上顎洞炎で上の6番抜歯後の、治療の選択肢について

相談者: suさん ( : )
投稿日時:2007-08-15 23:17:00
1月近所の歯科で右下大臼歯治療中に、右上6番大臼歯の差し歯がかけて取れてしまいました。

2月中旬、右下大臼歯の治療が終わり右上6番大臼歯の治療。

2月治療途中、花粉症?風邪?と思い、内科、耳鼻咽喉科など受診をし抗生剤の服用をしました。

3月月初、頭痛、肩こりがひどくなり、仕事が忙しかったため過労かな?と軽く思っていました。

やがて、歯の痛みも加わり、その痛みがどんどん激痛に変わりました。

右上7番大臼歯もひどく痛くなり、かぶせ物を取ってもらいました。
激痛で、鎮痛剤を飲んでも毎晩眠れない日が3週間くらい続きました。

4月月初に、右側の鼻から黄色くて、臭い鼻水がとめどなく出てきて、熱は38.8℃まで上がりました。

近所の歯科では原因がわからず、歯科の大学病院でX線、CTの検査で歯性上顎洞炎と判明し、手術と奥歯2本の抜歯が必要と言われました。

かなり体力を消耗していたため手術をしないでも良い方法を探しました。

耳鼻咽喉科で穿刺洗浄法にて上顎洞の洗浄が出来ることがわかりました。
ほぼ毎日、耳鼻咽喉科に通い洗浄をしました。

4月4週目に、微熱がずーっと抜けないままで、激しい腹痛と下痢になり、急性胃腸炎と診断されました。

抗生剤2ヶ月位服用をしていたためでした。

5月初旬に、急性胃腸炎の症状も落ち着いてきましたが、検査をしてもらうことにしました。

5月2週目〜6月1週目に胃カメラとCT、腸カメラ、エコーなどの検査。
検査結果、腎臓に小さい結石と逆流性胃炎があることがわかりました。

6月3週目免疫力、抵抗力が弱っているため、風邪を引いてしまい、上顎洞の炎症が再発、抜歯の時期が遅れてしまいました。

7月下旬耳鼻咽喉科で抜歯が大丈夫。

8月初旬歯科の大学病院でX線の検査をし、来週CTの検査が良ければ、ようやっと抜歯が出来そうです。

こちらのサイトを拝見しマイクロスコープラバーダムを使用した歯管治療や3MIX-MP法等で歯の保存も検討はしたのですが、右上6番はC4で歯折、右上7番もC4で上顎洞の炎症があるため、やはり、今回は抜歯が良い選択なのかと思っています。

右上5番は2006年5月抜歯済みで、義歯です。
右上4番は差し歯になります。8番は抜歯済み。

現在、右上5番〜7番までを義歯にするか、インプラントは可能かなど検討をしています。

上顎洞炎のため、インプラントにするには、骨の量が足りないため、頬骨やあご骨を移植するか、腰骨を移植しないと無理かもしれないと言われてしまい、腰骨の移植の場合は、車椅子で1ヶ月位の治療がかかると言われ落胆しています。

よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-08-16 10:34:00
まず第一選択としては部分入れ歯だと思います。

上顎洞炎症が完全に治まるまではたとえインプラントが可能だとしても施術すべきではありません。

ですから、最低でも半年くらいは義歯を使用することになると思います。

次に考える事は「サイナスリフト骨移植 → インプラント」ですが、これは大学病院で実績の有る先生であれば大丈夫だとは思いますが、腰骨を取ってきたりする大きな手術を要する可能性はあります。

CTを見ている担当の先生がそのようにおっしゃられているのであればそうなるでしょう。

義歯の期間が半年近くあるはずですから、その間に担当の先生とじっくり話し合いをして最もリスクの少ない方法を選択されると良いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: suさん
返信日時:2007-08-16 17:10:00
タイヨウ先生ありがとうございます。
まずは、第一段階として、部分入れ歯を検討してみます。

ただ、義歯を入れるのに問題点があります。
右上5番はすでに抜歯済みですが、現在膿の袋が出来ています。

根管治療専門医で確認をしてもらったところ右上4番が原因の可能性があると言われ、国立の大学病院むし歯外来で確認した時は、右上5番であると言われ、現在通院している大学病院では、確認はしていないのですが歯内療法の先生は5番はすでに抜歯済みのためそれはありえないと言われてしまい、どうしたら良いのかわからなくなっています。

義歯を作る場合、膿の袋の原因歯がどれか確認をしたい。

4番に負担のかからないように義歯を作るにはどのようにしたら良いのか?
何か良いアドバイスがありましたらお願いします。

サイナスリフトに関しては、上顎洞炎症が落ち着くまで時間がありますのでもう少し検討してみたいと思います。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2007-08-17 02:05:00
抜歯をしていて歯が無い部位にでも、膿の袋(嚢胞)ができることはありますよ。
残留嚢胞と言います。

大学病院でCT検査までされているのでしたら、4番、5番どちらが原因なのかは分かると思いますので、CTを撮った大学病院の先生に聞かれてみてはいかがでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: suさん
返信日時:2007-08-17 13:56:00
田尾先生ありがとうございます。

X線の検査で、膿の袋にオレンジ色の針のようなものを刺して2箇所の病院で検査をしたのですが、その都度違う結果でした。

来週CTの検査のときに一緒に確認をしていただきます。
ありがとうございました。



タイトル 上顎洞炎で上の6番抜歯後の、治療の選択肢について
質問者 suさん
地域  
年齢  
性別  
職業  
カテゴリ 虫歯、根の病気で抜けた・抜く予定
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
上顎洞炎(蓄膿症)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい