自費のクラウンの料金支払い時に、保険請求もされましたが、混同診療?

相談者: りすさん ( : )
投稿日時:2007-10-17 20:56:00
こんにちは、以前こちらでクラウンについて質問させていただいたりすです。

左上6番を抜髄後、ファイバーコア+金・白金のクラウンを自費で入れることにしました。

そこで料金支払いのときにちょっと疑問な点があります。

ファイバーコアのときも、クラウンのときも、それぞれ\15,000と\50,000の自由診療費がかかっているのですが、それとは別に、保険での「処置費」がかかっています。

これは、「処置自体は保険」ということでしょうか?

以前こちらで、「いったん自費になったらそれ以降は基本的に全て自費」という記述を見た気がするのですが、であれば、このような請求はOKなんでしょうか?

実は処置も自費のほうがちゃんとやってもらえたのでは・・・とすぐに気づかなかったことに対して反省しきりです・・・

この診療形態についてお教えください。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-10-18 00:12:00
「いったん自費になったらそれ以降は基本的に全て自費」と言うのは1本単位の歯での事です。

従って、自費治療と平行して歯茎の清掃・消毒をしたであるとか指導を受けた場合には別途保険治療費が発生します。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2007-10-18 09:13:00
混合診療の可能性がありますね。

以前、支払基金に問い合わせをしたところ 

「患者が保険証を提示した時点で保険診療をする義務が発生する。ただし、途中で自費に切り替わった場合には、それ以降の診療は自費治療で行わなければならない」

との見解を頂きました。
ま、当然といえば当然ですがね。

だもんで、ウチでは 検診まで自費です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: りすさん
返信日時:2007-10-18 11:13:00
荒木先生、タカタ先生、返信ありがとうございます。

確かに歯茎の消毒や清掃はやった、というふうに聞いています。(しかしそれも処置をしている歯のものですが)

ただ、型をとったりとかは自費になるはずですよね?
やはりタカタ先生がおっしゃるように、ちょっと疑問が残ります。

その歯科医院では、待合室にいろいろな資料が置いてあって、「自由診療保険診療の違い」についての写真入の説明書があります。

そこでは自由診療ならこういう風に精密に型をとるが、保険だとさほど精密でもないです、みたいな説明がされています。

私はクラウンとコアを自費のものに変えた時点でそのような処置も自由診療になったと思っていたのですが・・・

ちなみに担当の先生からは特になにも説明がありませんでした。
(ちょっと不信感を抱き始めました・・・)

次回行ったときに処置は保険なのか自由診療なのか聞いてみたいと思います。
ただ、処置が保険だった場合、それは混合診療となり、違法なんでしょうか?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2007-10-18 11:31:00
>ただ、処置が保険だった場合、それは混合診療となり、違法なんでしょうか?

何の処置なのかを確認する必要はありますよ。

例えば同じ歯であっても

虫歯治療自費
歯周病治療は保険」

と言う事は可能ですからね。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2007-10-19 22:27:00
荒木先生、タイヨウ先生のおっしゃる通りです。

自費に切り替わるのは、自費の対象病名だけです。
病名には、部位(どの歯か)も含まれます。

病名が異なれば、保険で”できる”のではなく、保険で”行わなければならない”んです。

とりあえず、担当の先生に聞かれるのがよろしいと思います。




タイトル 自費のクラウンの料金支払い時に、保険請求もされましたが、混同診療?
質問者 りすさん
地域  
年齢  
性別  
職業  
カテゴリ クラウンの治療費・費用
その他(保険と保険外)
治療費・費用
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中