10年前に銀の詰め物をした6番・7番の鈍痛で悩んでいます…
相談者:
HAさん ( : )
投稿日時:2007-10-08 00:28:00
長文になるのですが、よろしくお願いします。
治療済みの下6番・7番に、しみる・噛むと痛む・鈍痛の症状があります。
【6番噛合せ:10ヶ月前に治療】
・保険の銀の詰め物(10年ほど前?に治療)がしてあったが、冷たいものが少ししみていたところ、
「虫歯になっている」
ということで、保険の白い詰め物に再治療。
・神経に近いとかひどい虫歯だとかいうことは言われず、麻酔なしで削った
(その時ズーンと響くような痛みはあった)
・治療1週間後、粉砂糖つきのドーナツで痛みに気づく
(粉砂糖にしみたのか、噛んだことで痛んだのかはわからない)
・その後、アーモンド等硬いものを噛む時、痛みを感じる。特に小さな硬い破片を噛んだとき痛い。
・最近は、冷たいものがしみ、熱いものでほんの少し鈍痛を感じる。
【7番遠心:5ヶ月前に治療終了】
・親知らずのせいで神経に近い虫歯になってしまい、2日ほど夜痛みで目が覚めて、痛み止めを飲む。
・すぐに歯科にいき(上記6番の治療の2週間ほど前)、3mixにて噛合せ面から応急処置(これで痛みはなくなる)
・しばらくして、親知らず抜歯を決意し、本格的に遠心面からも3mixで保険の白い詰め物にて処置終了。
・遠心面の詰め物の面積自体は小さく、歯茎のすぐ上あたりに2mm程度の詰め物がみえる。
・冷たい・熱い飲み物で鈍痛を感じる気がする。
上記のような状況なのですが、最近では、食事以外でもたまに、すぐにおさまる程度の鈍痛があります。
とくに朝の歯磨きをさぼったとき(歯医者さんの前ですみません)、また、歯のことを考えているときや、家でゆっくりしているとき、痛みが出やすい気がします。
忙しくしているときにはあまり痛みは感じません。
昔から知覚過敏気味で、冷たいものは歯全体的にしみやすい、というのはあります。できれば、どちらの歯も、神経は死守したいのですが・・・。
正直言って痛みはぜんぜん大したことなくがまんできる範囲なのですが、神経が死につつあるのではないか、突然激痛にならないか、が心配です。
1:
やはり再治療した方がよいでしょうか?それとも、もう少し様子をみてもよいでしょうか?
6番は、治療したことにより余計悪くなったので、再治療することが恐くなってしまっています・・・。
「3ヶ月様子をみる」とよくお聞きしますが、「半年しみていたが良くなった」というお話もどこかでみて、希望をもって様子をみていたのですが・・・やはり神経が死んでいっているのでしょうか?(悲)
2:
正直、6番と7番のどちらが原因で痛んでいるのか、わかりません。
というのも、上記7番遠心が痛んだとき、ずっと6番が痛いと思っていたのです。
(親知らずのせいで虫歯が見えず、冷たいものにしみる6番が痛いと思っていました。歯医者さんでレントゲンをみせられ、7番が虫歯と知ってびっくりしました。)
6番が噛むと痛いということで、5ヶ月前にもみてもらったのですが、レントゲンでも特に異常はなさそうで、ピンセットで噛合せ面を叩かれたのですが、痛くはありませんでしたし、噛合せも特に強く当たっているということはない、ということでした。
そのときは、7番を治療したばかりだったので、7番と関連して痛いのかもしれないので、もう少し様子をみてみましょうということでした。
このような場合、どちらが悪いのか、歯医者さんはどのように判断するのでしょうか?
3:
再治療が必要な場合、どのような治療をすれば、治るのでしょうか?
インレーのやり直しで治る可能性はありますか?
もし、抜髄しなくてはならない場合でも、クラウンではなくインレーでの治療は可能なのでしょうか?
4:
6番と噛合う上の歯に、保険の銀のインレーが入っているのですが、噛むと痛い原因になりえますか?
以上、わかりにくくかつ長文にて申し訳ありません。
また、実際診てみないと判断はむずかしいことだとは思うのですが、いろいろと教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
治療済みの下6番・7番に、しみる・噛むと痛む・鈍痛の症状があります。
【6番噛合せ:10ヶ月前に治療】
・保険の銀の詰め物(10年ほど前?に治療)がしてあったが、冷たいものが少ししみていたところ、
「虫歯になっている」
ということで、保険の白い詰め物に再治療。
・神経に近いとかひどい虫歯だとかいうことは言われず、麻酔なしで削った
(その時ズーンと響くような痛みはあった)
・治療1週間後、粉砂糖つきのドーナツで痛みに気づく
(粉砂糖にしみたのか、噛んだことで痛んだのかはわからない)
・その後、アーモンド等硬いものを噛む時、痛みを感じる。特に小さな硬い破片を噛んだとき痛い。
・最近は、冷たいものがしみ、熱いものでほんの少し鈍痛を感じる。
【7番遠心:5ヶ月前に治療終了】
・親知らずのせいで神経に近い虫歯になってしまい、2日ほど夜痛みで目が覚めて、痛み止めを飲む。
・すぐに歯科にいき(上記6番の治療の2週間ほど前)、3mixにて噛合せ面から応急処置(これで痛みはなくなる)
・しばらくして、親知らず抜歯を決意し、本格的に遠心面からも3mixで保険の白い詰め物にて処置終了。
・遠心面の詰め物の面積自体は小さく、歯茎のすぐ上あたりに2mm程度の詰め物がみえる。
・冷たい・熱い飲み物で鈍痛を感じる気がする。
上記のような状況なのですが、最近では、食事以外でもたまに、すぐにおさまる程度の鈍痛があります。
とくに朝の歯磨きをさぼったとき(歯医者さんの前ですみません)、また、歯のことを考えているときや、家でゆっくりしているとき、痛みが出やすい気がします。
忙しくしているときにはあまり痛みは感じません。
昔から知覚過敏気味で、冷たいものは歯全体的にしみやすい、というのはあります。できれば、どちらの歯も、神経は死守したいのですが・・・。
正直言って痛みはぜんぜん大したことなくがまんできる範囲なのですが、神経が死につつあるのではないか、突然激痛にならないか、が心配です。
1:
やはり再治療した方がよいでしょうか?それとも、もう少し様子をみてもよいでしょうか?
6番は、治療したことにより余計悪くなったので、再治療することが恐くなってしまっています・・・。
「3ヶ月様子をみる」とよくお聞きしますが、「半年しみていたが良くなった」というお話もどこかでみて、希望をもって様子をみていたのですが・・・やはり神経が死んでいっているのでしょうか?(悲)
2:
正直、6番と7番のどちらが原因で痛んでいるのか、わかりません。
というのも、上記7番遠心が痛んだとき、ずっと6番が痛いと思っていたのです。
(親知らずのせいで虫歯が見えず、冷たいものにしみる6番が痛いと思っていました。歯医者さんでレントゲンをみせられ、7番が虫歯と知ってびっくりしました。)
6番が噛むと痛いということで、5ヶ月前にもみてもらったのですが、レントゲンでも特に異常はなさそうで、ピンセットで噛合せ面を叩かれたのですが、痛くはありませんでしたし、噛合せも特に強く当たっているということはない、ということでした。
そのときは、7番を治療したばかりだったので、7番と関連して痛いのかもしれないので、もう少し様子をみてみましょうということでした。
このような場合、どちらが悪いのか、歯医者さんはどのように判断するのでしょうか?
3:
再治療が必要な場合、どのような治療をすれば、治るのでしょうか?
インレーのやり直しで治る可能性はありますか?
もし、抜髄しなくてはならない場合でも、クラウンではなくインレーでの治療は可能なのでしょうか?
4:
6番と噛合う上の歯に、保険の銀のインレーが入っているのですが、噛むと痛い原因になりえますか?
以上、わかりにくくかつ長文にて申し訳ありません。
また、実際診てみないと判断はむずかしいことだとは思うのですが、いろいろと教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
回答1
歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2007-10-08 01:57:00
熱いものに違和感を感じたり、何もしていない時に痛むことがあるというのは、神経への細菌感染の疑いが強いです。
ただ、痛みの感じ方というのは人それぞれなので、もしかしたらまだ神経を残せる状態なのかもしれません。
いつまで様子を見るのかというのは、実は歯医者さんでも悩むところです。
とりあえず神経を抜くのはいつでも出来ますから、今のところ特に我慢できないような痛みが無いというのであれば、このまま経過観察で良いのではないかと思います。
(もちろん、現在の状態は担当の歯医者さんに伝えた上で)
それで、もしも症状が強くなっていくようでしたら、残念ながら抜髄になってしまうこともやむを得ないと思いますが、抜髄をされる前に、以下のページを熟読されておいて下さいね。
⇒参考:根管治療(歯の神経・根の治療)
ただ、痛みの感じ方というのは人それぞれなので、もしかしたらまだ神経を残せる状態なのかもしれません。
いつまで様子を見るのかというのは、実は歯医者さんでも悩むところです。
とりあえず神経を抜くのはいつでも出来ますから、今のところ特に我慢できないような痛みが無いというのであれば、このまま経過観察で良いのではないかと思います。
(もちろん、現在の状態は担当の歯医者さんに伝えた上で)
それで、もしも症状が強くなっていくようでしたら、残念ながら抜髄になってしまうこともやむを得ないと思いますが、抜髄をされる前に、以下のページを熟読されておいて下さいね。
⇒参考:根管治療(歯の神経・根の治療)
相談者からの返信
相談者:
HAさん
返信日時:2007-10-11 14:19:00
早速のご回答ありがとうございます。
希望を持って様子見をしようと思います。
それと、根管治療が得意な歯医者さんもがんばって見つけないと・・・。
(できれば抜髄は避けたいですが。)
同じような状況で悩んでいる方がたくさんいるんだなぁと、他の方の質問を見ながら思いました。よくあることなのですね。
そのなかで、インレーの接着不良が原因で、噛むと痛い方がいらっしゃったようなのですが、インレー装着自体に問題があるかどうか?というのは、レントゲン等でわかるものでしょうか?
もし、そうなのであれば、インレーやり直しで改善される希望もあるのかなと。
(でも、私の場合は噛むと痛いだけではなく、しみる・たまに鈍痛の症状もあるのでそれはないでしょうか?)
たびたび申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
希望を持って様子見をしようと思います。
それと、根管治療が得意な歯医者さんもがんばって見つけないと・・・。
(できれば抜髄は避けたいですが。)
同じような状況で悩んでいる方がたくさんいるんだなぁと、他の方の質問を見ながら思いました。よくあることなのですね。
そのなかで、インレーの接着不良が原因で、噛むと痛い方がいらっしゃったようなのですが、インレー装着自体に問題があるかどうか?というのは、レントゲン等でわかるものでしょうか?
もし、そうなのであれば、インレーやり直しで改善される希望もあるのかなと。
(でも、私の場合は噛むと痛いだけではなく、しみる・たまに鈍痛の症状もあるのでそれはないでしょうか?)
たびたび申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
回答2
歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2007-10-12 00:58:00
>インレー装着自体に問題があるかどうか?というのは、レントゲン等でわかるものでしょうか?
レントゲンでは分かりません。
虫歯があっても写らないこともありますし…。
外して再治療をするというのもリスクを伴いますから、どうするべきかは歯医者さんでも本当に悩むんですよ。
ちょうど先ほど、渡辺先生が詳しく解説されていましたので、こちらもご覧下さい。
⇒参考:視診やレントゲンで異常ないように見えるインレーを外す理由は?
レントゲンでは分かりません。
虫歯があっても写らないこともありますし…。
外して再治療をするというのもリスクを伴いますから、どうするべきかは歯医者さんでも本当に悩むんですよ。
ちょうど先ほど、渡辺先生が詳しく解説されていましたので、こちらもご覧下さい。
⇒参考:視診やレントゲンで異常ないように見えるインレーを外す理由は?
相談者からの返信
相談者:
HAさん
返信日時:2007-10-15 10:16:00
タイトル | 10年前に銀の詰め物をした6番・7番の鈍痛で悩んでいます… |
---|---|
質問者 | HAさん |
地域 | |
年齢 | |
性別 | |
職業 | |
カテゴリ |
歯科治療後の歯の痛み レジン(白いプラスチック) 保険のインレー(銀・金属) 詰め物、インレー治療後の痛み 詰め物、インレーのトラブル |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。