フィステルが1つの場合、その原因となる歯は1本ですか?複数ですか?
相談者:
ななさん (35歳:女性)
投稿日時:2007-11-10 16:20:09
はじめまして。
たぶんフィステルだろうと思うものができてしまいました。
質問ですが、フィステル1つできてしまったらその原因となる歯は
1本ですかそれとも複数でしょうか?
神経を取ってしまった歯が並んで4本程あるので。。
たぶんフィステルだろうと思うものができてしまいました。
質問ですが、フィステル1つできてしまったらその原因となる歯は
1本ですかそれとも複数でしょうか?
神経を取ってしまった歯が並んで4本程あるので。。
回答1E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2007-11-10 16:28:11
>フィステル1つできてしまったらその原因となる歯は1本ですかそれとも複数でしょうか?
通常1本です。
フィステルは歯周病でも出来ることがあります。
>神経を取ってしまった歯が並んで4本程あるので。。
フィステルが出来ないまま経過している感染根管の方が多いので、気になったら歯科医院でレントゲンを撮ってもらってください。
通常1本です。
フィステルは歯周病でも出来ることがあります。
>神経を取ってしまった歯が並んで4本程あるので。。
フィステルが出来ないまま経過している感染根管の方が多いので、気になったら歯科医院でレントゲンを撮ってもらってください。
相談者からの返信相談者:
ななさん
返信日時:2007-11-10 17:35:00
井野先生、ありがとうございます。
家が近かったらぜひ見ていただきたかった。。
家が近かったらぜひ見ていただきたかった。。
| タイトル | フィステルが1つの場合、その原因となる歯は1本ですか?複数ですか? |
|---|---|
| 質問者 | ななさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 35歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
根管治療その他 その他(その他) 歯茎の出来物(できもの) 歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル) |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





