親知らずの抜歯後、隣の歯がグラグラするのですが、自然に治りますか?

相談者: あおいさん ( : )
投稿日時:2007-10-01 22:47:00
先日 親知らずの抜歯をしました。

抜歯直後は、とくに気にならなかったのですが、なんとなく抜歯した歯の前の歯がグラグラするようになりました。

他の方の相談で 歯を抜いたために 周辺の歯茎が少し緩んだせいではないでしょうか。とありました。。

このグラつきは自然に治まってくるものでしょうか。

抜歯してから6日ほどです。
そんなに心配しなくても大丈夫でしょうか。

一週間後くらいに抜歯したところの消毒を予約してあります。
その時に相談するくらいでよいでしょうか。

親知らずが半分くらいしか見えていなかったものの、頑張って歯の清掃はしてきました。

でも、やはり無い方が すっきりするのではないかと思い切って抜歯をしました。

もともと歯も歯茎も丈夫な方では無いのに、無理をしてしまったのではないかと少し後悔しています。

でも今30代前半ですが、年齢とともに抜歯後の回復も遅くなるみたいですし、今くらいのタイミングで良かったのか。

もう抜いてしまったので、前に進むしかありませんが、親知らずを抜いたことによる弊害が この先 でてこないか不安です。

心配性で、すいません。
何かアドバイスがあったら、よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2007-10-01 23:50:00
あおいさん、こんにちは。
親知らずの隣の歯がグラつくということで、ご心配ですね。

実際にお口の中を見てみなければはっきりとしたことは分かりませんが、親知らずを抜いた後、1〜2週間くらい、付近の歯が浮いた感じであるとか、多少の動揺、あるいは違和感、ということを訴えられる方は、比較的多くいらっしゃいます。

ですが通常は、長くても1ヶ月以内にはそれらの症状は治まっていきますので、現段階であまりご心配にならなくともよろしいかと思います。

もちろん、せっかく来週消毒に行かれるのですから、まだご質問のような症状や、ご不安に思われることがあれば、何でも全て担当医に伝えられることをお勧めします。

確かに抜歯後の回復という点では、加齢に伴い時間がかかることが一般的ですが、それが直接抜歯後の弊害となって残存することはあまりありませんので、御安心くださいね。

それではお大事にどうぞ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あおいさん
返信日時:2007-10-02 18:09:00
中本先生 お返事ありがとうございます。

親知らずを抜いた後、1〜2週間くらい、付近の歯が浮いた感じであるとか、多少の動揺、あるいは違和感、ということを訴えられる方は、比較的多くいるんですね。

度々の質問で すいませんが。

もし、ひと月ほど経っても 歯のぐらつきが治まらない。という場合はどのような処置を する事になるのでしょうか。

いろいろなケースがあると思いますが答えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
回答 回答2
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2007-10-03 01:03:00
こんばんは。

一ヶ月以上経っても歯のグラつきが収まらない、という状況であるのなら、やはりまず、その歯のグラつきの原因を確定することから始まると思います。

抜歯後一ヶ月という期間は、歯肉の治り具合という点では、一般に治癒していいはずの時間が経過していますので、それでも歯がグラつく(逆に歯のグラつき以外の症状は特にない)というのであれば、抜歯による影響よりも、元々の歯肉の状況(歯周炎の可能性等)も検討する必要があるでしょう。

これが歯のグラつきに加えて、痛みや歯肉から膿が出る、あるいは抜いた箇所が未だに極度に痛む、といった症状も出てくるようであれば、抜歯に伴う影響が考えられますので、やはりその症状の直接の原因は何なのかを確定して、それに応じた処置をすることとなります。

ご質問をうかがう限り、今日で抜歯後1週間でしょうか。
状況はいかがでしょうか?

前回もお話しましたとおり、やはり直接口の中を見て確認することが最重要ですので、次回の消毒時、あおいさんが不安に思われていること、その時の歯のグラつきの状態等、担当の先生に何でも聞いてみてくださいね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あおいさん
返信日時:2007-10-03 23:40:00
度々の質問に答えていただき ありがとうございます。

昨日 一昨日に比べると まだ歯が浮いた感じはありますが、少し落ち着いてきたように感じます。

もう少し様子をみていこうと思います。
このまま治ってくれるといいです。

もしかしたら、もともと歯と歯茎が弱いので歯周炎の可能性もあるかもしれません。

ひと月ほど様子を見ても、治ってこないようでしたら、原因の確定をして、それに応じた処置をしてもらおうと思います。

次回の消毒の時に いろいろ聞いてみます。
だいぶ気が楽になりました。ありがとうございました。



タイトル 親知らずの抜歯後、隣の歯がグラグラするのですが、自然に治りますか?
質問者 あおいさん
地域  
年齢  
性別  
職業  
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
歯がグラグラする
親知らずの隣の歯(7番)への影響
親知らず抜歯後の後遺症・トラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい