歯が染みている原因は、知覚過敏?虫歯?
相談者:
ライチさん ( : )
投稿日時:2007-11-02 22:33:00
以前にも相談させていただきました。
また他に気になる事が出てきましたので相談させていただきます。
右下6番を根幹治療中ですが、
3ヶ月たった今まだ完治せず噛めない状態です。
私はもともと知覚過敏気味ですが、
最近隣の7番が水でうがいをしたり、
熱いコーヒーを飲むとジンと染みています。
常温の飲み物は染みません。
また痛みもありませんが、歯ブラシを強く咬合面に当てて磨くと、
痛いというか当たっている感じがあり、
指で押すと他の歯には感じない押した感があります。
私の感覚的には6番が染みてるようですが、
抜髄しているのでその隣が染みてるんですよね?
この歯には小さいインレーが入ってますが、
深く削られてはなさそうです。
また歯茎が下がっており根元がくびれているようにも見えます。
この歯が染みているのは知覚過敏か虫歯(神経に到達している)と
どちらの可能性がありますか?
根幹治療中の6番はときどき顎の付近が痛い時があり
7番が原因かも?
また押すと違和感があるのは隣の歯の病巣の影響?
とも考えられます。
次の予約まで10日空きますが、
気になってきたので宜しくお願いします。
また他に気になる事が出てきましたので相談させていただきます。
右下6番を根幹治療中ですが、
3ヶ月たった今まだ完治せず噛めない状態です。
私はもともと知覚過敏気味ですが、
最近隣の7番が水でうがいをしたり、
熱いコーヒーを飲むとジンと染みています。
常温の飲み物は染みません。
また痛みもありませんが、歯ブラシを強く咬合面に当てて磨くと、
痛いというか当たっている感じがあり、
指で押すと他の歯には感じない押した感があります。
私の感覚的には6番が染みてるようですが、
抜髄しているのでその隣が染みてるんですよね?
この歯には小さいインレーが入ってますが、
深く削られてはなさそうです。
また歯茎が下がっており根元がくびれているようにも見えます。
この歯が染みているのは知覚過敏か虫歯(神経に到達している)と
どちらの可能性がありますか?
根幹治療中の6番はときどき顎の付近が痛い時があり
7番が原因かも?
また押すと違和感があるのは隣の歯の病巣の影響?
とも考えられます。
次の予約まで10日空きますが、
気になってきたので宜しくお願いします。


相談者:
ライチさん
返信日時:2007-11-22 03:20:29

タイトル | 歯が染みている原因は、知覚過敏?虫歯? |
---|---|
質問者 | ライチさん |
地域 | |
年齢 | |
性別 | |
職業 | |
カテゴリ |
原因不明の歯の痛み 歯の痛み その他 虫歯その他 知覚過敏 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。