根管充填の時期は、早いほうが良い?痛みがなくなってからの方が良い?

相談者: コスモスさん ( : )
投稿日時:2007-11-04 16:10:00
以前に何度か根管充填方法やファイバーコアなどについてご相談させていただいてたのですが、8月初めに抜髄したを未だに引きずっていて、この先どうすべきなのか悩んでいます。

8月初めに抜髄、2,3回の消毒で根幹充填OKの状態で、ファイバーコアをされてる歯科医に転院、又、消毒(根管の掃除)をされ、その医院に転院してから痛みというほどではないがジワッとした違和感が出始め(先生曰く、3MIXを詰めてるので刺激があるのかも、という事でした。)、とりあえず週に1回くらいのペースで消毒に通っていました。

10月の中頃に突然ズキズキとうずいたり、小鼻の横あたりに触れると痛みが出だし、その状態が現在まで続いています。

(上の前歯です)

痛みが出てから最初に治療した後は痛みが無くなっていたのですが、2回目の治療後又痛み出し、今は治療後もはっきりと痛いというのではないのですが、脈にあわせて治療中の歯がズキズキ感じたり、何となく圧迫間のような感じがしたりしているし、小鼻の脇の痛み(触った時)も無くなりません。

先生の話では、膿は出てないし、決して悪い状態ではないので、痛みが消えたら根幹充填をすると言う事です。

我慢出来ないような痛みがあるわけでもなく、食事や日常生活には支障は無いのですが、一向に状態は良くならないし、このまま今の治療を続けていていいものなのか不安になってきています。

いろいろ調べていると、痛みがあっても出来るだけ早く根幹充填をして、高周波治療で外から自然治癒力を高めて痛みをとっていく方法もあるようですが、痛みが無くなるまで根幹充填はしない方がいいというようにも聞きますし、どちらがより良いのかわからないので、ご意見をお聞かせください。

取りあえず抜歯は何とか避けたいと思っています。
 
長くなりましたが、又どうぞよろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-11-04 17:10:00
>痛みがあっても出来るだけ早く根幹充填をして、高周波治療で外から自然治癒力を高めて痛みをとっていく方法もあるようですが、

>痛みが無くなるまで根幹充填はしない方がいいというようにも聞きますし、どちらがより良いのかわからないので

難しい質問ですね、確かに根充する時期の判断は難しいです。
先生によっても考え方は大きく異なります。

私の基準は痛みがなく根管内が綺麗になってからというのが1つの基準です。

ただこの綺麗になったかも私はマイクロ(顕微鏡)で判断するので、裸眼での判断はとは基準が異なります。

確たる基準が無い以上、今の先生を信じて治療を続けられるか、もしくは、歯内療法専門医の先生に一度みてもらった方が抜歯になるリスクは減らせると思います。

(この場合、見てみないと何とも言いようがないですね・・・)

正直根の治療は不確定要素が多いです。

私の所にも悪くなってから来院される患者さんが多いですが、治療には困難を極めることも多々あります。

これからはなるべく虫歯が神経まで進行しないように注意してください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2007-11-05 13:41:00
そうですね。
根管充填の時期は先生の考え方次第ですよね。

あ、そうそう、井野先生に教えていただいた方法は今のところ良さそうです。
ありがとうございました。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: コスモスさん
返信日時:2007-11-07 16:05:00
お返事有難うございます。

前回投稿させていただいた翌日(5日)に突然酷くズキズキしだし、直ぐに治療をしてもらったのですが、ピッピッと鳴る機械で治療中は痛くなかったのですが、薬を詰めた時はすごく痛く、また、治療後1,2時間はすごく痛みました。

しかし、その後は又、を叩いたり、小鼻の脇をさわると少し痛い程度に落ち着いています。3MIXを詰め、抗生剤を飲んでます。

半月ほど前にも抗生剤を処方され服用したのですが、このように酷く痛みが出たり、そのたびに抗生剤を服用する事に非常に不安を感じています。

このまま、治療を続けて治る可能性はあるのでしょうか?
気長に洗浄消毒を続けていれば、痛みは無くなるのでしょうか?

また、痛みが出だしてからレントゲンは撮ってないのですが、根っこの先の周囲に炎症がないか確認しなくてもいいのでしょうか? 

歯内療法専門医というのは、マイクロ等を使っておられる医院の事ですか?
だとすると、なかなかないように思うのですが。

また、よろしくお願いいたします。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2007-11-07 19:19:00
を叩いたり、小鼻の脇をさわると少し痛い程度に落ち着いています

気になると思いますが、そぉ〜としておいてください。
触ると余計症状が落ち着かないことがあります。


>このまま、治療を続けて治る可能性はあるのでしょうか

こればっかりは治療してみないと分かりません。

ただ、1度症状が出た歯の治療は困難を極めますので、残りますとは誰も言えないと思います。


歯内療法専門医というのは、マイクロ等を使っておられる医院の事ですか

マイクロがある=根の治療が得意・上手い

にはなりません。
マイクロ無いよりはあった方がいいですが・・・

日本の歯科において歯内療法の専門医は私を含め殆ど自称です。

一部の有名な先生はアメリカ・ヨーロッパなどで1〜2年勉強され専門医の免許を取られた先生もいますが、日本の開業医でもそのような先生は10〜20人ぐらいではないでしょうか!?

(私は3人しか知りません)

難しい問題ですが、日本の歯科には認定医はあっても専門医の認定機関はありません。

(ただ認定医は各学会の基準なので診査基準が厳しいものからやさしいものまで色々です)

マイクロを持っている歯科医院も田舎ではまず無いので注意してください。

多分10年後にはマイクロを所有している歯科医院も増えると思いますし、根の治療専門も増えると思います。

ただ現状、根の治療が得意な先生を見つけるのは難しいと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: コスモスさん
返信日時:2007-11-08 09:39:00
返信有難うございます。

なんとも難しい状況のようですが、諦めずにとことん治療をしていきます。

再治療になるリスクを減らすために垂直加圧で根管充填をする歯科医を選んだり、治療を長引かしたのが原因かなと思うと20年以上前に抜髄したが今でも全然問題なくきているので、変にこだわらず、そのまま治療していれば今頃何の問題も無く過ごしているのでは。。。と後悔もありますが、もうどうにもならないし、もしかしたらジャケットを被せてから痛みが出て再治療になっていたかもしれないし、まあ現状を受け止めて治療していくしかないですね。

絶対に治ると信じてとことん治療を続けていきます。

それとこれ以上虫歯で苦しまないため、食後の歯磨きキシリトールガムをしっかり頑張ります。



タイトル 根管充填の時期は、早いほうが良い?痛みがなくなってからの方が良い?
質問者 コスモスさん
地域  
年齢  
性別  
職業  
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療関連
根管充填
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい