歯間ブラシをすると臭う歯がありますが、原因と治療方法は?
相談者:
りょうさん ( : )
投稿日時:2007-10-13 00:26:00
回答1
回答日時:2007-10-13 00:35:00
回答2
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2007-10-13 00:44:00
りょうさん、こんにちは。
原因がよくわからないにおい、ご不安なことと思います。
歯間ブラシをした後、特定の場所だけ臭いがある、という現象は、その部位の歯周ポケットからの口臭が考えられます。
りょうさんはすでに歯科医院に行かれて虫歯はなかった、とのことですが、歯周ポケットの検査(歯周病の検査)はされたでしょうか?
ご心配であれば、もう一度歯周病の検査をされることをお勧めします。
その上でお伝えせねばならないことがあります。
歯間ブラシを使用した後に“においを嗅ぐ”といった行動は、今後できるだけしないようにすることをおすすめします。
本来、歯間ブラシやデンタルフロスを使ってにおいを確認する、といったことは、医師が歯周ポケットからの口臭を確認するための方法であり、かつ現在ではその有効性も疑問視されています。
これを、一般の方がされて、歯間ブラシを使用後に嗅ぐといった行為がクセになってしまうと、いわゆる口臭恐怖症になる可能性があり、加えて頻繁に歯間ブラシを使用して歯肉を痛める、といったおそれがあるからです。
歯磨きもしっかりされているということで、過剰に不安になる必要はないと思います。
また何かお聞きになりたいことがあれば、遠慮なくおっしゃってくださいね。
原因がよくわからないにおい、ご不安なことと思います。
歯間ブラシをした後、特定の場所だけ臭いがある、という現象は、その部位の歯周ポケットからの口臭が考えられます。
りょうさんはすでに歯科医院に行かれて虫歯はなかった、とのことですが、歯周ポケットの検査(歯周病の検査)はされたでしょうか?
ご心配であれば、もう一度歯周病の検査をされることをお勧めします。
その上でお伝えせねばならないことがあります。
歯間ブラシを使用した後に“においを嗅ぐ”といった行動は、今後できるだけしないようにすることをおすすめします。
本来、歯間ブラシやデンタルフロスを使ってにおいを確認する、といったことは、医師が歯周ポケットからの口臭を確認するための方法であり、かつ現在ではその有効性も疑問視されています。
これを、一般の方がされて、歯間ブラシを使用後に嗅ぐといった行為がクセになってしまうと、いわゆる口臭恐怖症になる可能性があり、加えて頻繁に歯間ブラシを使用して歯肉を痛める、といったおそれがあるからです。
歯磨きもしっかりされているということで、過剰に不安になる必要はないと思います。
また何かお聞きになりたいことがあれば、遠慮なくおっしゃってくださいね。
相談者からの返信
相談者:
りょうさん
返信日時:2007-10-13 08:34:00
回答3
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2007-10-13 13:14:00
一度、最寄の歯医者さんを受診し、歯周検査、レントゲン検査などを受けられてはいかがでしょうか?
また、歯間ブラシも正しく使用しないと歯肉を傷つけてしまったりもします。
歯磨き指導なども衛生士さんから受けられてはいかがでしょうか?
また、歯間ブラシも正しく使用しないと歯肉を傷つけてしまったりもします。
歯磨き指導なども衛生士さんから受けられてはいかがでしょうか?
回答4
回答日時:2007-10-13 23:29:00
私もタイヨウ先生と同じく、念のため別の医院ででも、歯周検査、レントゲン検査などを受けられた方がいいと思いますよ。
例えばメタルインレーやクラウンが入っていてそこから臭いがする場合には、金属の裏で結構大きな虫歯が出来ていたり、あるいは修復物の適合不良が起因して局所的な歯周病が起きていることがあります。
ですがそうではなくて健康な歯と言うことですから、上記のセンは薄くなりますが、その代わり歯周病の可能性が出てきます。
歯周病の場合、お口の中でどこか1箇所だけ、というのは非常に考えづらく、まして奥歯ですから、少なくとも反対側の同じ歯はある程度似た病状になっている方が自然ですよ。
となると、担当の先生は虫歯はないとのご判断でしたが、歯周病についてはどうか、あるいは虫歯の見落としだってあるかも知れません。
疑い始めれば何人の先生に診て頂いたところでキリはありませんが、やはりもう少ししっかりと、別の先生にも確認していただいた方が安心できる気がします。
虫歯の見落としや歯周病の見落としも、担当医が変われば簡単に見つけられることもよくあります。
気にしすぎず、ハブラシだけでなんとかなるものならそれでいいのですが、専門家の治療が必要な状態だったとしたら放置しておく訳にもいきませんからね。
例えばメタルインレーやクラウンが入っていてそこから臭いがする場合には、金属の裏で結構大きな虫歯が出来ていたり、あるいは修復物の適合不良が起因して局所的な歯周病が起きていることがあります。
ですがそうではなくて健康な歯と言うことですから、上記のセンは薄くなりますが、その代わり歯周病の可能性が出てきます。
歯周病の場合、お口の中でどこか1箇所だけ、というのは非常に考えづらく、まして奥歯ですから、少なくとも反対側の同じ歯はある程度似た病状になっている方が自然ですよ。
となると、担当の先生は虫歯はないとのご判断でしたが、歯周病についてはどうか、あるいは虫歯の見落としだってあるかも知れません。
疑い始めれば何人の先生に診て頂いたところでキリはありませんが、やはりもう少ししっかりと、別の先生にも確認していただいた方が安心できる気がします。
虫歯の見落としや歯周病の見落としも、担当医が変われば簡単に見つけられることもよくあります。
気にしすぎず、ハブラシだけでなんとかなるものならそれでいいのですが、専門家の治療が必要な状態だったとしたら放置しておく訳にもいきませんからね。
回答5
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2007-10-14 00:30:00
そうですね。
タイヨウ先生、渡辺先生もおっしゃられているように、もし前回歯周病の検査をされていないのであれば、一度検査に行かれることをお勧めします。
ただ、私の回答の繰り返しになりますが、歯間ブラシを自分でにおう、といった行為は控えてくださいね。
たしかに、りょうさんが正しく歯磨きができているかは、実際に口の中を見てみなければ分からず、また、衛生士さんに歯磨き法をチェックしてもらうことも有効です。
ですが、
>歯みがきもしっかりやってますし、甘いものも控えてます。
>今は、シュミテクトを使い2回の歯磨きをしっかりしてます。人生で1番歯に神経を使ってます。
といったご質問の文面や、臭いが気になり早期に歯科医院を受診されているといった経緯をうかがう限りは、りょうさんはお口のケアにかなり気を使われ、丁寧にされているのでは、と思います。
りょうさんのように、口の清潔意識が強くなっている時には、特に口臭恐怖症や仮性口臭症に陥りやすいです。
今度歯周病の検査をしてみて、特に問題がないといった時には、過剰な心配は禁物です。
一度、口臭恐怖症になってしまうと、その克服は極めて困難です。
そうならないためにも、はやめに歯周病検査に行かれてみてくださいね。
タイヨウ先生、渡辺先生もおっしゃられているように、もし前回歯周病の検査をされていないのであれば、一度検査に行かれることをお勧めします。
ただ、私の回答の繰り返しになりますが、歯間ブラシを自分でにおう、といった行為は控えてくださいね。
たしかに、りょうさんが正しく歯磨きができているかは、実際に口の中を見てみなければ分からず、また、衛生士さんに歯磨き法をチェックしてもらうことも有効です。
ですが、
>歯みがきもしっかりやってますし、甘いものも控えてます。
>今は、シュミテクトを使い2回の歯磨きをしっかりしてます。人生で1番歯に神経を使ってます。
といったご質問の文面や、臭いが気になり早期に歯科医院を受診されているといった経緯をうかがう限りは、りょうさんはお口のケアにかなり気を使われ、丁寧にされているのでは、と思います。
りょうさんのように、口の清潔意識が強くなっている時には、特に口臭恐怖症や仮性口臭症に陥りやすいです。
今度歯周病の検査をしてみて、特に問題がないといった時には、過剰な心配は禁物です。
一度、口臭恐怖症になってしまうと、その克服は極めて困難です。
そうならないためにも、はやめに歯周病検査に行かれてみてくださいね。
タイトル | 歯間ブラシをすると臭う歯がありますが、原因と治療方法は? |
---|---|
質問者 | りょうさん |
地域 | |
年齢 | |
性別 | |
職業 | |
カテゴリ |
歯磨きに関する疑問 歯磨き(プラークコントロール) その他 口臭 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。