根の治療終了後の痛みと、??345?という設計のブリッジについて

相談者: アルフさん (26歳:女性)
投稿日時:2007-12-29 23:55:40
こんにちは。よろしくお願いします。

左上3・4・5番が欠損で、2・6・7番の神経を取り根幹治療をしています。
7番は現在(通院8回程)も治療継続中。

2番・6番はそれぞれ4、5回程の通院で根の治療が終了し、2番は昨日、6番は2週間位前に土台が入りました。

6番について不安があります。

治療は大きな痛みや違和感も特になく順調に進んでいました。

が、土台を入れた回の1回前の治療後から、噛んだり触ると痛みが響くようになり、さわりすぎた為か、その日の夜から何もしなくても激痛になり、数日薬で我慢する日々を過ごしました。

しかし、次に病院に行った時は痛みは落ち着いていたのでなにも言わず、そのまま土台が入りました。

ただ、土台を入れる時は結構強く響くような押されるような痛みがしました。

その日の夜から歯茎が腫れてきました。水分が入っているようなプニプニした状態です。物を噛むときの痛みも引きません。

次に病院に行った時、先生にその話をしたら、

レントゲンでは奥まで薬は到達しているし、特に問題は見られない。土台を入れたあと、響いたり痛みが出ることはある。ただ、腫れることはめったにないんだけど・・・。とりあえず様子を見ていこう」

とのこと。

そこから2週間近く経ちますが、歯茎の腫れや痛みの具合に変化はありません。

何もしなければ全く痛みはありませんが、物を噛むのがけっこうなストレスになるぐらい、噛むたびにぐーーっと奥に響くような奥をつつくツーンとしたようないやな痛みがあります。

通院のたびに

「腫れはどう?ひいてる?いたみは?」

と聞かれるので「変わりません」と。
またそのたびに

「レントゲンは問題ないからねぇ・・・」

との答えのみで、何か調べたりはいっさいせず、ずっとその歯はさわらないでいます。

2番の土台も入り、1・2番と6番を土台にしてブリッジをする予定なんですが、やはり保険外なので20万ちょいかかるとのこと。

「支払いの方が大丈夫なら、もういつでもブリッジにすすめる」

というような事を昨日言われた瞬間から、

「まだこんなに痛いのに!?」

と非常に不安になってきてしまいました。

次の通院で、まだ痛いということをはっきり言うつもりですが、今までも何か調べる行動をおこしてくれるわけではなく、ただ静観だったので、今後どうなるか心配です。

20万以上払ってのブリッジなので、失敗なんてことになったらもうしばらく歯をつくるお金はだせないし・・・・・

このままブリッジに進むには危険ですよね?

今後も、調べてくれる様子がなければ、転院したほうがいいですか?
考えられる原因としては、何がありますか?

この病院はラバーダムマイクロスコープは使用していません。

今まで行った歯科医院と比べ、通院頻度が多く治療がかなり早かったので、嬉しかった反面、根の治療中心だったのでペースがかなり早いことに不安もありました。

調べる為や、やり直しなどで土台をとらなければいけなくなった場合、根が割れてしまうことが多く、そうすると抜歯になるとこのHPで読んで、自分の歯がもうそんなにないのでこれ以上抜歯になるのは非常に恐怖を感じています。

土台を取る必要性が出てきたときは、転院したほうが良いのでしょうか?

通院の事を考えるとやはり近い所が良いのですが、近くでマイクロスコープなどを使用している医院がありません。

土台やり直しはマイクロスコープ必須でしょうか?

長々とスミマセン。。よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2007-12-30 10:05:08
 治療中は痛みなし
 土台を入れる前(=土台の形成をした時)から痛み
 レントゲンで根充状態良好
 噛むと痛む 歯茎の腫れ

私も自分の受けた治療で経験したことがあるのですが、典型的なパーホレーションの経過と一致します。

もちろん見せていただいたわけではありませんので、断定などは到底できませんが、可能性としては否定できません。

この場合は、再治療が必要です。
しかも難易度は高いです。

パーホレーションでなかったとしても、個人的には、明確な症状があるのに、保険外治療を進めていくのはあまり勧められません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: アルフさん
返信日時:2007-12-30 17:22:44
お返事ありがとうございます。

やはりちょっとマズイ状態だと確信し、年末にとても憂鬱になってしまいました(泣)

やはりこのままブリッジ保険外)はマズイですよね。
それを確認出来ただけでも、とてもありがたいです。。

また質問させて下さい。

パーフォレーション(まだ可能性の域ですが)などだった場合、これは治療中に起こりえる、また歯の状態により仕方がなかったとされる事ですか?

自分のボロボロの歯を一生懸命やっていただいているので、あまりやってくれた歯医者さんを責めたり、「どーしてくれるの?」というような事は出来ないんですが、再治療などでお金はまだしも、抜歯になってしまったら思うと・・・

1・2番と問題の6番を土台にブリッジの予定だったので、6番抜歯となるとインプラント!?など不安もふくらみ、もし保障をしていただけるような事柄なら、ご相談も考えたいなと。。

「再治療の難易度は高い」との事なのですが、再治療となっていった場合、転院を考えた方が良いのでしょうか?

パーフォレーションなどだった場合、歯の状態によって予後が変わると書いてあったんですが、再治療は早いほうが良い、など時間も予後に関わってきますか?

1・2番と6番を土台にして、3・4・5番欠損を補うブリッジの予定だったんですが、6番が抜歯となってしまった場合、やはりインプラントで6番を作る、というのが一番ベストでしょうか?

7番を土台にするというのは厳しいでしょうか?

よろしくお願いします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2007-12-31 00:12:38
パーフォレーション(まだ可能性の域ですが)などだった場合、

>これは治療中に起こりえる、また歯の状態により仕方がなかったとされる事ですか?

マイクロやCTを駆使したところで現状では、土台の形成は盲目的な操作であることに変わりはありませんので、ある程度のリスクは避けられないと思います。

ちなみに私の場合は、パーホレーションとわかった時点で転院しました。

治療してもらったのは、知り合いの先生だったんですが、気持ちの問題で継続は無理でした。

それから、??345?のブリッジですよね?

10年持たせようと思うと、難しいケースかと思いますが、20万円とはかなり低額なんじゃないでしょうか。

私は、ロングスパンのブリッジはやったことがないんで、ブリッジが得意な先生が答えていただけるとよろしいかと・・・

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: アルフさん
返信日時:2007-12-31 00:38:45
森川先生、年末のお忙しい中ご回答いただき、
本当にありがとうございます。

私も森川先生のお気持ちと同様、やはり気分的にこのまま同じ医院で見ていただくのはなかなか厳しいと感じているので、やはりここは転院を考えようと思います。

? 転院の時は、事前に電話して「マイクロスコープ」の有無をきくべきでしょうか?

? ロングスパンのブリッジは、作る時や寿命的にも危険?・・・というか難しい物ですか?

? 6番も抜歯となってしまった場合、??3456?のブリッジは可能ですか?もしくはインプラントの土台を2つ埋めて、3456を補う、という事は可能ですか?

? 6番抜歯の場合、それだけのロングスパンブリッジをするなら、インプラントで3456を補うのと費用的にそこまで変わらず、寿命もインプラントの方が長くて良いのかな?ともおもうのですが・・・

質問が続いてしまいすみません。。
よろしくお願いいたします。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2007-12-31 00:51:58
はじめまして井野と言います。

パーフォレーション.これは治療中に起こりえる、また歯の状態により仕方がなかったとされる事ですか

はい、起こりうることです。

症状が出てきているようであれば、森川先生のおっしゃるとおり保険外ブリッジは止めておいた方が・・・

ただ、パーフォレーションでも治しようがあるのですが、金属の土台が入っているようでは、治療も難しいかもしれませんね。


>それから、??345?のブリッジですよね?

止めて置いた方が・・・
ただでさえ無理な設計の上に6番がそんな状態では・・・

ただ、20万は安いですね。


>? 転院の時は、事前に電話して「マイクロスコープ」の有無をきくべきでしょうか?

マイクロをおいてある歯科医院は1%ぐらいなのでネットなどで探されて転院した方がいいでしょうね。


>? ロングスパンのブリッジは、作る時や寿命的にも危険?・・・というか難しい物ですか?

>? 6番も抜歯となってしまった場合、??3456?のブリッジは可能ですか?もしくはインプラントの土台を2つ埋めて、3456を補う、という事は可能ですか?

今回の場合は設計に無理があります。
作ることは可能ですが、長くは持たないと思いますよ。


>? 6番抜歯の場合、それだけのロングスパンブリッジをするなら、インプラントで3456を補うのと費用的にそこまで変わらず、寿命もインプラントの方が長くて良いのかな?ともおもうのですが・・・

3456欠損であればインプラントの方がいいでしょうね。
しかし、インプラントも1本30〜40万ぐらいしますよ。


しかし、パーフォレーションはアルフさんの口も見ていない私たちの推測ですので、先生によく聞いてみてください。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2007-12-31 02:28:29
パーフォレーションリペアに関しては実績のある先生を探しておいた方が良いかもしれませんね。

「マイクロの有無」と言うより「パーフォレーションリペアの有無」を確認しておいた方が良いかと思います。

東京23区であれば、必然的に絞られてくるとは思いますが…。

僕も井野先生と同意見で、今回の「??345?」と言う設計には無理があるような気がします。

しかも6歯で20万円?
都内ですよね…?

「どんな材料で治療されるのか?」

だけは確認された方が良いですよ。
保険外で「1歯4万円以下」って言うのは僕は聞いたことが無いので…。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: アルフさん
返信日時:2007-12-31 15:24:06
井野先生、タイヨウ先生、お忙しい中ありがとうございます。

??345?のブリッジには無理があるとの意見を聞くことが出来て、ほんっとうに助かりました。。

今回はたまたま6番に問題が出てブリッジ計画がストップしましたが、そのまま進んでいたら普通に作ってもらっていたので・・・

>「どんな材料で治療されるのか?」
>だけは確認された方が良いですよ。
保険外で「1歯4万円以下」って言うのは僕は聞いたことが無いので…。

ハイブリッドセラミックのもうひとつ下の素材
●通常、そこの歯医者さんではほとんど扱わない素材
●1本、4万円。6番は保険の金属でいいとお願いしたので、
 5本×4万円=20万円

との説明を以前にしていただいたんですが。。
あまり聞かないようなモノでしょうか?

>3456欠損であればインプラントの方がいいでしょうね。
>しかし、インプラントも1本30〜40万ぐらいしますよ。

そうですよね・・・

上の歯だし、前歯まで影響しているので部分入れ歯は絶対に避けたかったんですが、インプラントはあまりに高額で。。。

一旦、自費の部分入れ歯を入れ、余裕が出来た段階でインプラントを考えるのも1つかと思ったりもしますが、やはり上の歯の大きめの部分入れ歯は、日常生活でもツライものでしょうか?

また質問になってしまいました^^; すみません。。
よろしくお願いします。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2007-12-31 20:43:21
あんまり言いたくは無いですけど

>1本、4万円。6番は保険の金属でいいとお願いしたので、
>5本×4万円=20万円

これは「混合診療の禁止」に抵触しますから、完全に違法ですよ。

せめて

「4万円×6本で24万円」と言うのであれば「合法」なのですが…。
いいんだか悪いんだか…「正義の違法行為」ってヤツですかね。


>一旦、自費部分入れ歯を入れ、余裕が出来た段階でインプラントを考えるのも1つかと思ったりもしますが、

であれば「いったん、保険の部分入れ歯を入れて」と言うので良いと思います。


>やはり上の歯の大きめの部分入れ歯は、日常生活でもツライものでしょうか?

と、思いますよ。
でも、耐えなければならない局面だとは思います。

頑張ってください。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2007-12-31 22:02:35
タイヨウ先生!

>>1本、4万円。6番は保険の金属でいいとお願いしたので、

>これは「混合診療の禁止」に抵触しますから、完全に違法ですよ。

”保険で”ならば違法ですが、”保険の(場合に使用するのと同じ)金属で”ならば合法では?

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2007-12-31 22:34:42
なるほど…。
確かに違法では無いですね。

…って。

僕としてはどっちでもいいんですけどね。
違法でないと胸を張って言えるのであれば。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: アルフさん
返信日時:2008-01-01 03:48:58
・・・・・色々と、本当にありがとうございました。

あけましておめでとうございます!
このようなサイトにめぐり会えて、ほんと幸せです☆

また新しい歯医者さんを探していこうと思います。
その後、また別の件で質問させていただくと思いますが、
その時はまたまたよろしくお願いします。

参考になりました。ありがとうございました。

今年もみなさま、良いお年を!!



タイトル 根の治療終了後の痛みと、??345?という設計のブリッジについて
質問者 アルフさん
地域 非公開
年齢 26歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
根管治療後の痛み
根管治療に関するトラブル
ブリッジ治療法
ブリッジの治療費・費用
ブリッジその他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中