親不知抜歯の為に、矯正をするという方法について

相談者: しばりりさん ( : )
投稿日時:2007-10-09 14:48:00
4本あった親不知のうち3本抜き、左下のみ残っています。
左下は、歯肉の下でまっすぐしっかり生えているそうです。

ただ、いつ腫れるか分からないし、虫歯になりかけてそうだし、抜いた方が良い、とのことです。

根が深そうで知覚神経に近そうだ、ということで、スポッと抜ければ大丈夫だろうが、困難な時用に、矯正器具(2万くらい)を作っておいてはどうか?と言われました。

矯正する場合、2ヶ月ほどで親不知を1・2ミリ上に動かして、それから抜くと神経損傷のリスクも少なくなるのでは、と言う事です。

ただ、スポッと抜けた時にはその矯正器具は無駄になるので、本当に必要なのか迷っています。

よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-10-09 16:35:00
こんにちは。
あまり聞かない方法ですが、出来ないこともないかとは思います。

一度スムーズに抜けるかを試して貰って、駄目ならそれから作製してもう一度アプローチして貰う・・という訳には行かないのでしょうか?

その場合は痛い思いを2回しなくてはいけませんが、使わなかったらもったいないですよね?

私は装置の形も想像がつきませんし、担当の先生ともう少しよく相談してみて下さい。

あまりお役に立てずにすみません・・。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: しばりりさん
返信日時:2007-10-09 19:35:00
お忙しいのにありがとうございます。

話す仕事をしているので、支障が出ないか不安でして。。
同じように根が深い親不知を抜く方たちはどうされているんでしょうか?



タイトル 親不知抜歯の為に、矯正をするという方法について
質問者 しばりりさん
地域  
年齢  
性別  
職業  
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい