レントゲンを撮ったところ、親知らずの横に丸い黒い物が写りました

相談者: すずさん (34歳:男性)
投稿日時:2007-12-14 00:57:28
11日に病院でレントゲンを撮ったところ、親知らずの横と言うか、後ろの部分に親知らずの半分位の大きさの、丸い黒い物が写りました。

親知らずの半分位に歯肉がかぶさっていて、今まで何度か腫れた事があります。

これは、のう胞と言うものでしょうか?            
それから親知らずは、まっすぐにはえています。

とても不安です。
御指導宜しくお願いします。  


回答 回答1
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2007-12-14 04:09:34
すずさん、こんにちは。

大変ご不安なことと思いますが、実際にレントゲンを見てみないことには、「丸い黒い物」が何であるのかは分かりません。

レントゲンを撮られた担当の先生によくご確認されてください。

お役にたてずに申し訳ありません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: すずさん
返信日時:2007-12-15 00:37:14
回答、有難うございます。

医者の先生には、「良く磨けていないので炎症をおこして膿がたまっているようなので丁寧に磨いて下さい」と言われています。

もう一つ質問なのですが歯肉膿瘍歯周膿瘍レントゲンに黒く写る事はありますか?また、それらが親知らずの奥にできることはありますか?

よろしくお願いします。
回答 回答2
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2007-12-15 01:06:09
すずさん、こんにちは。

レントゲンとは、本来硬組織(端的にいえば骨)を映し出すものです。

したがって、骨に異常があれば、それが黒く写るということになります。

これに対して、歯肉膿瘍は基本的に軟組織の炎症です。炎症が軟組織に限局していれば、黒く写るということはありません。その炎症が骨にまで波及していれば写ってきます。

すずさんのご質問をうかがうかぎり、おそらくすずさんの親知らずは、智歯周囲炎というものを起こし、その炎症が歯を支えている骨(歯槽骨)にまで波及しているのでは、と思われます。

ただ、はじめの回答に書きましたとおり、はっきりとしたことは、レントゲンを見てみなければ分かりません。

ご不安であれば、別院にてセカンドオピニオンを受ける、というのも選択肢の一つであると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: すずさん
返信日時:2007-12-18 03:00:06
いろいろ教えて頂いて有難うございます。

ここに書いていいのかわからないのですが、もう一つ質問させて下さい。

切歯乳頭を舌や指で押すと、微妙に前歯が動くのがわかります。
鼻口蓋管嚢胞で歯が動揺することは有りますか?

歯周病は大丈夫、と言われています。
よろしくお願いします。
回答 回答3
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2007-12-18 04:22:11
すずさん、こんにちは。

親知らずの状況のご質問から、どうして鼻口蓋管嚢胞の話に変わっているのか、ちょっと状況がつかめません。

すずさんは歯科関係の方ですか?
よく鼻口蓋管嚢胞なんて病名をご存知ですね。

まず、鼻口蓋管嚢胞自体、決して頻発するものではありません。
可能性は極めて低いと思われます。

加えて、鼻口蓋管嚢胞のうち、いわゆる切歯管嚢胞といわれるものは、レントゲンで特徴的な所見が明瞭に写ってきます。

なお、鼻口蓋管嚢胞に分類される切歯管嚢胞・口蓋乳頭嚢胞ともに、通常は無症状のことが多いです。

嚢胞の影響で、軽度に切歯が動揺することはもちろん考えられなくもないですが…

ですが、歯が動揺することをもって、鼻口蓋管嚢胞の存在を疑うなんてことは、通常まずしません。

また、歯は歯周病になっていなくとも、軽度に動きます(これを生理的動揺といいます)。

いずれにしても、自己判断は禁物です。
担当の先生に充分ご相談ください。




タイトル レントゲンを撮ったところ、親知らずの横に丸い黒い物が写りました
質問者 すずさん
地域 非公開
年齢 34歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 親知らずその他
レントゲン写真
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい