歯と歯の間の虫歯治療と、保険外のレジン充填について

相談者: たかもとさん ( : )
投稿日時:2007-09-20 03:40:00
よろしくお願いします。

矯正治療中です。下の4番と5番の隣接部分にまだ小さな虫歯が発見されました。黒くなっているのが確認できます。

4,5番両方とも虫歯になってるかも知れません、との事でした。
(削ってみなければ分からない)

かかりつけの歯科医院はあるのですが、今は、抜歯などでお世話になった歯科医院でケアの方をお願いしています。

以前通っていた先生は、麻酔をして削り、型を取って治療します。との事でした。

ところが、今お世話になっている先生は、麻酔もいらないし、レジンを詰めるのでその日のうちに終わりますよ。と言われました。


〇このサイトに来てから、小さな虫歯と言えども、一度削れば後はその場所のメンテナンスが続くと分かりました。先生の意見は違うものの、患者としてはこれからの歯を思うと、悩んでしまいます。


〇この様に違う治療方針になった場合どちらがこれからの歯にとって有利になってくるのでしょうか?


〇歯と歯の間と言う事でレジンにした場合、先生の技術が関係してきますか?それなら、型取りをして、ちゃんと削った部分に適合したものを付けるべきですか?


〇私としては、今お世話になっている先生がレジンで、と言われるように、型取りをしてまでの虫歯ではない気がしています。もちろん、素人ですので専門的には分かりませんが・・・。

こう言う場合4,5番に少しでも隙間があれば、先生も治療がやりやすいのかな?などと思ったりしています。

(すいません。何も知らないくせに)


〇それから、虫歯を削った後でも、レジンなど詰め物が入る前に唾液などが付着すると、その後のリスクは大きくなるのですか?


小さな虫歯で大袈裟にしてしまいましたが、かなり真剣に歯と取り組んでいるので、ぜひご回答よろしくお願いします。


相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: たかもとさん
返信日時:2007-09-20 03:44:00
追記です。

型取りをして詰め物をする時、素材は何になるんですか?
自費でも白いものを希望します。

ちなみに虫歯は噛む面には進んでいません。
歯のちょうど真ん中あたりです。
回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-09-20 14:12:00
頑張って治療をされているようですね。

さて、まずは全ての歯科治療に「完璧」はありませんし、ドクターの技術の差と言うのは必ずや存在します。

それをふまえて、僕なりの意見を書きますと、

第一選択としては「レジン充填で済ませられるものはレジン充填で」と言う事になると思います。

型取りをして詰める方法(インレー)は咬む面まで削りますから、現状から考えるとかなり健康な部分を削る事となります。

少しもったいないかな?と言う感じです。

だったら、大きく削らず、即日充填を行い、経過観察をして、数年後、もし、二次カリエスになってしまった場合にはインレータイプで治されてはいかがでしょうか。

しかし、コンタクト部のレジン充填は歯科医のウデの差が出やすい場所です。
丁寧に行わなければ2次カリエスの発生、歯周病の発生に繋がります。

ですから、レジン充填を丁寧にやってもらい、しっかり予防管理を行い、不幸にして二次カリエスが発生してしまったらインレータイプ(ハイブリッドセラミックスオールセラミックス)で治療されてはいかがでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: たかもとさん
返信日時:2007-09-21 01:06:00
タイヨウ先生。ご回答ありがとうございます。
レジン充填で、と言うご意見を伺い、そのような治療で進めたいと思います。


〇コンタクト部のレジン充填の時は、勇気を出して丁寧にお願いします!と言ってみます。

このレジン充填は保険外治療、もあるのですか?
普通の歯科医院ではやっていないのでしょうか?

ウデの差が出やすい場所と言う事で、少しでもよい治療を考えていますので、参考までにお教え下さい。


虫歯を削った後でも、レジンなど詰め物が入る前に唾液などが付着すると、その後のリスクは大きくなるのですか?


矯正中の歯の移動で、もし4、5番のコンタクト部に隙間が出来たら、先生は治療がしやすくなるのでしょうか?


よろしくお願いします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2007-09-21 11:43:00
>このレジン充填保険外治療、もあるのですか?普通の歯科医院ではやっていないのでしょうか?

>ウデの差が出やすい場所と言う事で、少しでもよい治療を考えていますので、参考までにお教え下さい。

僕はマイクロスコープを使って、ラバーウェッジ法と言う特殊な方法でレジン充填をしますから、保険保険外の差はあります。

使うレジンも保険適応外のものです。

普通の歯医者さんで審美目的以外で自費のレジン充填を行っているか‥ちょっとわかりませんね。

普通は自費でのレジン充填はやらないかもしれませんね。


>〇虫歯を削った後でも、レジンなど詰め物が入る前に唾液などが付着すると、その後のリスクは大きくなるのですか?

なります。
ですから、僕はレジン充填の際は極力、ラバーダムを使うようにしています。


>〇矯正中の歯の移動で、もし4、5番のコンタクト部に隙間が出来たら、先生は治療がしやすくなるのでしょうか?

まあ、それはあると思いますが、矯正の先生が「意図的に隙間をあけている」所にレジンを充填してしまっては矯正治療の成否にかかわりますから、一概に「全てOK」と言うわけではないでしょうね。

矯正の先生と相談しながら行うことになります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: たかもとさん
返信日時:2007-09-21 13:38:00
タイヨウ先生。何度もご回答有難うございます。

ラバーダムは使っていない歯科医院だと思います。
ラバーダム使用の歯科医院を探して、積極的にやるべきなのでしょうが・・・。

今まで、色んな歯科医院にお世話になりましたが、このサイトの先生方が使われている治療用具など、見たこともありませんでした。

こうした方がいい。と言う貴重なお話を聞けているのに、その通りに治療を受けられないのは、非常に歯痒い思いです。

昔はたかが虫歯、などと思っていましたが、今はそう思えず、今後の二次カリエスが気になり4,5番の治療になかなか踏み切れません。

『コンタクト部のレジン充填歯科医のウデの差が出やすい場所です。丁寧に行わなければ2次カリエスの発生、歯周病の発生に繋がります。』

タイヨウ先生がこの様に言うのですから、今の歯科医院でいいのかな?と不安も覚えます。

担当の先生を信用していない訳ではないのですが。

先生の意見を参考にして、治療を進めたいと思います。
ありがとうございました。



タイトル 歯と歯の間の虫歯治療と、保険外のレジン充填について
質問者 たかもとさん
地域  
年齢  
性別  
職業  
カテゴリ 虫歯治療
レジン(白いプラスチック)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中