親知らずに虫歯ができているのに、虫歯の治療してもらえない…
相談者:
みずかさん ( : )
投稿日時:2007-11-02 21:03:00
親知らずに虫歯が出来てしまい、近くの歯医者に初診ですが今行っています。
受付にて、親知らずに虫歯があるので治療して頂けますか?ということと、他に虫歯があれば治療して歯の掃除もして頂きたいと伝えたにも関わらず、その日はレントゲンと(初診だからレントゲンは納得ですが)親知らずではなく他の歯を(上前歯の虫歯?の治療) 治療し終わり。
先生からは最初にぼぞぼそと説明があったのだけど、まずは歯の汚れを取ってから虫歯の治療をして、あと歯肉炎になってるのでその治療もしますと言ってたような…。
で、今日は歯医者二回目行ってきました。今日は歯磨きの訓練ということで、普段どれだけ歯が磨けているかを見るために赤い液をつけられました。
そして歯磨きの仕方を…終わり、今日こそ親知らずの治療してもらえると思いきや何にもなしだったので、私は、
「あの〜、親知らず周辺が昨日から痛くなったので」
と言うと、歯茎が炎症おこしてるから歯磨きして下さい。と言われるだけ…
虫歯の治療してもらえないなら私(T_T)もう泣きそうです。
受付にて、親知らずに虫歯があるので治療して頂けますか?ということと、他に虫歯があれば治療して歯の掃除もして頂きたいと伝えたにも関わらず、その日はレントゲンと(初診だからレントゲンは納得ですが)親知らずではなく他の歯を(上前歯の虫歯?の治療) 治療し終わり。
先生からは最初にぼぞぼそと説明があったのだけど、まずは歯の汚れを取ってから虫歯の治療をして、あと歯肉炎になってるのでその治療もしますと言ってたような…。
で、今日は歯医者二回目行ってきました。今日は歯磨きの訓練ということで、普段どれだけ歯が磨けているかを見るために赤い液をつけられました。
そして歯磨きの仕方を…終わり、今日こそ親知らずの治療してもらえると思いきや何にもなしだったので、私は、
「あの〜、親知らず周辺が昨日から痛くなったので」
と言うと、歯茎が炎症おこしてるから歯磨きして下さい。と言われるだけ…
虫歯の治療してもらえないなら私(T_T)もう泣きそうです。
回答1
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2007-11-02 21:45:00
みずかさん、こんにちは。
(T_T)のお気持ちはよくわかります。
ただ、みずかさんのご質問の内容をうかがうかぎりの回答ですが、親知らずは虫歯になっていないのでは?
>親知らず周辺が昨日から痛くなったので
この痛みは、虫歯の痛みではなくて、智歯周囲炎という症状である可能性があります。いわゆる“親知らずが痛い”というやつです。
で、“親知らずが痛い”なんて言われていますけど、実際に痛いのは親知らずの“歯”そのものではなく、そのまわりの歯茎です。
親知らずの場合、一見真っ直ぐ生えているように見えても、他の歯に比べると、若干生え方が異なっていたりするため、歯と歯茎の間に溝ができてしまいます。
この溝の中に食べ物のカスなどがたまってしまい、しかも口の一番奥にありますから、歯磨きでも中々取り除くことが難しく、その結果炎症を起こしてしまいます。
今回のみずかさんの状態や、担当医の先生の対応も、この智歯周囲炎であるならば、納得の行くものなのですが…
ただ、歯科医師の説明不足であることは否めませんね…
ちなみに、この智歯周囲炎であれば、歯磨きをしっかりとされ、親知らずの部位を清潔にすることで、時間がたてば、取りあえず炎症は治まります。
抜本的に治療しようとすれば、炎症症状が治まった後、親知らずを抜くことになります。
いずれにしても、実際に口の中を見てみないことには判断ができませんので、次回の診察時に、(T_T)となるのはこらえて、一度担当の先生に、親知らずの虫歯の状況を伺ってみてはいかがえしょうか?
(T_T)のお気持ちはよくわかります。
ただ、みずかさんのご質問の内容をうかがうかぎりの回答ですが、親知らずは虫歯になっていないのでは?
>親知らず周辺が昨日から痛くなったので
この痛みは、虫歯の痛みではなくて、智歯周囲炎という症状である可能性があります。いわゆる“親知らずが痛い”というやつです。
で、“親知らずが痛い”なんて言われていますけど、実際に痛いのは親知らずの“歯”そのものではなく、そのまわりの歯茎です。
親知らずの場合、一見真っ直ぐ生えているように見えても、他の歯に比べると、若干生え方が異なっていたりするため、歯と歯茎の間に溝ができてしまいます。
この溝の中に食べ物のカスなどがたまってしまい、しかも口の一番奥にありますから、歯磨きでも中々取り除くことが難しく、その結果炎症を起こしてしまいます。
今回のみずかさんの状態や、担当医の先生の対応も、この智歯周囲炎であるならば、納得の行くものなのですが…
ただ、歯科医師の説明不足であることは否めませんね…
ちなみに、この智歯周囲炎であれば、歯磨きをしっかりとされ、親知らずの部位を清潔にすることで、時間がたてば、取りあえず炎症は治まります。
抜本的に治療しようとすれば、炎症症状が治まった後、親知らずを抜くことになります。
いずれにしても、実際に口の中を見てみないことには判断ができませんので、次回の診察時に、(T_T)となるのはこらえて、一度担当の先生に、親知らずの虫歯の状況を伺ってみてはいかがえしょうか?
相談者からの返信
相談者:
みずかさん
返信日時:2007-11-02 23:53:00
回答2
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2007-11-03 00:00:00
なるほど、担当医から虫歯の指摘があったのですね。
ただ、軽い虫歯というのにも程度があって、本当に極々軽い場合であれば、治療をしないこともあります。その辺りのことも含めて、次回担当医に聞いてみてくださいね。
親知らずは真っ直ぐ生えているのなら、必ず抜歯しなければいけない、ということではありません。
ただ、今回のような炎症が何度も出てくるようでしたら、思い切って抜くことをお勧めしますよ。
ただ、軽い虫歯というのにも程度があって、本当に極々軽い場合であれば、治療をしないこともあります。その辺りのことも含めて、次回担当医に聞いてみてくださいね。
親知らずは真っ直ぐ生えているのなら、必ず抜歯しなければいけない、ということではありません。
ただ、今回のような炎症が何度も出てくるようでしたら、思い切って抜くことをお勧めしますよ。
相談者からの返信
相談者:
みずかさん
返信日時:2007-11-03 09:56:00
回答3
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2007-11-03 16:16:00
こんにちは。
>はっきりと言っても平気ですよね?
平気ですよ。
というか、はっきり言ってくださいね。
歯科医師もエスパーではないので、みずかさんの心の内までは読めません。
ご不安に思われていることをはっきりと口にされた方が、医師としてもありがたいです。
お気持ちはわかりますが、衛生士さんではなく、できれば頑張って歯科医師に伝えたほうがいいですよ。
ただ、
>もうかなりストレスです…地元の歯医者の方がかなり良いです…はぁ
といった様子や、これまでのご質問の内容をうかがう限り、あまりインフォームドコンセントはされていないようですね。
このままストレスをため過ぎて
(T_T)や
(∋_∈)や
(;_;)の
状態が続くようであれば、みずかさんと相性の合う歯科医院へ転院をした方がいいかもしれません。
また何かありましたらお気軽にお話くださいね。
>はっきりと言っても平気ですよね?
平気ですよ。
というか、はっきり言ってくださいね。
歯科医師もエスパーではないので、みずかさんの心の内までは読めません。
ご不安に思われていることをはっきりと口にされた方が、医師としてもありがたいです。
お気持ちはわかりますが、衛生士さんではなく、できれば頑張って歯科医師に伝えたほうがいいですよ。
ただ、
>もうかなりストレスです…地元の歯医者の方がかなり良いです…はぁ
といった様子や、これまでのご質問の内容をうかがう限り、あまりインフォームドコンセントはされていないようですね。
このままストレスをため過ぎて
(T_T)や
(∋_∈)や
(;_;)の
状態が続くようであれば、みずかさんと相性の合う歯科医院へ転院をした方がいいかもしれません。
また何かありましたらお気軽にお話くださいね。
相談者からの返信
相談者:
みずかさん
返信日時:2007-11-04 02:40:00
回答4
歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2007-11-04 11:00:00
ちょっと! ちょっとちょっと!
虫歯の治療については、今の歯医者さんはかなり良さそうですよ?
虫歯があるのに治療を開始されなかったら当然不安になると思いますが、まずはなぜ虫歯になってしまったのか考えてみて下さい。
たぶん歯磨きがちゃんと出来ていないとか、なにかしらの原因があるはずですよね?
虫歯治療をした歯は、どんなに良い治療を行ったとしても、元の自分の歯よりも再度虫歯になりやすくなります。
つまり、虫歯の本当の原因を取り除かずに虫歯の部分を削って治療だけしても、また高確率で虫歯は再発します。
ですから、虫歯を治療する際には、必ず虫歯予防の指導も合わせて行う必要がありますし、それこそが「本当の虫歯治療」だと僕は思っています。
(ちなみに、虫歯は急速に悪化することはありませんのでご心配なく)
虫歯予防について指導をするのは、基本的には歯医者さんではなくて歯科衛生士さんの業務範囲ですから、みずかさんの書き込みを拝見させて頂いた限りでは、僕は良い歯科医院だな〜という印象を受けるのですが…。
良い治療を受けるためには患者さん自身がある程度の知識「患者力」を身に付けることも必要ですので、ぜひこちらも読んで勉強されてみてくださいね。
⇒参考:虫歯【治療・予防・子供(乳歯)の虫歯】
虫歯の治療については、今の歯医者さんはかなり良さそうですよ?
虫歯があるのに治療を開始されなかったら当然不安になると思いますが、まずはなぜ虫歯になってしまったのか考えてみて下さい。
たぶん歯磨きがちゃんと出来ていないとか、なにかしらの原因があるはずですよね?
虫歯治療をした歯は、どんなに良い治療を行ったとしても、元の自分の歯よりも再度虫歯になりやすくなります。
つまり、虫歯の本当の原因を取り除かずに虫歯の部分を削って治療だけしても、また高確率で虫歯は再発します。
ですから、虫歯を治療する際には、必ず虫歯予防の指導も合わせて行う必要がありますし、それこそが「本当の虫歯治療」だと僕は思っています。
(ちなみに、虫歯は急速に悪化することはありませんのでご心配なく)
虫歯予防について指導をするのは、基本的には歯医者さんではなくて歯科衛生士さんの業務範囲ですから、みずかさんの書き込みを拝見させて頂いた限りでは、僕は良い歯科医院だな〜という印象を受けるのですが…。
良い治療を受けるためには患者さん自身がある程度の知識「患者力」を身に付けることも必要ですので、ぜひこちらも読んで勉強されてみてくださいね。
⇒参考:虫歯【治療・予防・子供(乳歯)の虫歯】
回答5
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2007-11-04 14:12:00
田尾先生、ここ最近お姿を見かけなかったのですが、どこかに行かれてたのですか(?_?)
さて、田尾先生が上記で虫歯治療のことを書かれておりますので、これに関して私も少しお話させていただきますね。
田尾先生が回答されておられるように、
>虫歯の本当の原因を取り除かずに虫歯の部分を削って治療だけしても、また高確率で虫歯は再発します。
>虫歯を治療する際には、必ず虫歯予防の指導も合わせて行う必要がありますし、それこそが「本当の虫歯治療」だと僕は思っています。
ということは、私も全面的に同意見です。
虫歯を予防するため、あるいは歯周病治療の一環として、衛生士さんによるブラッシング指導やモチベーションアップを図ることは必須ですし、これを軽視して、歯を削るだけ、歯石を取るだけ、薬を出すだけ、といった歯科医院は決して誉められるものではありません。
しかしながら…
こういったブラッシング指導は、患者さんと歯科医師・衛生士のコミュニケーションが充分に取られ、信頼関係が確立されてこそ効果があり、有効な対処であると考えます。
ですから、たとえば
・主訴に対して説明不足のままのブラッシング指導
・歯磨きがなぜ重要であるか、の説明なしのブラッシング指導
・急性症状がある場合に、その対応なしの(あるいはやはり、説明なしの)ブラッシング指導
というものは、決してモチベーションアップには繋がらないですし、そのようなものは「予防指導」とはいえない、と思います。
さらには、今回のみずかさんのように、通院することでストレスが増してくるとなってしまうと、予防指導の効果どころの話ではなくなってくると考えます。
確かに「患者力」は重要です。
患者さんも、歯科医院に「何でも丸投げ」することは好ましいことではありません。
そういった点で、本歯科相談室や、歯チャンネルの存在意義は極めて重要で、それこそ“歯科革命”であると思います。
ですが、患者さんの側が、どんなに患者力を高め健康に対する意識が高まったとしても、何らかの不調を感じて病院を受診する限り不安やストレスを抱えて来院されます。そして、その不安・ストレスを少しでも取り除くのも医療従事者の努めだと考えます。
それにも関わらず、受診のたびに、その不安やストレスが増してしまうというのでは、たとえどんなに素晴らしい治療・予防指導をしているとしても、残念ながらその患者さんと、その医院との巡り合わせは良くなかった、ということになると思います。
みずかさんのご質問をうかがってみると、
>直接先生に言うべきというのは分かるけど、そのタイミングが全然ないから歯科衛生士に先生を呼んでもらうか伝えてもらうしかないのです…
とあります。
患者さんが歯科医師に声をかけるタイミングすら難しい歯科医院というのは… 正直な話、私は「うーん…」と唸ってしまいます。
みずかさん>
虫歯に関しては、田尾先生も回答されている通り、一気に悪化することはありませんので、みずかさんも御安心くださいね。
初期の虫歯でも何でもかんでも削って埋めてハイおしまい、という歯科医院より、削らなくてもよいなら出来るだけ歯を保存し、虫歯にならないような指導を優先する、というのは確かに良い歯科医院であることは事実ですよ。
さて、田尾先生が上記で虫歯治療のことを書かれておりますので、これに関して私も少しお話させていただきますね。
田尾先生が回答されておられるように、
>虫歯の本当の原因を取り除かずに虫歯の部分を削って治療だけしても、また高確率で虫歯は再発します。
>虫歯を治療する際には、必ず虫歯予防の指導も合わせて行う必要がありますし、それこそが「本当の虫歯治療」だと僕は思っています。
ということは、私も全面的に同意見です。
虫歯を予防するため、あるいは歯周病治療の一環として、衛生士さんによるブラッシング指導やモチベーションアップを図ることは必須ですし、これを軽視して、歯を削るだけ、歯石を取るだけ、薬を出すだけ、といった歯科医院は決して誉められるものではありません。
しかしながら…
こういったブラッシング指導は、患者さんと歯科医師・衛生士のコミュニケーションが充分に取られ、信頼関係が確立されてこそ効果があり、有効な対処であると考えます。
ですから、たとえば
・主訴に対して説明不足のままのブラッシング指導
・歯磨きがなぜ重要であるか、の説明なしのブラッシング指導
・急性症状がある場合に、その対応なしの(あるいはやはり、説明なしの)ブラッシング指導
というものは、決してモチベーションアップには繋がらないですし、そのようなものは「予防指導」とはいえない、と思います。
さらには、今回のみずかさんのように、通院することでストレスが増してくるとなってしまうと、予防指導の効果どころの話ではなくなってくると考えます。
確かに「患者力」は重要です。
患者さんも、歯科医院に「何でも丸投げ」することは好ましいことではありません。
そういった点で、本歯科相談室や、歯チャンネルの存在意義は極めて重要で、それこそ“歯科革命”であると思います。
ですが、患者さんの側が、どんなに患者力を高め健康に対する意識が高まったとしても、何らかの不調を感じて病院を受診する限り不安やストレスを抱えて来院されます。そして、その不安・ストレスを少しでも取り除くのも医療従事者の努めだと考えます。
それにも関わらず、受診のたびに、その不安やストレスが増してしまうというのでは、たとえどんなに素晴らしい治療・予防指導をしているとしても、残念ながらその患者さんと、その医院との巡り合わせは良くなかった、ということになると思います。
みずかさんのご質問をうかがってみると、
>直接先生に言うべきというのは分かるけど、そのタイミングが全然ないから歯科衛生士に先生を呼んでもらうか伝えてもらうしかないのです…
とあります。
患者さんが歯科医師に声をかけるタイミングすら難しい歯科医院というのは… 正直な話、私は「うーん…」と唸ってしまいます。
みずかさん>
虫歯に関しては、田尾先生も回答されている通り、一気に悪化することはありませんので、みずかさんも御安心くださいね。
初期の虫歯でも何でもかんでも削って埋めてハイおしまい、という歯科医院より、削らなくてもよいなら出来るだけ歯を保存し、虫歯にならないような指導を優先する、というのは確かに良い歯科医院であることは事実ですよ。
回答6
歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2007-11-04 14:54:00
>田尾先生、ここ最近お姿を見かけなかったのですが、どこかに行かれてたのですか(?_?)
新しい掲示板と、歯科医院検索システム導入の関係でサイトのリニューアルが必要になり、どこにも行かずひたすらサイトの修正をしていました^^;
なにせ修正が必要なページ数が4000ページ以上あるので…。
腰が痛い…(;;)
えっと…、歯科医院の件については中本先生のおっしゃる通りです。
治療方針としては間違いではないと思いますが、結果的にみずかさんが不信感を抱かれているわけですから、足りない点はあるのだと思います。
ただ、現在の保険システムの中では説明に十分な時間を取るのが難しいというのもまた事実ですから、そのような裏事情についても知って頂いて、自助努力で出来る範囲は何とかしてもらえると、患者さん・歯科医院 双方にメリットがあるかな? と思います。
こちらもどうぞ。
⇒参考:説明があまりないので、不信感がいっぱいです・・・
新しい掲示板と、歯科医院検索システム導入の関係でサイトのリニューアルが必要になり、どこにも行かずひたすらサイトの修正をしていました^^;
なにせ修正が必要なページ数が4000ページ以上あるので…。
腰が痛い…(;;)
えっと…、歯科医院の件については中本先生のおっしゃる通りです。
治療方針としては間違いではないと思いますが、結果的にみずかさんが不信感を抱かれているわけですから、足りない点はあるのだと思います。
ただ、現在の保険システムの中では説明に十分な時間を取るのが難しいというのもまた事実ですから、そのような裏事情についても知って頂いて、自助努力で出来る範囲は何とかしてもらえると、患者さん・歯科医院 双方にメリットがあるかな? と思います。
こちらもどうぞ。
⇒参考:説明があまりないので、不信感がいっぱいです・・・
相談者からの返信
相談者:
みずかさん
返信日時:2007-11-04 15:24:00
タイトル | 親知らずに虫歯ができているのに、虫歯の治療してもらえない… |
---|---|
質問者 | みずかさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | |
性別 | |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
親知らずの痛み 虫歯治療 虫歯に関するトラブル 虫歯その他 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 歯茎(歯ぐき)の腫れと痛み 歯茎(歯ぐき)の痛み 歯茎(歯ぐき)の腫れ 親知らずの抜歯 親知らずの痛み 歯医者への不満・グチ 親知らずの虫歯 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。