保険でやるなら奥歯はやっぱり銀ですか?

相談者: パケさん (31歳:女性)
投稿日時:2007-12-05 00:57:10
最初の歯科で右上6番を抜髄しました。
(ラバー無し、保険の土台

左下7番も熱いものが沁みだし、また抜髄かな?と疑い、歯チャンネルで知ったので、根幹治療時のみラバーとマイクロ使用(いずれも保険内)という歯科に遠いですが転院しました。

結果、左下7番の熱いものの沁みは、

「新たな虫歯もあるが、過去に咬合面に十字に金属インレ、側面がレジン治療となっているので、そのレジン面からくる沁みで、抜髄の必要は無い」

と言われ、その時は助かったと思いました。


治療が始まり、保険内で白いものをお願いしましたが、奥歯は保険の白い詰めものはないので、銀歯か、自費5万円のクラウンしかない(先生は中途半端に自費インレーするくらいならクラウンをすすめました)ということで経済的に悩んだ末、余裕がある時に自費はできるということなので、とりあえず以前のように側面レジン、咬合面銀歯にしました。


治療方針が決まった後に、なぜか最後に隣の左下6番(同じく以前に咬合面にメタルインレー+側面レジン治療有)も「麻酔するついでに横もやりましょう」と7番と6番を同時に治療することになりました。


実際やってみて思った以上に銀歯の面積が格段に増えたのに驚きました。

咬合面もそうですが、以前は無かった歯と歯の間から側面にかけてもほとんどが銀、側面の中心付近が白い歯という状態です。

特に左下6番と5番の間から見える6番の銀は笑うと見えるのでショックでした。

「詰め直しはさらに削る」ことはなんとなく知ってたとは言え、こんなになるとは思っていませんでした。


次回、前院で途中だった右上6番抜髄済の歯に詰め物をつめることになり、型どりしています。

かける、とれる、ことを考えれば、保険外のクラウンを勧めるが、比較的自分の歯が残っているので詰めるだけでもいい。ただし、奥歯で保険のきく白い詰めものはないので、銀歯とのことでした。

また銀歯か・・・
しかもこの先生の言う銀歯って結構な銀歯面積になりそう。がっくり。

という経過で、以下の質問です


?左下7番は沁みるからと治療に行ったわけでしかたないとしても、6番までする必要があったのでしょうか?


?奥歯の治療は保険内なら銀歯以外不可能なのですか?

友人には奥歯でも抜髄後や結構な大きい虫歯でも白い詰めものでやっている人もいますし、実際以前の歯科では昔の咬合面の十字銀歯を側面にわたって白に詰めなおしてくれました。結構大きい範囲でした。

銀歯か白かにできる境界がわかりません。


?いずれ、特に目立つ左下6番を優先して自費クラウンに変えたいと思うので、右上6番に関しては目立たないので銀の詰め物にしようと思います。(2本とも自費はきついので)

やはり危険すぎますか?
また、保険で白い詰め物なんてやっぱりありえないんでしょうか・・・


?左下6番、7番の銀歯治療後、数日経ちますが、どちらの歯かわかりませんが熱いものも冷たいものもしみます。

銀はしばらくは沁 みるからとは言われてるのでしばらく様子を見ていいでしょうか?

失敗→抜髄なんてならないですよね・・・


?右上6番の抜髄→左下6番と7番と治療をやる中で治療中は噛めず、とにかくそれを避けて、右だけ、左だけ、特定の位置だけ、と変な咀嚼をしたりしていました。
 
そんなことをくりかえしていると全く関係のなかった右下奥歯や左上奥歯などが熱いものを咬み続けているとだんだん痛いというか鈍痛のようなものを感じます。

今はどの歯というより奥歯一帯が熱いものを咬み続けた時に鈍痛がきます。

(ちなみに今回治療とは関係ない右上、左下奥歯6、7番のほとんどは銀インレーの治療歴あり。8番にも虫歯有か?です)


抜髄から始まった一連の治療の中、何にもなかったあちこちが痛み出したような気がします。


これら全部が「再治療or抜髄」→「保険=銀歯ギラギラ」→「見えて恥ずかしいので保険外の歯」の道へといくかと思うと憂鬱です。

いったい何本そんな歯になるの〜?破産します〜という気分です。

これら一気にきたいろいろな部分の痛みはすべて新たな虫歯ですか?


今の先生は保険でラバーやマイクロをやってくれる珍しい先生だし、(もしかして、その分やたら「保険=銀だけ」→「嫌でしょうから保険外の歯」を勧めるのでしょうか?)私が、遠方からの通院なので、あまりリスクのある治療はしたくないという気持ちもあるから保険外を勧めるのかなとも思います。


前院の先生は根幹治療には疑問だっただけで、普通の治療なら「奥歯の保険内は銀のみ」でなくプラスチックを検討してくれるし、特に不服はなかったので、どちらの先生を悪くも思ってはいないのですが。(いまさら行けませんけど。)

自分の主張も正直素人の勝手な思いかなとも思いますし、なんだかわからなくなっています・・・・。

でも、自費や保険外の歯がベストはわかっていても経済的になかなか・・せめて銀ギラは避けたいんですが・・・・。

初投稿で、質問を手短に、的確に、まとめれなくてすいません。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-12-05 02:57:23
こんにちは。

虫歯を見つけた時や、ちょっとあやしいインレーなどを見つけた時の対応は、それぞれの先生の経験や考え方によって随分違いがあると思います。

またその後にどの様な治療法が良いかという判断も、やはり色々ですよね。

例えば私の場合も、メタルインレーにするぐらいならレジン充填クラウンで解決しようとする「偏り」があります。

審美面や費用面でのパケさんの心配もよく分かりますし、治療方針については担当の先生と相談しながら、「擦り合わせ」をしていって下さい。


>今の先生は保険でラバーやマイクロをやってくれる珍しい先生だし、(もしかして、その分やたら「保険=銀だけ」→「嫌でしょうから保険外の歯」を勧めるのでしょうか?)

↑こういう憶測は、ちょっと失礼な気もしますよ。。

「良い治療」とは、患者さんにとっては審美面だったり、費用面だったり、痛くないこととか早さとか色々かも知れませんが、私は医師と患者の信頼関係が一番大切だと思いますよ。

いくら話を聞いても信頼出来ない、と思われるなら、転院しましょう。

・・と、こちらは手短な回答になってしまいましたが、不明な点についてはまた書き込まれて下さいね。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2007-12-05 17:20:43
僕も渡辺先生と同意見ですね。

保険レジン充填も可能だと思いますが、あまり大きな穴の場合は避けたいです。

それと、

>思った以上に銀歯の面積が格段に増えたのに驚きました。

歯科の保険治療と保険外治療(自費)の違いって?

を見ていただければ理解していただけると思うのですが‥。

一回り大きな○になってしまったワケですよね‥。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2007-12-05 19:48:28
>?左下7番は沁みるからと治療に行ったわけでしかたないとしても、 6番までする必要があったのでしょうか?

これは初診時のレントゲンを見ないとわかりませんね。


>?奥歯の治療は保険内なら銀歯以外不可能なのですか

大臼歯に関しては銀色になります。

しかし、タイヨウ先生がおっしゃるように場合によってはレジン修復を行えます、ただ強度の問題でかけてくることがあります。

私も保険治療であまり大きな面積のレジン修復はお勧めできませんね。


>?いずれ、特に目立つ左下6番を優先して自費クラウンに変えたいと思うので、右上6番に関しては目立たないので銀の詰め物にしようと思います。(2本とも自費はきついので)

下を自費で上を保険でも問題ありませんよ。


>?左下6番、7番の銀歯治療後、数日経ちますが、どちらの歯かわかりませんが熱いものも冷たいものもしみます。銀はしばらくは沁みるからとは言われてるのでしばらく様子を見ていいでしょうか?失敗→抜髄なんてならないですよね・・・

見ていないので分かりませんが熱いものがしみていて症状が取れないようであれば残念ながら抜髄した方がいいですね。


>これら全部が「再治療or抜髄」→「保険=銀歯ギラギラ」→「見えて恥ずかしいので保険外の歯」の道へといくかと思うと憂鬱です

女性ですからね、嫌ですよね・・・

ただ現行の保険制度ではしかたがないことです、保険がないような他の国では1本に20万近くの費用を請求されますし、お金が無ければ痛みを我慢するか、抜歯です。

これでも他の国に比べれば凄く幸せな治療を受けられているんですよ。

残念ながら歯科保険治療では多くは望めません。
当然良い治療にはそれなりの費用がかかります。

この先必ず保険治療は先細り、保険で出来ない範囲が多くなります。
(多分将来的に銀歯も保険から外れることも十分考えられます)

その際に初めて歯の大切さが分かっても
「保険が使えませんから自費治療になります」
で高額な治療費を請求されます。


ですから今回の治療が終わったら予防に励んでください。

良い治療とはそれなりの費用がかかるものです、これは医療に限らずどんな分野にも言えることです。

日本の保険制度の素晴らしさ、他の国より恵まれていることは知っておいてください。

気になったら将来やりかえればいいですよ。
まずは虫歯をきっちり治しましょう。  

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: パケさん
返信日時:2007-12-05 21:59:07
返事ってすぐ頂けるのですね。驚きです。
3人の先生方忙しい中、早速ありがとうございます。

確かに日本はありがたい方の国です。
それに保険で見た目も機能もというのはむしが良すぎると思います。
大臼歯ですから今回の治療もやはり銀歯の判断は正しいかったのかもと思います。

ただ、同じ保険内でもバラつきがあって、初めから「保険なら銀歯しかない」と言いきる先生や渡辺先生のようにレジンの可能性を前提に考慮した上で、結果的にやはりこの場合銀歯でという先生もいらっしゃいます。

先生に「保険で白い歯は無い」と言われたら素人の患者は「そういうものか」と思うし、ましてや、「レジンでやってくれた先生もいますが・・・」なんてとても言えません。

それ以外でも、「先生にケチつけたと思われるかな・・・」「忙しいのにしょうもないこと言ったら」とかいろいろ考えてなかなか患者は先生に対して質問や意見って言いにくいものです。ただでさえ緊張して、いつも頭回らず借りてきた猫です。

こんなんだから家に帰って色々な情報や憶測に素人は悶々とするんですかね?(笑)でも、このようにお返事いただけるサイトはこういう小心者にはありがたいです。


どの先生に対しても、もう行かない!なんて特段不満を抱くわけではありません。

「この先生ラバー使ってくれるし、抜髄なら頼みたい・・・」
「あの先生はラバーなしだけど、なんでも銀歯にせずレジンのこと考えてくれる・・・」

等々考えるくらいです。

だからといって、あっちこっちにかかるのはよくないし、そもそも一度よそで治療したのにまた来るなんて不義理を堂々とする勇気もありませんけど・・・。



>気になったら将来やりかえればいいですよ。まずは虫歯をきっちり治しましょう。

井野先生、そうですよね。
いくら考えてももう白い歯は帰ってきませんし、

「一生やりかえれないわけではないんだから」→っと落ち込むのでそう考え直すようにします。

もう少し勉強してきちんとケアをこころがけます。

?の治療した左下6、7番の銀歯の沁みは様子を見ますが、井野先生の指摘の可能性もあり怖いです。7番と一緒に沁みてない6番まで治療されて結果抜髄なんてきついので。

担当医の「一時的な反応だ」という言葉に祈るしかないです。



最後に、?番の質問を確認させてください。

治療中の歯を避けて右だけやら左だけやら特定の位置で噛んでいたら、それまでなんともなかったその歯が熱いものに反応しだすなんてことあるのですか?

何もない歯が反応はありえない、やはり深い虫歯があり、集中的に噛み続けていた結果寝た子をおこしたようになっちゃったのでしょうか?

なんだか今回治療した銀歯だけでなく、治療してない奥歯が熱いものに反応しだしてます。

熱いものに反応は抜髄というイメージがあるのでなんだか怖いです。
なんで短期間にこんなにあちこち?とも考えてしまって・・・。


やっぱり長い文になるんです・・・すいません。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2007-12-05 22:11:46
では手短に、

>そんなことをくりかえしていると全く関係のなかった右下奥歯や左上奥歯などが熱いものを咬み続けているとだんだん痛いというか鈍痛のようなものを感じます

>治療中の歯を避けて右だけやら左だけやら特定の位置で噛んでいたら、それまでなんともなかったその歯が熱いものに反応しだすなんてことあるのですか?

口は左右の28本の歯で1つの臓器を形成しています。
過度に右だけ左だけで咬んでいるとやはり痛みが出てくる歯もあります。

しかし、その場合は積極的に触らず両側で咬めるようになるまでしばらく様子見がいいと思います。

ただしレントゲン所見で問題が無いことが前提ですが。

見てみないと判断出来ないことも多々ありますから先生に色々相談してみてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: パケさん
返信日時:2007-12-06 00:33:14
わかりました。

正直、あまり削ってメタルの歯を増やしたくないという希望もあったので、今は積極的に治療せず、現在治療中の歯が済んで、少し様子をみてからにします。

お忙しい中、ありがとうございます。

とても参考になりました。



タイトル 保険でやるなら奥歯はやっぱり銀ですか?
質問者 パケさん
地域 非公開
年齢 31歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療
虫歯その他
保険のクラウン(奥歯:銀歯)
クラウンの治療費・費用
クラウン(差し歯・被せ)その他
その他(保険と保険外)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中