歯にインレーを入れてから、低体温、耳鳴り、肩こり、腰痛、むくみなどが…
相談者:
smileさん ( : )
投稿日時:2007-09-01 00:48:00
回答1ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2007-09-01 11:27:00
どうなんでしょう?
僕にも因果関係は解りませんが、インレーのセットと体調の変化の時期が一致しているとすれば何かあるのかもしれませんね。
嘘か誠か‥、とある咬み合わせについてカリスマ的な○山先生曰く「咬み合わせを治す事で不定愁訴のほとんどが無くなる」と。
僕が○山先生のセミナーを受けた時は「不妊も治る」と豪語されいました。
しかし、この○山先生自身も、
「根拠は無い。これから、なぜ治るのかを研究する必要があるから、君達も一緒に俺と勉強していこう!」
と、最後は何だかアヤシイ宗教集団の勧誘みたいになっていました。
まあ、こう言った「咬み合わせと全身疾患」に関して、確たるエビデンスがあるわけではありません。
しかし、こう言った治療(マニピュレーションなど)で不定愁訴が解決しているのも事実のようです。
僕にも因果関係は解りませんが、インレーのセットと体調の変化の時期が一致しているとすれば何かあるのかもしれませんね。
嘘か誠か‥、とある咬み合わせについてカリスマ的な○山先生曰く「咬み合わせを治す事で不定愁訴のほとんどが無くなる」と。
僕が○山先生のセミナーを受けた時は「不妊も治る」と豪語されいました。
しかし、この○山先生自身も、
「根拠は無い。これから、なぜ治るのかを研究する必要があるから、君達も一緒に俺と勉強していこう!」
と、最後は何だかアヤシイ宗教集団の勧誘みたいになっていました。
まあ、こう言った「咬み合わせと全身疾患」に関して、確たるエビデンスがあるわけではありません。
しかし、こう言った治療(マニピュレーションなど)で不定愁訴が解決しているのも事実のようです。
| タイトル | 歯にインレーを入れてから、低体温、耳鳴り、肩こり、腰痛、むくみなどが… |
|---|---|
| 質問者 | smileさん |
| 地域 | |
| 年齢 | |
| 性別 | |
| 職業 | |
| カテゴリ |
虫歯に関するトラブル 詰め物、インレーのトラブル 歯科と全身疾患その他 肩こり |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





