親不知を抜くと蓄膿になると言われました

相談者: ricoさん ( : )
投稿日時:2007-07-30 18:22:00
はじめて質問させて頂きます。

私の親不知は、左上奥に親不知が外向いて斜めに生えてきています。

1年程前に歯医者に行ったときに、先生に言われたのが、

「静脈の近くに生えていてまだ抜くのは危険。また、抜くと蓄膿になります。とりあえず今は、もう少し親不知が生えてくるまで、様子を見ましょう。」

という風に言われました.

それから怖くて歯医者には行っていないのですが、最近、口を空けるときに、ほほ骨のあたりに引っかかって、少し口が空けにくくなっています。

もう抜き時なのでしょうか?

こういう場合、抜歯して治まっても、蓄膿になってしまうのでしょうか?
不安です。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-07-30 18:27:00
はじめまして。

上の親知らず蓄膿になることはまずないと思うのですが・・・

見ていないのではっきり言い切ることは出来ませんが、深い位置に親知らずがあれば先生がおっしゃるようにもう少し様子を見られる方がいいかもしれませんね。

2本前の6歳永久歯第1大臼歯)は多少のリスクがありますが、きっちり処置すればまず起こりませんよ。

怖ければ口腔外科を受診してください。
抜くに関してはプロフェショナルですからね。

早目に抜いたほうがいいですよ。
頑張って!!

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2007-07-30 20:18:00
上の親知らず歯につきましては、症状が出るまでは、出来るだけ萌出するのを待つのが鉄則ですから、1年前に受診された先生の判断は適当かと思います。(理由に関しては?ですが・・・)


>最近、口を空けるときに、ほほ骨のあたりに引っかかって、少し口が空けにくくなっています。

>もう抜き時なのでしょうか?

ricoさんのおっしゃる通り、抜き時かと思います。

上の親知らず歯は、ある程度出ていれば、簡単に抜ける場合がほとんどです。

ただ、根の曲がり具合によっては若干抜きにくい場合もありますので、井野先生のお書きになったように、口腔外科を受診されれば万全かと思います。




タイトル 親不知を抜くと蓄膿になると言われました
質問者 ricoさん
地域  
年齢  
性別  
職業  
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
上顎洞炎(蓄膿症)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい