歯がしみる原因と対処法について

相談者: jabaさん (18歳:男性)
投稿日時:2007-12-21 21:51:51
一昨日くらいから前歯の右のほうの歯(右上1と言うのでしょうか)が急にしみるようになりました。

飲み物を飲んだ時(ぬるいと感じない程度の冷たさ)、歯を出した状態でスッと息を吸った時にしみるような状態です。

そして今日歯医者に行って診察してもらったところ、たいした異常は見られないと言われました。

しみる要因を聴いてみると、歯が汚れているのでそれが原因ではないか、かみ合わせで歯に負担がかかっているのではないか、と2点が挙げられました。

しばらく様子を見て、それでも痛みが続く、大きくなるようならまたおいでと言われましたが、心配性なのかどんどんひどくなっていくような気がしてなりません。

以前私は左上1が同じようにしみ、神経を抜かれるというひどい目にあったのでこれ以上歯をいじめたくないところなのです・・・

今回は前回と比べるとそうでもないのですが神経を抜くことは避けたいのです。

そこで質問ですが、歯を清潔にしていけばしみる痛みはなくなるのでしょうか?
また他に何か原因があってしみるのでしょうか?

ご返答おねがいします。


回答 回答1
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2007-12-21 22:27:23
jabaさん、こんにちは。

ご質問の経緯を拝見しました。私もjabaさんがお考えの通り、レントゲン等で特に歯に異常を認めない限り、神経を抜くことは控えた方が良いと思います。

ただjabaさんの口の中やレントゲンを直接見たわけではないので、今回の右上1番がしみる原因が何であるかははっきりと分かりません。

一般的には、虫歯歯周病あるいは噛みあわせ等、特に異常がなくても、知覚過敏で水などがしみることはあります。

知覚過敏であれば、時間は多少かかることはありますが(早ければ数日、長い場合は1年以上続くこともあります)基本的に症状は軽減することが多いです。

jabaさんの場合、既に歯科医院を受診されて問題ないと言われているとのことですので、今しばらくは経過観察で良いのでは、と考えます。

なお、市販の歯磨き粉としてシュミテクトが、歯科医院での知覚過敏対策として薬剤によるコーティングがありますが、どちらも即効性が高い、とは、私の経験上思えません。

知覚過敏であれば、あまり神経質にならず、少し気長に見て頂ければ、と思います。

ただ、今後しみ具合が増強してくる、あるいは何もせずとも痛みが出てくるようであれば、再度速やかに歯科医院を受診されることをお勧めします。

それではお大事にどうぞ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: jabaさん
返信日時:2007-12-22 00:57:47
返答ありがとうございます

レントゲンを見たところ、特に虫歯らしいものや神経にふれているものはないとのことでした。

しかし、撮ったのは前の治療中(9月〜10月)のものでして・・・
そこから変化しているのでは?と思うとものすごく心配です。
回答 回答2
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2007-12-22 13:29:23
jabaさん、こんにちは。

一般に2〜3ヶ月で虫歯の状況が激変するということはありません。

どうしてもご不安であるならば、一度別の歯科医院で診てもらう、という手もあります。

いずれにしても、歯科医院で虫歯や歯周病等明らかな病的原因が否定されたら、あまり過度にご不安にはならないでくださいね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: jabaさん
返信日時:2007-12-22 14:13:34
しばらく知覚過敏用の歯磨き粉を使ってみて様子をみていこうと思います。

ご返答ありがとうございます。



タイトル 歯がしみる原因と対処法について
質問者 jabaさん
地域 非公開
年齢 18歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 知覚過敏
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中