差し歯の部分でも通常と同じようにSRPできるのでしょうか?

相談者: みかさん (24歳:女性)
投稿日時:2007-12-02 20:36:31
初めて投稿します。

5年ほど前に、審美的な理由で上の前歯4本を差し歯にしました。

以後、差し歯にした医院に約半年に1回定期検診に行っていますが、先日定期検診に行き歯茎のチェックなどをした際

歯茎が腫れていて、かなり状態がわるい。
1ヶ月後に歯茎の下の歯石をとりたい。

というようなことを言われました。


質問は以下5点です。

?なぜ歯石をとるのがその日ではなく1ヶ月後なのでしょうか。
 保険がどうとかと話しているのが聞こえたのですが、
 保険が関係 あるのでしょうか。

?歯茎の下の歯石をとるというのは「SRP」というものでしょうか。
 家に帰ってからネットで調べると、
 どうもこれをするのではないかと自分で勝手に思っているだけなのですが。

?SRPならば、知覚過敏などになるとも書かれてあったのですが、
 これは、なったとしても一時的なものとして考えていればよいのでしょうか。

?差し歯の部分(上の前歯4本)の歯茎が主に腫れているようなのですが、
 差し歯の部分でも通常と同じようにSRPできるのでしょうか。
 それとも一度差し歯をはずすのでしょうか。

?半年に一度定期検診に行っていて、
 前回の検診ではとくに何も指摘されなかったのに、
 今回いきなり深刻そうな言い方をされて困惑しています。
 半年でここまで進行することがあるのでしょうか。
 
 また、在籍している(院長以外の)医師や衛生士
 コロコロ変わってるようなので、
 人によって言うことも違ったりするのかとも思うのですが、
 このようなことは当たり前なのでしょうか。
 
 もっと小規模でも継続的に同じ人に担当してもらえるようなところに
 行くべきだろうかと悩んでいます。

 
質問ばかりで申し訳ないのですが、回答よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-12-02 21:31:17
はじめまして井野と言います。

>?なぜ歯石をとるのがその日ではなく1ヶ月後なのでしょうか

保険の制度上1回目の検査後1ヶ月空けるのが原則です。

1ヶ月経たずにSRPを行うと検査代の減点があるから期間を置いたと思いますよ。

患者さんが思っているほど保険治療は親切にできていません。
理解に苦しむ点も多々あります。


>?歯茎の下の歯石をとるというのは「SRP」というものでしょうか。

そうです、良く調べましたね^^v


>?SRPならば、知覚過敏などになるとも書かれてあったのですが、これは、なったとしても一時的なものとして考えていればよいのでしょうか

殆どが一時的なもので終わりますが、中には長く続くこともあります。


>?差し歯の部分(上の前歯4本)の歯茎が主に腫れているようなのですが、差し歯の部分でも通常と同じようにSRPできるのでしょうか。 それとも一度差し歯をはずすのでしょうか。

被せ物は外さずに行います。
被せ物は人工物ですから、健康な歯に比べると汚れやすいです。

また、被せ物の精度(適合)が悪いと被せ物の周りの歯茎が腫れてくることがあります。注意して歯磨きをしてください。


>?半年に一度定期検診に行っていて、前回の検診ではとくに何も指摘されなかったのに、今回いきなり深刻そうな言い方をされて困惑しています

そうですね、担当の衛生士さんが管理してくれる方がいいですね。

色々疑問もあると思います、先生、衛生士さんとよく話し合ってくださいね。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2007-12-02 21:35:10
はじめまして。
せっかく定期検診に通われていたのに、そんなことを言われれば驚きますよね。


?について

前回の来院から3ヶ月以上経過していれば、問題なく開始できるはずです。
んー、なんででしょう? 分かりません。。


?について

だと思います^^


?について

ならない方の方が多いですが、万一なっても数日〜数週間で済むことがほとんどですね。


?について

歯にぴったりしている差し歯なら、そのままSRPを行っても全く問題ありません。

でも差し歯の部分が集中的に具合が悪いとなると・・

もしかすると・・ですが、差し歯が歯とぴったりしていなくて、それが原因となって歯茎を腫らせている可能性も想像してしまいます。

思い過ごしなら良いのですが、もしも差し歯が原因での不調ならば、いっそ作り変えた方がいいです。


?について

私も代診の先生の多い歯科医院で勤務しているのですが、担当医が変わると診断が変わることはやはりあります。

虫歯歯周病も、診る先生によって判断が随分と異なるのが実際のところですね。

「どの先生(衛生士さん)に診てもらっても同じ」と思っていてはいけませんよ。
出来るだけ、継続的に診て頂いた方が良いと思います。


こちらもご覧下さいね。

参考⇒侵襲性歯周炎かも?(歯周病治療が得意な歯科医院の見分け方)


一度他院で、セカンドオピニオンも求められてはどうでしょうか?



・・と書いてる間に井野先生とかぶりました。
?について、減点(?)はそう言えばありますね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みかさん
返信日時:2007-12-02 21:58:46
?井野先生、回答ありがとうございます。

 保険のことについてはよくわかりました。
 いろいろと規定があるんですね。

 もし今の所に通い続けるのであれば、
 担当の歯科衛生士さんを固定してもらい、
 いろいろと質問や相談をしたいと思います。
 
 迅速な回答、本当にありがとうございました。


?渡辺先生、回答ありがとうございます。

 下の歯茎も具合が悪いようなので、
 差し歯だけが原因ではないようなのですが、
 差し歯の周辺の歯茎の状態は口全体の中でも悪いほうです・・・。
 
 私としては、10年くらいはもたせたい(今5年目くらいです)
 というのがありますが、作り変えたほうがいいのかとも思ってきました。

 また、前歯4本の差し歯で、
 右2本と左2本がそれぞれ連結になているので、
 当たり前ですがその連結の間はフロスを通すことができないので、
 手入れも難しいです。

 先日行った定期検診の際、その日担当した歯科衛生士さんが、

 「なんでこんな入れ方(連結に)したんだろ?」
 とつぶやいていました・・・。

 先生が参考に教えてくださった<良い歯科医の条件>的なものにも
 あまり当てはまりませんね・・・。
 歯周ポケット4箇所もは測ってなさそうです。
 
 今通院している医院は遠いこともあって、
 私としてはもっと通いやすいところがいいなと思っているのですが、
 審美的な理由で差し歯にしているので、
 そのことで責められたりそれと同じ内容のことを言われたりしないか
 考えると怖いという思いがあります。

 また、例えば特に必要がないのに差し歯を作り直したほうがいい
 とか言われても迷ってしまいそうで、他の病院にいけてない状態です。

 まあ、何を言われたとしても他の病院へ行ってみるのが
 いいかもしれませんね。

 本当にありがとうございました。

 上記の内容について、補足で何かご意見・アドバイス等があれば
 是非お願いします。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2007-12-02 23:48:53
>まあ、何を言われたとしても他の病院へ行ってみるのがいいかもしれませんね。

はい、そう思いますよ。

歯科医院はいくらでもありますから、気にいらなければまたどんどん変えてもいいと思います。

ただし、「ここだ」と思う医院が見つかれば、それからはそこで継続的に診て頂く様にして下さい。

同じ先生(衛生士さん)に、継続的に診て頂く、ということは今後のために非常に重要なことだと思いますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みかさん
返信日時:2007-12-02 23:57:25
 渡辺先生、ありがとうございます。

 そうですね、先生のおっしゃるとおりだと思います。
 本当に丁寧かつ迅速な回答ありがとうございます。

 また何かありましたら相談させていただくと思いますが、
 よろしくお願いします。

 ありがとうございました。



タイトル 差し歯の部分でも通常と同じようにSRPできるのでしょうか?
質問者 みかさん
地域 非公開
年齢 24歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯予防
クラウン(差し歯・被せ)その他
歯周病(歯槽膿漏)治療
スケーリング(歯石取り)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中