フェルールが一部1mmでも、そこからの感染は心配ないでしょうか?

相談者: ともかさん (35歳:女性)
投稿日時:2007-11-14 19:28:19
はじめまして。こちらで勉強させていただき感謝しております。

10年以上前に神経をとり、保険のコアクラウンがしてあった右下6番の歯なのですが、レントゲンによくうつっていないということで根の1回目の再治療をすることになりました。

残っている歯は全周の3/4位は歯茎から上に2〜4mmほどあるのですが、1/4位は歯茎の上に見えません。

幅は見えるところは1mm以上あるように見えます。

再治療できたとしてもクラウンをかぶせたときに一部歯とクラウンとの間にすき間ができてしまい感染してしまうのではと心配で、かかりつけ医に聞いたところ、クラウンをかぶせても大丈夫です、クラウンと歯の重なりは短いところで1mmです、とのことでした。

またクラウンレングスニングについて聞いたところ、そこまでする必要はないと思いますとのことでした。

歯チャンネルフェルールエフェクトについて知り、最新の材料を使うことによっては高さが1.5〜1.0mmでもいいかもしれないとは言われており…など読んだのですが、具体的にどういう材料か教えていただけないでしょうか。

また白金加金などの精度の高いクラウンを選択したいと思っていますが、フェルールが一部1mmでもそこからの感染は心配ないでしょうか。

どんなクラウンでも歯とのすき間は残ると思うのですが、できるだけ感染させないためにクラウンレングスニング以外に治療上なにかできることはありますでしょうか。

実は紹介でこの歯の治療を歯内療法の専門医にみていただけることになりました。

クラウンレングスニングについても聞こうと思うのですが、骨を削らないまでも歯肉だけを切り取るような方法はありますでしょうか。

だめもとで、自費で、できるだけ保存を考えています。
よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-11-14 21:02:07
はじめまして井野と言います。

メチャメチャ勉強していますね。
さぞ先生も返答に困っていることでしょう・・・


>具体的にどういう材料か教えていただけないでしょうか

なんでしょうかね!?
ファイバーコアのことでしょうかね!?

もしそのページが分かれば教えてください。


フェルールが一部1mmでもそこからの感染は心配ないでしょうか

心配し過ぎです。
そこまで考え込まない方がいいですよ、心の病気になってしまいますよ・・・

フェルールがが確保できても病巣が出来るものも多々ありますし、非常に条件の悪い歯でも長く持つ時は長く持ちます。


>骨を削らないまでも歯肉だけを切り取るような方法はありますでしょうか。

クラウンレングスの改善は殆どの場合骨を触る必要があります。

見てみないと小手術が必要なのか分かりませんが、一つ言える事はあまり歯チャンネルを鵜呑みにすると治療してもらえる先生がいなくなりますよ。

歯チャンネルの書いてある条件を全て整えている先生など存在しませんから、参考程度の物にしてくださいね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ともかさん
返信日時:2007-11-15 23:36:43
井野先生、返信ありがとうございます。

フェルールの最新の材料を使うことによっては高さが1.5〜1.0mmでもいいかも知れないとは言われており…は相談室の単語や専門用語を検索からフェルールで検索したところ見ることができました。

実は最近まで神経の治療の後に歯を支えている骨が溶けたりする場合もあることなどを知らなくて、ショックをずっと引きずっていたかもしれません。

あまり歯チャンネルをうのみにすると…等々も心にとめておきたいと思います。

コアに関してはかかりつけ医のほうからファイバーコアの話をしてくださったのでこれを選択するかもしれないのですが、何かよい接着剤などありますでしょうか。

フェルールが一部1mmでもクラウンをかぶせることはよくあることでしょうか。

参考のため、よろしくお願いします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2007-11-16 00:10:16
はじめまして。

一般の患者さん向けのサイトで、フェルールの話を持ち出してしまった渡辺です。。。すみません。

あまり気にしすぎず、担当の先生を信頼して下さいね。


>最新の材料を使うことによっては高さが1.5〜1.0mmでもいいかも知れないとは言われており…

については、コアを接着する際に、接着性レジンセメントを使用した場合の話です。

ファイバーコアを使用する場合には間違いなく使用されるので心配ありませんよ。

それも患者さんの口の中でとられた記録という訳ではなく、実験室での話ですから、どれほど信頼出来るかは・・。あくまでひとつの目安に過ぎないと思います。

かみ合わせには個人差も随分ありますから、フェルールどころか天然歯でも割ってしまう方もおられれば、フェルールなんか全くなくても何十年も快適に使用される方も様々です。


>フェルールが一部1mmでもクラウンをかぶせることはよくあることでしょうか。

マイナスでもされているのをよく見ます。
通称「コア上マージン」と言うのですが、それでも持つ人は持ちますね。
わざわざはやらない方がいいでしょうけど。。


歯チャンネルでの知識は、信頼できる担当医を見つけるまでの手がかり程度に考えて下さい。

過去にも何度も書かれていることですが、良い治療を受けるためには、担当の先生を信頼出来るかどうかが鍵だと思います。

「良い治療法」というのは先生ごとに随分違うものです。

歯チャンネルでの知識を持って、ともかさんは少しでも良い治療を受けようと思われ、専門医の先生にまでたどり着けたのなら、それでも十分すぎるぐらいだと思いますよ。

普通の方は根管治療のイメージさえ知らないのですから・・。

それぞれの先生方がそれぞれ良いと思う方法で治療法を選択されています。

ともかさんはすでに相当な知識もある訳ですから、担当の先生とは相談もしつつ、信頼もして下さいね。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2007-11-16 14:11:23
↑ 凄く良い回答!!

私もこれが言いたかったんですよ(笑)

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ともかさん
返信日時:2007-11-20 22:12:00
渡辺先生、井野先生ありがとうございました。

今日歯医者でまたいろいろと知ることができました。
前向きにがんばっていきたいと思います。

ありがとうございました。



タイトル フェルールが一部1mmでも、そこからの感染は心配ないでしょうか?
質問者 ともかさん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 支台築造その他
クラウン(差し歯・被せ)その他
補綴関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい