虫歯治療後のしみるのを取る治療
相談者:
 しみるさん ( : )
投稿日時:2007-08-04 13:01:00
先日、神経を残したまま虫歯治療をして熱いものや冷たい物がしみる・・・と相談した者ですが、そのしみるのを取るのにどういう治療をされるのでしょうか?
1回か2回で終わるといいのですが・・・・
ちなみに治療後1ヵ月半です
1回か2回で終わるといいのですが・・・・
ちなみに治療後1ヵ月半です
 回答1
 回答1E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2007-08-04 19:43:00
熱いものがしみるのは思わしくありませんね。
若干の冷たいものであれば様子を見ましょうでいいのですが。
治療後1ヵ月半であれば先生に1度診てもらった方がいいですよ。
もしかしたら神経を取らないといけないかもしれません。
あまり我慢しているとズキズキした痛みに変わるかもしれませんよ。
早目のの受診を。
若干の冷たいものであれば様子を見ましょうでいいのですが。
治療後1ヵ月半であれば先生に1度診てもらった方がいいですよ。
もしかしたら神経を取らないといけないかもしれません。
あまり我慢しているとズキズキした痛みに変わるかもしれませんよ。
早目のの受診を。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
しみるさん
返信日時:2007-08-05 00:29:00
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
しみるさん
返信日時:2007-08-05 16:43:00
 回答2
 回答2E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2007-08-05 16:47:00
そうですか、症状が大きくなってきましたか・・・
>実は虫歯の治療後から耳の下のリンパ腺から首のリンパ腺の所辺りが痛いのですが治療したせいでしょうか?
何か原因があると思いますのでまずは早めに歯科に受診をしてください。
多分お薬がでるかと思います。
>それとしみるのを放っておいたら命に関わる危険などもあるのでしょうか?
それはないと思いますが、歯の痛みは大きなストレスになりので体にはよくないですよ。
>実は虫歯の治療後から耳の下のリンパ腺から首のリンパ腺の所辺りが痛いのですが治療したせいでしょうか?
何か原因があると思いますのでまずは早めに歯科に受診をしてください。
多分お薬がでるかと思います。
>それとしみるのを放っておいたら命に関わる危険などもあるのでしょうか?
それはないと思いますが、歯の痛みは大きなストレスになりので体にはよくないですよ。
| タイトル | 虫歯治療後のしみるのを取る治療 | 
|---|---|
| 質問者 | しみるさん | 
| 地域 | |
| 年齢 | |
| 性別 | |
| 職業 | |
| カテゴリ | 虫歯治療後の痛み むし歯 治療後の痛み | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





