シリコン・クラスプ義歯ってどうなんでしょうか?
相談者:
 りゅうさん ( : )
投稿日時:2007-10-02 18:20:00
 回答1回答日時:2007-10-02 23:46:00
こんにちは。
そうですね、シリコンと言えば生体親和材料ですから、アレルギーの危険も少なく、なんだか良さそうな感じはしますね。
私はシリコン・クラスプ義歯というものは扱ったことがないので詳しくは分かりませんが、モノとしては普通の義歯と大差はない様に思います。
シリコンとは言え表面には汚れもたまるでしょうし、弾性がありますから、歯や歯ぐきを押す力・刺激は金属製のバネ(クラスプ)の場合よりも劣るか、良くて同等だと考えられます。
メリットはどちらかと言うと審美性にあるかと思いますので、そこに魅力を感じられるのでしたら試してみても良いのではないでしょうか。
そうですね、シリコンと言えば生体親和材料ですから、アレルギーの危険も少なく、なんだか良さそうな感じはしますね。
私はシリコン・クラスプ義歯というものは扱ったことがないので詳しくは分かりませんが、モノとしては普通の義歯と大差はない様に思います。
シリコンとは言え表面には汚れもたまるでしょうし、弾性がありますから、歯や歯ぐきを押す力・刺激は金属製のバネ(クラスプ)の場合よりも劣るか、良くて同等だと考えられます。
メリットはどちらかと言うと審美性にあるかと思いますので、そこに魅力を感じられるのでしたら試してみても良いのではないでしょうか。
 回答2ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2007-10-03 11:22:00
そうですね。
僕も使った事は無いので、試されてはいかがでしょうか?
ただ、シリコンの場合、通常の金属クラスプに比べ、歯面を覆う面積は広くなると思いますので、結果、不潔になりやすいかも知れないと言う事は頭に入れておいて方が良いかも知れません。
普通の入れ歯よりも清潔に保つ努力が必要だと思います。
僕も使った事は無いので、試されてはいかがでしょうか?
ただ、シリコンの場合、通常の金属クラスプに比べ、歯面を覆う面積は広くなると思いますので、結果、不潔になりやすいかも知れないと言う事は頭に入れておいて方が良いかも知れません。
普通の入れ歯よりも清潔に保つ努力が必要だと思います。
 相談者からの返信相談者:
りゅうさん
返信日時:2007-10-03 20:59:00
| タイトル | シリコン・クラスプ義歯ってどうなんでしょうか? | 
|---|---|
| 質問者 | りゅうさん | 
| 地域 | |
| 年齢 | |
| 性別 | |
| 職業 | |
| カテゴリ | 部分入れ歯 その他 | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 






