歯の根っこの炎症は、普通はどのくらいで完全に治るのでしょうか?
相談者:
Pちゃnさん ( : )
投稿日時:2007-10-22 22:11:00
こんにちは、以前中本先生に歯茎の腫れ及び知覚過敏について伺い、丁寧なお答えをいただき、ありがとうございました。
現在の状態を簡単に申しあげますと、
右6番の歯茎が炎症を起こし、顔が腫れあがったあと、大学病院で検査していただきました。
その結果、3本の神経のうち、外側2本はすでにかなり炎症を起こしており、電気反応もかなり鈍いので2本はほぼ死んでいる状態とのことでした。
治療は、特殊な技術や装置が必要なものではないため、予約がとりやすい掛かり付けでしたほうがいいのでは?とのことでしたので、開業歯科にて神経を取り除き中を消毒する作業を今行っています。
現在は、腫れも大分引き、しこり状になっていた歯茎もかなり小さくなってきましたが、まだ頬の上から触るとかなり膨らんでいることが分かる状態です。
先生は、数回消毒をすれば直るとおっしゃっていましたが、
?普通はどのくらいで完全に直るのでしょうか?
?消毒し続けても直らない場合は一体どうしたらいいのでしょうか?
?直らない場合は最悪抜歯ということもありえるのでしょうか?
なんだか抜歯の恐怖で鋳ても立っても居られなくなったので質問させて頂きます。
よろしくお願いします。
現在の状態を簡単に申しあげますと、
右6番の歯茎が炎症を起こし、顔が腫れあがったあと、大学病院で検査していただきました。
その結果、3本の神経のうち、外側2本はすでにかなり炎症を起こしており、電気反応もかなり鈍いので2本はほぼ死んでいる状態とのことでした。
治療は、特殊な技術や装置が必要なものではないため、予約がとりやすい掛かり付けでしたほうがいいのでは?とのことでしたので、開業歯科にて神経を取り除き中を消毒する作業を今行っています。
現在は、腫れも大分引き、しこり状になっていた歯茎もかなり小さくなってきましたが、まだ頬の上から触るとかなり膨らんでいることが分かる状態です。
先生は、数回消毒をすれば直るとおっしゃっていましたが、
?普通はどのくらいで完全に直るのでしょうか?
?消毒し続けても直らない場合は一体どうしたらいいのでしょうか?
?直らない場合は最悪抜歯ということもありえるのでしょうか?
なんだか抜歯の恐怖で鋳ても立っても居られなくなったので質問させて頂きます。
よろしくお願いします。
回答1
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2007-10-22 23:46:00
はじめまして。
ちょっときつめの書き方になりますが、
>?普通はどのくらいで完全に直るのでしょうか
まず歯科治療に完治はありません。
私たちが行っているのはリペアであり、元の状態からは程遠い状態のことしかしていません。
また期間は人それぞれ異なりますから期間はわかりませんね。
>?消毒し続けても直らない場合は一体どうしたらいいのでしょうか?
>?直らない場合は最悪抜歯ということもありえるのでしょうか?
ありえますよ。
ただ、先生が治ると言っているのですから信用して通院を続けてください。
抜歯はあくまで最後の手段で、そんなに直に抜歯にはなりませんよ。
ちょっときつめの書き方になりますが、
>?普通はどのくらいで完全に直るのでしょうか
まず歯科治療に完治はありません。
私たちが行っているのはリペアであり、元の状態からは程遠い状態のことしかしていません。
また期間は人それぞれ異なりますから期間はわかりませんね。
>?消毒し続けても直らない場合は一体どうしたらいいのでしょうか?
>?直らない場合は最悪抜歯ということもありえるのでしょうか?
ありえますよ。
ただ、先生が治ると言っているのですから信用して通院を続けてください。
抜歯はあくまで最後の手段で、そんなに直に抜歯にはなりませんよ。
相談者からの返信
相談者:
Pちゃnさん
返信日時:2007-10-22 23:47:00
追伸です。
(質問がわかりにくくなってしまいまして、申し訳ありません)
もう一つ質問があるのですが、この歯は歯茎が炎症を起こす前に、かなりの激痛が数日ありました。
それが収まった後に歯茎が腫れ始めました。
この間2ヶ月ぐらいが経過しています。
その後大学病院での電気診断の結果、かなり反応が鈍く、しかもレントゲンで2本の神経の根元に膿がたまっているのが明らかに見えました。
大学病院の先生は、3本の神経のうち2本は確実に死んでいるはずだから、このままほおって置いては残りの神経も時間の問題のはずだといわれ、この腫れを直すためには早めに神経の治療をしたほうが良いとのことでしたので、1ヵ月後に海外に行くこともあり、その日に神経の治療をしました。
が、今となって考えると、
?
もしかして2本の歯は、生きているのに、ただ炎症を起こしていただけという可能性は無かったのか?
?
本当にほおって置くと残りの一本も確実に死んでしまうものなのか?
という疑問が湧きあがってきて、自分はもしかしたら音の治療をしないほうが良かったのでは?などと考え初めてしましました。
(実際に神経治療中に麻酔を使用しましたし、先生は外側の神経は2本とも死んでいました。でも内側はまだ生きていました、とおっしゃっていました。)
私のこの音の治療をした決断は果たして正しい選択肢だったのでしょうか?
大切な神経を無くしてしまったことで起こりうる将来の歯のトラブルに不安でなりません。
(質問がわかりにくくなってしまいまして、申し訳ありません)
もう一つ質問があるのですが、この歯は歯茎が炎症を起こす前に、かなりの激痛が数日ありました。
それが収まった後に歯茎が腫れ始めました。
この間2ヶ月ぐらいが経過しています。
その後大学病院での電気診断の結果、かなり反応が鈍く、しかもレントゲンで2本の神経の根元に膿がたまっているのが明らかに見えました。
大学病院の先生は、3本の神経のうち2本は確実に死んでいるはずだから、このままほおって置いては残りの神経も時間の問題のはずだといわれ、この腫れを直すためには早めに神経の治療をしたほうが良いとのことでしたので、1ヵ月後に海外に行くこともあり、その日に神経の治療をしました。
が、今となって考えると、
?
もしかして2本の歯は、生きているのに、ただ炎症を起こしていただけという可能性は無かったのか?
?
本当にほおって置くと残りの一本も確実に死んでしまうものなのか?
という疑問が湧きあがってきて、自分はもしかしたら音の治療をしないほうが良かったのでは?などと考え初めてしましました。
(実際に神経治療中に麻酔を使用しましたし、先生は外側の神経は2本とも死んでいました。でも内側はまだ生きていました、とおっしゃっていました。)
私のこの音の治療をした決断は果たして正しい選択肢だったのでしょうか?
大切な神経を無くしてしまったことで起こりうる将来の歯のトラブルに不安でなりません。
回答2
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2007-10-23 00:01:00
>?もしかして2本の歯は、生きているのに、ただ炎症を起こしていただけという可能性は無かったのか
この場合私も大学の先生と同じ判断をしたと思います。
腫れてきているような歯の神経は元には戻りません。
大学の先生がおっしゃられるように悪くなる方向にしか進行していきません。
>?本当にほおって置くと残りの一本も確実に死んでしまうものなのか?という疑問が湧きあがってきて、自分はもしかしたら音の治療をしないほうが良かったのでは?
こればっかりは診てもいませんし、現場にもいませんので回答のしようがありませんね。
>私のこの音の治療をした決断は果たして正しい選択肢だったのでしょうか
音の検査と言うのが分かりませんけど、検査自体が歯に悪い影響を及ぼすことはありえませんので、その辺は安心してください。
この場合私も大学の先生と同じ判断をしたと思います。
腫れてきているような歯の神経は元には戻りません。
大学の先生がおっしゃられるように悪くなる方向にしか進行していきません。
>?本当にほおって置くと残りの一本も確実に死んでしまうものなのか?という疑問が湧きあがってきて、自分はもしかしたら音の治療をしないほうが良かったのでは?
こればっかりは診てもいませんし、現場にもいませんので回答のしようがありませんね。
>私のこの音の治療をした決断は果たして正しい選択肢だったのでしょうか
音の検査と言うのが分かりませんけど、検査自体が歯に悪い影響を及ぼすことはありえませんので、その辺は安心してください。
相談者からの返信
相談者:
Pちゃnさん
返信日時:2007-10-23 00:26:00
井野先生、迅速かつ率直な回答ありがとうございました。
同じ判断をされると聞いて少し気持ちが楽になりました。
(ほぼ同時にお返事をいただいていたのですね。ありがとうございます。)
所で、内容に「音の検査」とありましたのは、「歯の検査」の入力ミスです。
分かりにくくなりまして申し訳ありませんでした。
あと、内容の補足説明ですが、その歯の神経は、2ヶ月前は1本の神経が膿んでおり、歯茎は軽く腫れていました。
1ヵ月半前に検査した時は2本の神経が膿んでいて、歯茎の腫れは広がっていました。(炎症が進行していました。)
この状態を見て,多分もう一本も時間の問題とおっしゃったのだと思います。
この状態での判断としては、一般的にはやはりこの診断が正しいのでしょうか?
同じ判断をされると聞いて少し気持ちが楽になりました。
(ほぼ同時にお返事をいただいていたのですね。ありがとうございます。)
所で、内容に「音の検査」とありましたのは、「歯の検査」の入力ミスです。
分かりにくくなりまして申し訳ありませんでした。
あと、内容の補足説明ですが、その歯の神経は、2ヶ月前は1本の神経が膿んでおり、歯茎は軽く腫れていました。
1ヵ月半前に検査した時は2本の神経が膿んでいて、歯茎の腫れは広がっていました。(炎症が進行していました。)
この状態を見て,多分もう一本も時間の問題とおっしゃったのだと思います。
この状態での判断としては、一般的にはやはりこの診断が正しいのでしょうか?
回答3
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2007-10-23 11:08:00
僕も基本的には抜髄を選択するでしょうね。
それ以外に治療する方法があれば良いのですが、おそらく、世界中の歯科医が「無い」と答えるでしょう。
根気良く治療を続けてください。
(時間は限られているとは思いますが‥)
それ以外に治療する方法があれば良いのですが、おそらく、世界中の歯科医が「無い」と答えるでしょう。
根気良く治療を続けてください。
(時間は限られているとは思いますが‥)
回答4
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2007-10-23 15:42:00
Pちゃnさん、こんにちは。
治療が進んでいるようですね。よかったです。
さて私も、井野先生、タイヨウ先生と同意見です。
加えて一つだけ。
私達は、この歯科相談室で色々なご質問に答えていますが、それはあくまで、ご質問者様の「文面」をうかがう上での回答をすることしかできません。
Pちゃnさんの口の中の状態を一番良く分かっているのは、私達ではなく、やはり直接Pちゃnさんの診察している担当の先生です。
確かに、治療に伴い色々な不安が出てくることとは思いますが、一度「この先生にお願いしよう!」と思うことができたなら、まずはその担当医の先生とPちゃnさん双方の信頼関係を確立されることが重要です。
私達は「回答」することはできてもPちゃnさんの「治療」をすることはできません。
場合によっては、私達の回答がPちゃnさんをかえって混乱させたり、不安にさせたりすることだって考えられます。
ですので、Pちゃnさんが不安に思われることは、この相談室でお話されるのと同じように、担当の先生にも何でもお話されてコミュニケーションを取られてくださいね。
その上で信頼関係をしっかり築かれれば、きっと治療もスムーズにいくと思いますよ。
治療が進んでいるようですね。よかったです。
さて私も、井野先生、タイヨウ先生と同意見です。
加えて一つだけ。
私達は、この歯科相談室で色々なご質問に答えていますが、それはあくまで、ご質問者様の「文面」をうかがう上での回答をすることしかできません。
Pちゃnさんの口の中の状態を一番良く分かっているのは、私達ではなく、やはり直接Pちゃnさんの診察している担当の先生です。
確かに、治療に伴い色々な不安が出てくることとは思いますが、一度「この先生にお願いしよう!」と思うことができたなら、まずはその担当医の先生とPちゃnさん双方の信頼関係を確立されることが重要です。
私達は「回答」することはできてもPちゃnさんの「治療」をすることはできません。
場合によっては、私達の回答がPちゃnさんをかえって混乱させたり、不安にさせたりすることだって考えられます。
ですので、Pちゃnさんが不安に思われることは、この相談室でお話されるのと同じように、担当の先生にも何でもお話されてコミュニケーションを取られてくださいね。
その上で信頼関係をしっかり築かれれば、きっと治療もスムーズにいくと思いますよ。
相談者からの返信
相談者:
Pちゃnさん
返信日時:2007-10-24 22:42:00
タイヨウ先生、中本先生、回答ありがとうございました。
世界中の先生がそれを選択と聞いて、また、中本先生も同じ意見と聞いて、なんだかとても安心しました。
これで、この治療が順調に行っても行かなくても、最善の治療を選択した結果として自分の判断に納得できると思います。
また、何か疑問に出会ったときに質問させて頂くことがあるかもしれませんが、そのときはまたよろしくお願いします。
毎日診療でお忙しい中回答頂き本当にありがとうございました。
私達素人は、治療をしていただかなくても、こうやって意見をいただいたりアドバイスをいただくだけでも、心からの安心感をえることが出来ます。
これはとても大きいことで、心から感謝しています。
先生方も、体調に気をつけられてくださいね。
世界中の先生がそれを選択と聞いて、また、中本先生も同じ意見と聞いて、なんだかとても安心しました。
これで、この治療が順調に行っても行かなくても、最善の治療を選択した結果として自分の判断に納得できると思います。
また、何か疑問に出会ったときに質問させて頂くことがあるかもしれませんが、そのときはまたよろしくお願いします。
毎日診療でお忙しい中回答頂き本当にありがとうございました。
私達素人は、治療をしていただかなくても、こうやって意見をいただいたりアドバイスをいただくだけでも、心からの安心感をえることが出来ます。
これはとても大きいことで、心から感謝しています。
先生方も、体調に気をつけられてくださいね。
タイトル | 歯の根っこの炎症は、普通はどのくらいで完全に治るのでしょうか? |
---|---|
質問者 | Pちゃnさん |
地域 | |
年齢 | |
性別 | |
職業 | |
カテゴリ |
根管治療の治療期間 根管治療その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。