矯正は歯科医師ならば、専門医でなくてもできるのですか?

相談者: スナフキンさん ( : )
投稿日時:2007-10-25 17:53:00
はじめまして。友人のことで相談です。

歯科医師が二人いる歯科医院矯正を行っていたのですが、矯正担当の先生が突然退職され、残された院長の先生が行うことになりましたが、相当痛みがあるということ。

そちらの歯科衛生士の方の進言もあり、セカンドオピニオンをとったほうがいいと勧めています。

そこで質問なのですが、矯正は歯科医師ならば、専門医でなくても治療行為は法律的にみとめられているのでしょうか。

また、通常保険が利かず前払いの矯正ですが、病院側の都合で処置ができない場合、返金などは無理なのでしょうか。

とても困っているので、ご返答をどうぞよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2007-10-25 18:23:00
スナフキンさん、こんにちは。


>矯正歯科医師ならば、専門医でなくても治療行為は法律的にみとめられているのでしょうか。

法律的には、歯科医師であれば矯正治療をすることに全く問題はありません。


>保険が利かず前払いの矯正ですが、病院側の都合で処置ができない場合、返金などは無理なのでしょうか。

これはケースによると思います。

ただ、個別のケースに関する具体的な判断はできませんので、以下はあくまで一般論とお考えください。

スナフキンさんのお友達の方が、はじめから「退職された矯正の先生に担当してもらう」ことを前提にその歯科医院を受診された場合は、初診時に「退職する可能性がある」ということを伝えずに突然の退職に至り、その担当医の治療を受けることができなくなった、ということであれば今後の治療分の返金は、認められる可能性が高いと思います。

一方、矯正をする目的で受診したところ、たまたま今回退職された先生が担当医であったという場合ですと、スナフキンさんのお友達は、その「退職された先生に担当してもらう」ことを主たる契約内容として治療代を前払いしているわけではないので、前医が退職したあとも院長が引き継げば契約は継続することになると考えられます。この場合は「病院側の都合で処置ができない」とは判断されにくい、と思われます。

ただ、上記の回答は、あくまで法的な一般論に則ったものであり、スナフキンさんのお友達にしてみれば、信頼していた先生が突然退職し、代わりの先生には馴染むことができない、というのはお困りのことと思います。

まずは、院長と話し合われた上で、できるだけ双方納得のいく解決策がないか探してみることを私はお勧めします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: スナフキンさん
返信日時:2007-10-25 18:39:00
迅速な回答ありがとうございました。
早速友人に伝えて、今度の対応を検討してゆくよう伝えます。

実は私も家族の矯正を考え中ですが、自分自身もっとこのサイトで勉強させてもらおうと思います。

今後ともどうぞお願いいたします。



タイトル 矯正は歯科医師ならば、専門医でなくてもできるのですか?
質問者 スナフキンさん
地域  
年齢  
性別  
職業  
カテゴリ 歯列矯正の治療費・費用
歯列矯正(矯正歯科)その他
その他(歯科医師関連)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中