィルムも破壊除去されているということなのでしょうか?(もしそうなら非常にうれしいことです)

チップの種類によって目的が異るから、歯石除去の行為で一緒に除去されることはない。とか?

ちなみに歯石除去において、その効果を謳っているものは目にしたことがありません。


<質問2>

あと、PMTCでは「歯肉縁下(1mm〜3mm)のプラーク除去」がという内容が定番ですが、これプラス、先のバイオフィルム除去を総して、いわゆる“歯周デブライドメント”というものなのでしょうか?


<質問3>

以下の質問3と質問4は私のメンテナンス体験での素朴な疑問なのですが、、、。

私の受けている内容は機械的清掃オンリーのメンテで、フロッシングフッ素塗布などの付加価値のあるものは一切ないコースです。(歯チャンネルの「歯科大辞典」にある通りのもの)

スケーリングを含めて、とにかく歯と歯茎の間を徹底的に清掃されるという印象で、表裏すべての歯と歯茎の間を、術式を変えてぐる〜ッと3周くらいしてます。

逆に、あまり歯面を触られてる印象が無いです。(苦笑)

歯と歯茎の間の感覚が強すぎて、歯面を触られてる印象が無いのかなぁ〜? などとも思うのですが、術後にとくに歯がツルツルなってることもないので少々不安です。 

・・・なんか・・・質問になってないですね・・・。。


<質問4>

メンテナンスの最後に、プロフィーシリンジで歯と歯茎の間に何かをチュ〜と注入してうがいをして終わるのですが、これはポケット内の消毒もしくは洗浄なのでしょうか?


-----------------------------------------------------


4つも質問をしてしまいすみません。。。

メンテナンスとはいえど、疾患治療の場合と同じく、自分の口のなかで何が行われているのかは知っておきたいです。

すみませんがよろしくお願いします。


P.S.

以前、歯科衛生士さんの相談で「超音波スケーラーを購入して欲しいと言う要望とその内容」といったものがありましたが、今回の質問の答えがありそうで熟読したのですが、あちらは歯周疾患治療にフォーカスした内容だったため、今回の質問と紐付けできませんでした。。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-07-28 15:46:00
<回答1>

超音波スケーラーの性能の一つに「チップの豊富さ」があります。

「チップの種類によって目的が異るから、歯石除去の行為で一緒に除去されることはない。とか?」

と、おっしゃられているように、チップの種類でいろいろと用途を変えます。

それらをしっかり使い分けられる衛生士さんが一流の衛生士さんと言えるでしょう。


<回答2>

と、解釈されて良いと思います。


<回答3>

「術後にとくにがツルツルなってることもない」と言うのは少し物足りないですね。

やはり、しっかり研磨することによってプラークは付着しにくくなりますから、ツルツルになったほうが良いですよね。

ただ、マイクロで歯面を良く見ると、生まれつきエナメル質が波打っていて、ウロコ状の方がいらっしゃいます。

だとすると、結構しっかり研磨してもツルツル感は少ないですね。


<回答4>

クロロヘキシジンなどで歯周ポケット内に残っている研磨剤や浮遊性の(浮き上がった)プラークを消毒、洗浄しているのではないでしょうか?


どの歯科医院も、どの衛生士さんも最もメジャーな清書であるS.U先生の「PMTC」に掲載されているメニューを基にして、それぞれ独自のアレンジをしているのが現状だと思います。

ウチも様々な勉強会から「いいトコ取り」をして、独自のメニューでPMTCを行っています。

ですから、SHさんに使われている器材、薬剤、研磨剤が何なのかが解らないと詳しい回答は難しいです。

担当の衛生士さんに質問してみてはいかがでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: SHさん
返信日時:2007-07-30 21:30:00
タイヨウ先生、ありがとうございます。

メンテナンス(PMTCはその一部)については、重要性についてはかなり謳われているんですが、その内容についてネット上では、あまりにもアバウトでしてかなり気になります。

(タイヨウ先生的には衛生士さんのウデ&メニューに依るとのことですね)

アバウト過ぎて、ネット上では善し悪しの判断ができない状態です。

このまま、先の質問のような私が受けているメンテを何年もやってて大丈夫なのかな?と素朴な疑問がありまして。。。

(この先何年も受けて、歯周病末期になったら悔やんでも悔やみきれませんので)

「ある程度のことを普通にやっていれば大丈夫」ということなら安心できますが。
(タイヨウ先生の意見としてはどうですか?)(^_^;)

わたしは目に留まる医院があれば入って、「こちらのメンテナンス(もしくはPMTC)の値段設定っていくらくらいですか?」と受付の方に聞くのですが、こんな反応がほとんどです。100%(8軒くらいまわっただけですが)。↓

不審な表情(PMTC?) → 先生に聞きに行く → (恐る恐るってな感じで)「自費で●●です。。」

このパターンがほとんどです。(汗)

受付の方ですので、PMTCを知らないというのは分かりますが、「歯科に務めていている人にもこんなに知られてないとわ!?」というのが率直な感想です。。。

反応がすこし怖いですが、タイヨウ先生のアドバイスは今受けている医院の衛生士さんには聞いてみます。

またなにかあったらよろしくお願いします!
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2007-07-31 08:23:00
予防に興味が無かったり、保険診療中心の歯医者さんでは、PMTCはたぶん行っていないと思いますよ。

真剣にPMTCをしているのは地域差もあると思いますが、たぶん10〜20件に1件くらいでしょうか…?

もともとPMTCを行っていない歯科医院自費のPMTCをお願いしても、正直期待は出来ないと思います。

(普段からやっていないことは、自費になったところで出来ませんので…)

それに、こんなことをペーペーの僕が言うと反感を買うのは目に見えているのですが、「本当に勉強している歯科医師」は、おそらく5%くらいではないかと…。(僕はこの5%に入ろうと頑張っている予備軍!?)

まぁあくまでも僕のイメージですが、実際にこんな感じ(当たらずとも遠からず)だと思いますので、もし今後何十年もかかりつけにしようと思う歯科医院を探すのであれば、あと12件くらいはまわらないとダメかもしれないですね(^^;)

…と、さすがにそれは冗談で、はじめに電話やネットなどである程度目星をつけておけば、比較的簡単に見つかると思いますよ。


あと、メンテナンスの最大の意義は「患者さんのデンタルIQを高めること」だと僕は思っています。

(結局は、患者さん自身の予防意識の高さにかかっていますので)

ですので、メンテナンスのたびにいろいろと教えてくれたり、質問に答えてくれたりする歯科医院が良いのではないかと、個人的には思っています。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2007-07-31 09:06:00
「ある程度のことを普通にやっていれば大丈夫」ということなら安心できますが。

‥。まあ、やらないよりは「ずっとマシ」でしょう。
メニュー次第ですね。

また、そのメニューを衛生士さん本人が(ドクターと相談しながら)作り上げたか?と言うところもポイントなんですよね。

わけもわからず「言われたとおりやっている」のでは意味が無いので‥。

ウチのチッコロは時々暴走しますが、それでも間違いは無いですからね。

あと、田尾先生もおっしゃられているように、受付さんへの教育もしっかりしているところじゃないとダメですね。

ウチでは受付にもPMTCを受けさせています。
内容がわからないようでは患者さんへの説明もできませんからね。

まあ、自費の金額に関しては残存数などにもよって多少変わりますから「実際に拝見してから‥」と答える場合もありますが、ルーティーンでPMTCを行っていない歯医者さんではオロオロしてしまうのでしょう。

ただ、受付さんが新人の場合もありますから‥。
ま、そう言う感じです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: SHさん
返信日時:2007-07-31 20:59:00
田尾先生、タイヨウ先生、ありがとうございます。

先生の皆さんの回答からいろいろと考えたのですが、どうも私に過去の“比較物”がないため、勝手に不安に陥っているような気がしてきました。(苦笑)

“予防歯科”が診療科目にあるのでそれなりに力を入れている医院の様な気がします。
(さすがにタイヨウ先生の医院のレベルまでとは言えないです、恐らく)

以前の報告のように、歯周病の基本検査 and 基本治療も問題ないようでしたし。

100%などと言いましたが、「不審な表情(PMTC?)」はこの医院の受付では無かったです、すみません(^_^;)。

(待合室にPMTCのパンフなどがあったので受付の方も熟知しているようでした。ただ、細かい質問には対応できないようでしたが)

ちょっと長い目でみてみます。^^

>> あと、メンテナンスの最大の意義は「患者さんのデンタルIQを高めること」だと僕は思っています。

>> (結局は、患者さん自身の予防意識の高さにかかっていますので)

>> ですので、メンテナンスのたびにいろいろと教えてくれたり、質問に答えてくれたりする歯科医院が良いのではないかと、個人的には思っています。

いたずらに多くの質問をして長い時間をとらせる気はありませんが。
ここは意識したいと思います。
(デブライメントについては色々聞きたいですが!)

あと、メンテナンスの予約をしていると、わたし的にですが日々のモチベーションが違うというか。予約してないとどうも低くなります。

予約はそれだけでも重要です、私にとっては。(^_^;)

先生の皆さん、本当にありがとうございます。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2007-08-01 07:22:00
確かに、メンテナンスをしているとモチベーションが上がりますよね。

僕は2年に1回人間ドッグに行くようにしていますが、人間ドッグに行った後はさらに健康に気を使うようになります。

この前睡眠時無呼吸の勉強会に行った後は、

「ああ、もうちょっとちゃんと寝ないといけないなぁ〜」

と思ったり(^^;)

モチベーションの維持・向上というのも、メンテナンスの大切な役割の一つですね。




タイトル 歯科医院でのメンテナンスの内容についての疑問
質問者 SHさん
地域 千葉
年齢 39歳
性別 男性
職業 会社役員
カテゴリ 虫歯予防
歯周病(歯槽膿漏)予防
予防関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中