定期的に検診を受けていても、つめものの下の虫歯は発見できない?

相談者: yoriyさん (35歳:女性)
投稿日時:2008-01-07 11:54:22
4歳の子供ですが、1年ほど前に治療済みのが痛いと言い出し
翌日には、痛い歯側の頬が腫れ、頬側の歯茎
水泡が大きくなったような膿をもったデキモノができていました。

かかりつけの歯科医院に行ったところ、前に治療した歯の
つめものの下が虫歯になっており、次回の治療で神経を抜いて根の
掃除をするということでした。

しかし、その歯科医院には3ヶ月に1度、定期的に通っており
つい2週間ほど前にも、別の歯の治療で通院しておりました。

そこで、質問ですが 定期的に検診を受けていても
つめものの下の虫歯の発見は難しいものなのでしょうか?

虫歯の早期発見のために定期的に通院させていたのですが
見つかったときには、もう神経を取らなくてはいけない状況となっていて、
子供に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

他にも治療済みの歯があるので、もしかしたらその歯のも・・・?
と思うと心配です。

今回のような、見つかったときには大きな虫歯・・・
痛がるまでみつからない、という状況は今後避けたいと思っておりますが、
対応策がありましたら教えてください。 

よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-01-07 12:52:43
こんにちは。
今回のことは、残念でしたね。


>定期的に検診を受けていてもつめものの下の虫歯の発見は難しいものなのでしょうか?

これは大人でもですが、難しいことが多いですね。

それと小児の場合は特に、虫を完全に取り除き、詰め物をしっかりとすること自体が非常に難しいです。

虫歯の色が判別しにくく、唾液が多くて修復処置が困難、また口も歯も小さいために器具も手も入り難い、更には暴れだすお子さんもおりますので、成人に行う処置と較べれば遥かに妥協的になってしまうのが現状です。



>他にも治療済みの歯があるので、もしかしたらその歯も・・・?
>と思うと心配です。

確かにその通りですね。

ただ定期的に受診されることが決して無駄と言うことはなく、そのことで早期に拾い上げられる問題も少なくない訳です。

まずは虫歯にしないことが最も重要ですよね。

それと、早期に発見出来る問題については早期に見つけた方がいい訳ですから、今回のことでがっかりするだけでなく、今後も定期受診は続ける様にしてあげて下さい。

お子さんが自分で勉強して虫歯予防に励む・・のは難しいですから、まずはお母さんがこのサイトなどで虫歯予防の知識をつけて、一緒に頑張る様にされて下さいね。

参考⇒虫歯の予防法

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-01-07 12:55:44
そうですね。

特に金属で治療されたの中が虫歯になっている場合には発見できない事が多いです。レントゲンを使っても解らない事すらあります。

ですから、渡辺先生のおっしゃられているように定期健診は必ず行い、現在健康な歯が虫歯にならないように勤めるようにしてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yoriyさん
返信日時:2008-01-08 09:21:40
渡辺先生、タイヨウ先生、早速の回答ありがとうございました。

大きな虫歯にしてしまった事で、歯科医院を変えようか…?とも考えましたが、担当医師を信頼して今後も定期検診を続けていきたいと思います。

確かに子供の治療は難しそうですよね。見ていてよく分かります…。
また、私自身も予防について学習し虫歯予防に努めていきたいと思います。

最後に、このようなサイトの存在に感謝致します。

モヤモヤしていた気分がスッキリしました。
ありがとうございました。



タイトル 定期的に検診を受けていても、つめものの下の虫歯は発見できない?
質問者 yoriyさん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯予防
虫歯その他
詰め物の下の虫歯(二次カリエス)
その他(歯科検診・デンタルドック)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい