親不知を抜いた穴に、バリウムが詰まっても大丈夫?
相談者:
 ららさん ( : )
投稿日時:2007-10-23 12:06:00
親不知を抜く日の次の日、バリウムを飲んで胃の検査をします。
バリウムは初めてなのでよくわからないんですが、抜いた穴にバリウムがつまったりしたらやはりまずいでしょうか?
変な質問ですみません。
お忙しいところ申し訳ございませんが、不安なので教えて頂けたらうれしいです。
バリウムは初めてなのでよくわからないんですが、抜いた穴にバリウムがつまったりしたらやはりまずいでしょうか?
変な質問ですみません。
お忙しいところ申し訳ございませんが、不安なので教えて頂けたらうれしいです。
 回答1
 回答1長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2007-10-23 15:28:00
ららさん、こんにちは。
親知らずを抜くことやバリウムを飲むことなど色々なご不安が重なっているようですね。
ですが、バリウムが親知らずを抜いた箇所に直接悪影響を及ぼすということは考えにくいです。
また、本来バリウムには毒性はありません。
ご安心くださいね。
親知らずを抜くことやバリウムを飲むことなど色々なご不安が重なっているようですね。
ですが、バリウムが親知らずを抜いた箇所に直接悪影響を及ぼすということは考えにくいです。
また、本来バリウムには毒性はありません。
ご安心くださいね。
| タイトル | 親不知を抜いた穴に、バリウムが詰まっても大丈夫? | 
|---|---|
| 質問者 | ららさん | 
| 地域 | |
| 年齢 | |
| 性別 | |
| 職業 | |
| カテゴリ | 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 親知らずその他 | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





