社会人になる前に、斜めに生えている親知らずを抜いたほうが良い?
相談者:
 まいさん ( : )
投稿日時:2007-10-08 23:39:00
 回答1
 回答1国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2007-10-08 23:57:00
ご心配ありません、腫れても1週間くらいで引いてくることがほとんどです。
ただ、上の親知らずを抜いても普通は腫れたり痛んだりしないものですから、炎症が出ているようです。
ただ待つのではなく、抗生物質を処方していただいた方が安心だと思います。
症状の強さによっては、抗炎症剤や鎮痛剤も頂いた方がよいこともあります。
一度診察していただいてみてはいかがでしょうか?
右上の親知らずについては、いまの年齢であれば、斜めに生えているだけで痛くなることはあまりありませんから、ご心配はありません。
ただ、社会人になるまえに抜いておいた方が、これから仕事に専念するために良いことであることは間違いありません。
良いお考えです。
ただ、上の親知らずを抜いても普通は腫れたり痛んだりしないものですから、炎症が出ているようです。
ただ待つのではなく、抗生物質を処方していただいた方が安心だと思います。
症状の強さによっては、抗炎症剤や鎮痛剤も頂いた方がよいこともあります。
一度診察していただいてみてはいかがでしょうか?
右上の親知らずについては、いまの年齢であれば、斜めに生えているだけで痛くなることはあまりありませんから、ご心配はありません。
ただ、社会人になるまえに抜いておいた方が、これから仕事に専念するために良いことであることは間違いありません。
良いお考えです。
| タイトル | 社会人になる前に、斜めに生えている親知らずを抜いたほうが良い? | 
|---|---|
| 質問者 | まいさん | 
| 地域 | |
| 年齢 | |
| 性別 | |
| 職業 | |
| カテゴリ | 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





