[写真あり] 矯正の為の抜歯の要否について
相談者:
 okacchiさん ( : )
投稿日時:2007-09-13 05:58:00
現在アメリカ・ケンタッキー州在住です。
こちらで矯正を行おうと思い、三箇所の矯正歯科に相談へ行ったところ、2箇所の矯正歯科では第一小臼歯の抜歯が必要と言われ、1箇所では上段の歯列は下段よりも前に出るものの気にならない程度で、抜歯は不要と言われました。
どの歯科でも事前に治療後の状態をシュミレーションなどで見ることもできず、抜歯の要否が判断できず悩んでいます。
抜歯せずに矯正ができればよいとは思いますが、2年数ヶ月後には帰国予定ですので、出来る限り早く矯正を進めたい(できれば終わらせて帰国したい)という希望と、勿論出っ歯にはなりたくないという希望がありますので、その為に抜歯が必要であれば、抜いてもかまわないと思っています。
別途現状の写真はE-Mailメールにてお送りします。
矯正の為の抜歯の要否について、先生方のアドバイスを伺いたく、どうぞ宜しくお願いします。

こちらで矯正を行おうと思い、三箇所の矯正歯科に相談へ行ったところ、2箇所の矯正歯科では第一小臼歯の抜歯が必要と言われ、1箇所では上段の歯列は下段よりも前に出るものの気にならない程度で、抜歯は不要と言われました。
どの歯科でも事前に治療後の状態をシュミレーションなどで見ることもできず、抜歯の要否が判断できず悩んでいます。
抜歯せずに矯正ができればよいとは思いますが、2年数ヶ月後には帰国予定ですので、出来る限り早く矯正を進めたい(できれば終わらせて帰国したい)という希望と、勿論出っ歯にはなりたくないという希望がありますので、その為に抜歯が必要であれば、抜いてもかまわないと思っています。
別途現状の写真はE-Mailメールにてお送りします。
矯正の為の抜歯の要否について、先生方のアドバイスを伺いたく、どうぞ宜しくお願いします。

 回答1
 回答1| タイトル | [写真あり] 矯正の為の抜歯の要否について | 
|---|---|
| 質問者 | okacchiさん | 
| 地域 | |
| 年齢 | |
| 性別 | |
| 職業 | |
| カテゴリ | 矯正で抜いた・抜く予定 歯列矯正の治療法 歯列矯正(矯正歯科)その他 その他(写真あり) アメリカ(米国) | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





