歯科治療が高額に感じる(費用に見合うだけの価値観を感じない)

相談者: ねずみさん (48歳:女性)
投稿日時:2008-01-09 12:42:07
右下、欠けてはいるが存在する根のない奥歯から、中は歯2本なし、一番前の奥歯への4本のブリッジをしていました。

その一番前の奥歯も根がないことと歯槽膿漏が悪化し、膿んでしまったため、抜いたので、1本前の犬歯からブリッジになるよう、抜いた直後から、今までの使用していたブリッジに1本分仮に足したようにして、仮のブリッジをしました。

ですが、真ん中3本の歯がないことと、一番奥の歯も根がなく、ほとんど欠けている状態であることと、一番前の犬歯は健康でしたがかぶせるために少しけずったのですが、あくまでも正式なブリッジをいれるための仮のブジッリでしたから、まともにちゃんと奥歯(歯のないのが多いので右側で噛むという表現が正しいと思います)で噛むと、1回で、犬歯にかぶせた仮の部分と、今までの4本ブリッジとの間がパリンと割れて沈みました。

正月休みもあったため、昨日、きれいな5本ブリッジ作るために、型をとりました。

来週、新しいちゃんとした5本ブリッジが入るのですが、

昨日の請求額が7000円以上もしたため、受け付けで思わず「え、高いですね」と言ってしまったのですが、領収書の明細の部分で一番かかっているのは、「欠損修復」でした。

欠損した理由が、まともに1回かんだだけで(しかもポテトチップスです)、とりあえずの犬歯にまでまたがせてかぶせる部分のところが割れてしまったのは、私の原因ではないでしょうし、

ましてや、7000円かけて修復したブリッジを何年もするのであれば、しょうがないな、と思いますが、来週には、この7000円掛けて修復した仮のブジッリ+今まで使用していた4本ブリッジ=1本の仮のブジッリは、破棄されてしまうので、納得がいきません。

元々、6歳の頃から歯医者通いで(歯を事故で失ったことから)来たため、さまざまな歯医者が顎を見ずに治療してきたため、上下のかみ合わせが悪くなり、歯医者治療中で顎が開かなくなって、現在の、口腔外科も兼ねている(日本では有数ということらしいが)歯科に通っています。

そのため、歯がない部分がこの若さにして多いのですが、今年の末までには、今回の3本歯がないところと、一番奥が根のない掛けている奥歯であるため、インプラントを2本いれなければ、という話にもなっています。

それはそれでしょうがない、とも思いますが、

昨年中ごろまでは、「サービスしておきますから」の言葉も多かったこの歯科も、6つも医院を個人で経営しているせいか、サービスをやめてちゃんととるようにしてい、保険のかからない治療を多くして売上を上げるようにしているのでは、などと疑いもかけたくなってきます。

さらに、息子はほとんどきれいな歯なのですが、何本も抜かれたり、インプラントを入れて(説明をきけばそれなりにそうなのか、と素人はなっとくしてしまいますが)、矯正をしなくてはなりません。

私自身は、大学病院で内臓や甲状腺のほうでの手術や治療通いなどでも費用が掛かっていることから、

歯科はどこにいっても、インフォームドコンセントもなく、治療を終えていきなり受付で請求されるのも不信ですし、言葉は悪いですが、いまだに高飛車の歯科医が大変多く、半年で3つ変わったことがあります。

今の歯科医院の先生は顎の治療も兼ねているため、虫歯だけではないことから、他の病院へそうそう変わることもできませんが、

私の通っている大学病院はたまたまなのか、どの科に通っても高額治療を避けるような話を医師のほうからしてくださいますし、治療方法も大変好意的でインフォームドコンセントが充実しています。

そんなことから、今回大変不満に思っています。

特に、昨日の割れてしまった原因は私ではないことと、故意ではないこと、そしてその7000円も掛けて修復したブリッジは来週、新しいちゃんとした3万円くらいかかるブリッジが入るため、破棄される、というブリッジであるにもかかわらず、なぜ、7000円もかかったのでしょうか?

納得がいかないために、高額、と感じています。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-01-09 12:56:48
歯医者のウデの問題等々いろいろあるでしょうが、金額に関してだけ言わせていただきますと、保険診療の場合、治療費は国が決めているため全国一律料金です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ねずみさん
返信日時:2008-01-09 14:12:50
タカタ先生、早々のご返事ありがとうございます。

確かに、言われてみれば、それはそうですね。

> 保険診療の場合、治療費は国が決めているため全国一律料金

でも、もし、タカタ先生が、患者であったとすれば、1回噛んだだけで割れてしまった仮のブリッジの修繕費が国で決められているとしても、1週間で破棄されてしまうのに、高額だ、という気持ちになりませんか。

私自身は、いくつかの企業を経営していて、経営コンサルタントもしているものですから、

原因がお客様にない場合の責任、保証、掛かる費用などを考えることがありますが、ビジネス業界とはちがうのでしょうけれども、

病院治療費の国で一律で決められているとはいえ、
起因がどこにあるのか、

またその修復後、正確には新しいブジッリができる日までのいわゆる
「仮商品(代替品)」であった場合、

法律ではよくありますが、
「但書」のような料金設定があれば、と痛感しております。

全国一律だから、という理由も分からなくもありませんが、

やっていることは、人間対人間ですから
そこに、心の通ったものをどう、料金反映するかといえば、
法律のほか、料金設定の要件に「但書」があると

患者も気持ちよく受診できることと思います。

また、患者が納得するような説明責任は必要と思いますがこれはここで言ってもしかたがないのかもしれませんね。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-01-09 15:01:57
うーーーん。むずかしいですね。。。

本文中に『サービスしておきますね』、というところがありますが、医療機関は、通常の営利企業と違うので、人によって、もしくは病院によって値段が変わること自体が本来的には問題なのですが、、

割引などは、税務上は贈与対象との話も聞いたことがあります。

ブリッジの形成後の仮のブリッジですが、必要が無くなれば当然廃棄対象です、体から外せば感染性廃棄物ですしね。。

もともとホンの暫く使えればいいだけですので。

7000円は仮ブリッジの修理代金でしょうか?
ブリッジは保険のブリッジでしょうか?

保険であるのであれば、歯形を取ったり、削ったりの費用も含まれているのではないか???と、思いますが、如何でしょうか??

保険外であれば、1円であろうが1万円であろうが、医院の自由なので、私がどうこう言っても仕方のないことなのですが、、

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2008-01-09 19:40:19
一度、確認しておいた方が良いのは佐藤先生がおっしゃられているようにその7000円は

「仮のブリッジの修理代」なのか?
保険で新しく作るブリッジの削り代」なのか?

です。

ちなみに、勝手に保険で?45??と言うブリッジを生活歯の状態で削って型取りまで行ったと想定すると僕の計算では2397点=7190円と言う計算になりますが‥。



>私の通っている大学病院はたまたまなのか、どの科に通っても高額治療を避けるような話を医師のほうからしてくださいますし、治療方法も大変好意的でインフォームドコンセントが充実しています。

これは「医科」での話ですよね。

僕も詳しくは知りませんが、医科では「ホスピタルフィー」と「ドクターフィー」がしっかりしており、保険でも十分(?)な診療報酬が得られると聞いています。

残念ながら「歯科」の健康保険はそのような事は期待できません。
先日も「相次ぐ歯科医院の倒産と歯科医師の自殺について」なんていう報道番組もありました。

健康保険で「十分な説明と治療、患者さんの満足を得るのは非常に難しい状況」です。


参考までに

⇒参考:説明があまりないので、不信感がいっぱいです・・・


で僕はバカな計算をしていますが、初診時で11分、再診時で2分と言うのが健康保険の点数から計算した「患者さんへの説明時間」です。

これでまともなインフォームドコンセントが得られるとは思えません。

もちろん、こんな計算なんてしないでまじめに保険診療に取り組んでいらっしゃる先生もいっぱいいらっしゃると思うのですが‥。

僕はカウンセリングには最低60分の時間をかけます。
保険外の患者さんに対してですが‥)

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ねずみさん
返信日時:2008-01-09 20:07:31
佐藤先生、ありがとうございました。

おっしゃるとおり、専門家による治療は、専門用語も交えて正確に伝えることができないことに、このような質問をするには大変難しいこととは思いましたので、

ブリッジは、保険で作ったものでした。

2本も間に歯がなく、両端も根のない欠けた歯のため、すぐにぐらぐらしていたのです。


>7000円は仮ブリッジの修理代金でしょうか?

結局、端の1本が膿んでしまったため、抜いたことから、さらに一本前の犬歯から奥まで渡すために、正式なブジッリが出来るまで、4本ブジッリに1本分、犬歯の上からかぶせるようにして仮の仮というような感じで5本ブリッジのようにしていたものが、その境目でパリンとヒビが入ってしまったのです。


> 保険であるのであれば、歯形を取ったり、削ったりの費用も含まれているのではないか???と、思いますが、如何でしょうか??

はい、正確にいえば、初、再診料が38点、医学管理100点、処置268点、歯冠修復及び欠損補綴1950点です。

来週、正式な5本ブジッリができあがりますが、そのために上と下の歯型をとりました。


> 保険外であれば、1円であろうが1万円であろうが、医院の自由なので、私がどうこう言っても仕方のないことなのですが、、

領収書には、保険7220円となっています。
保険外負担はなにも料金は印字されていません。


佐藤先生の文面から、少し気持ちが落ち着きましたが、

「サービスしておきますよ」は、私以外の患者さんにもよく言っていたのを思い出しますが、私はその業界ではありませんので分かりませんでしたが、

カルテを書くときに低い点数にしたのかどうか不明です。

良心的な意味なのですから、「偽造」とは思いたくありませんでした。

それが過去でしたので、よけいに今回は…という思いでした。

佐藤先生のお言葉がなければ、私は、もう質問を締めようかな、と感じていました。

さらに、返信しようと思いましたところ、タイヨウ先生からも回答をいただきまして御礼を申し上げます。

ですが、今回、私が「高いと思う」という問題は、現実は、いくらかかりますよ、ということではないのです。

結局、

「高いと感じる」のは、その対象に対して、相当の価値観を感じないからです。

通常、ビジネス上では、お客様が高いと思わない(安い或いは納得)のは、その商品に対して納得しているからです。

お店や企業が、お客様に原因はないのに、「そういう決まりですから」で代替品に対して、定額の請求をしたとすれば、お客様はその時点で逃げますし、それが口コミで広がって、企業の名が穢れ、消費者センターへ企業の名前があがることでしょう。

それが多くなれば企業に行政指導、或いは上場企業であれば経済産業省が動くのです。(話は広がりましたが)

ですから、「これは、どういう処置をした場合、国が決めた保険点数が決まりますので金額はその保険点数に沿っているはずです」では回答になりません。

私が申し上げているのは、「高いと感じている」のですから。

医師側の保険の点数は正確にカルテに書き、患者に請求しなければならない義務は分かります。

ですが、問題は、「なぜ、高いと感じているのか」です。

わざと点数を高くしたのかどうか、ではありません。
点数に対して金額が高い、ということでもありません。

何回も申し上げているように、高いと感じないような説明があれば、今回のような感じ方はしないはずである、ということです。

「これは1週間だけのものですが、噛んでも歯のない部分が沈むことにより割れてしまうような造り方をしたこちらが悪いので、欠損修復費はありません」というのが本筋でしょう、というのが患者の気持ちです。

私が原因ではなく、1回かんだだけで沈んでヒビが入ってしまう造り方をしたのは、いったいだれでしょう。

それでは、売上至上のために、かんだらヒビが入るように安易に創ったのか、と7000円の請求をされた後に、感情として患者は持ちえてしまうでしょう。

もし欠損修復費が安価であれば、私がわざと固いものを何回もかんだわけでもないし、1回でパリっとしたのだから、と「納得」して、「高い」とは感じなかったことでしょう。

或いは、治療前に、

「これは1週間だけのものですが、ちゃんと修繕すると7000円くらいかかりますが、1週間後には破棄してしまうので、こういう安い修繕方法もあります、ただし、それはこういうデメリットがあります、ほかには、」

というようなクライアントに選択する余地もないことに憤慨しているわけです。

過去の保険の4本ブジッリに、1本前からかけて5本の仮のブジッリとしている今のブジッリは、内側は、舌で触れると舌が切れてしまうのでは、と思うほどギザギザしていますので、7000円分きれいに修復したのか、などとも思ってしまいます。

商店と違い、お客様が商品を見て手にして、欠損がない、と知って、買った場合とは違い、治療されてしまってからの料金請求ですから、

最近、大学病院がそうでなくなってきているように、見積もり(これくらい掛かります)をクライアントに説明して、治療を選択してもらう、のではなければ、お客は納得しないでしょう。

ですから、回答として、

「決まっていることですから、保険点数=請求額です」

という回答では、質問者は「納得はせず」、同業者をかばってしまっているのか、とさらに憤慨してしまうわけです。

(申し訳ありませんが、最初、保険で請求額は決まっています、だけでしたので…)


どのような治療を具体的にしたのか、だから、いくらくらいかかりますよ、という回答がほしいのではありませんでした。

治療前に一言あれば、ということ、

(そうすれば、その段階でなぜ7000円になるのか聞きなおしますから納得して治療を受けるでしょう)

1回かんで割れてしまった原因は私本人ではないでしょう、ということ、
1週間後には破棄してしまうものにたいして7000円近い修復費用である、

ということに、納得するような事前の説明、あるいは事後の説明がなかったため、「高いと思う」という質問テーマでした。

私は、本来の治療費が7000円掛かるのがおかしい、ということを疑問視してはいません。

ご親切にご回答いただいて、少し気持ちも治まりましたが、

通院しても、ドンドンと個人医院を増やし、常に税理士から治療時間中にも電話が入っていたり、手腕なのでしょうけれども、忙しそうで、なにか質問したくでも、すぐに口をあけてください、というようなポーズになって口の中に鏡などをさしこもうとするようなこと、治療後も経営のために他のお客が来て別室で話をしてしまう、あるいは他の患者を診る、などから、

いつも聞きたいことが聞けない、
1週間に1回しか1つの医院に来ない
(経営しているすべての医院を1日ごとにまわっているらしいので)

私にも都合があり内臓のほうの大学病院の通院や仕事などなど、あるけれども、いつもそこにいる歯科医ではないことから、

説明がほとんどない、聞きたいことが聞けない、

最初は、一つ前に掛かっていた顎が開かなくなってしまった治療をうけた歯科医が「こう言った」ということを伝えただけなのに、

今の医師は、病院の中で、この、責任のない私に、「それは違法なんです!!」と大声でがなりたてたこともあって、それ以来信用していません。

1つ前の歯科は2回くらいしか掛かったことがなく、医師からそのように言われた、と素人患者の私は、自分の意思でそうしてもらうように言ったことでもなんでもないにも係らず、なぜこの私がそれは違法だ、と大声で怒られなければならなかったのでしょうか、ということをここで申し上げてもしかたがありません。

ただ、虫歯ではなくて顎のことでしたから、他の顎の病院に掛かって、相性の合う医師が見つかるまでうろうろするのも辛いです。

(実際はよくある話ですよね)

このような普段から、説明がなかったことから、よけいに、高いと感じているのだと思います。

たぶん、こちらのサイトに回答されている歯科医の先生方は、落ち着いて治療を行い、経営のことでイライラしていたり忙しくて早口で患者に接していないことでしょう。

そうであれば、今回のような「高い」という気持ちにはならなかったことと思います。

諸先生方がせっかくご丁寧に回答くださったのですが、

私が、このたび質問させていただいたのは、実際の治療と請求金額の因果関係ではない、ということがお分かりいただけたことと思います。

顎の治療の場合、しかも、まったく空かなくなって緊急で治療を受けて、途中でいまさら他の病院を探す手立てもなく、このままずっと行くのだろうか、という不安もありますが、

諸先生方のお言葉を読み、患者さんが羨ましい、と思いました。

ありがとうございました。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2008-01-09 20:29:50
そうですね。

理解はできますよ。

と、言うより、「そうなってしまった日本の保険制度」が悲しいだけです。

よくこのサイトで出る言葉ですが「そのような歯医者はいずれ淘汰されるでしょう」し、「コンビニより多い歯科医院ですから、ご自分に合った歯科医院を探す事も必要」だと思います。

「不信感があればセカンドオピニオンを求める」と言う事が一般的になりつつある時代なのではないでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ねずみさん
返信日時:2008-01-09 21:11:13
タイヨウ先生、たびたびご親切にありがとうございました。

先ほどの私自身のコメントに追記している途中でエラーになってしまいましたので(笑)、先生の書き込みがあったことを知りました。

抜糸後、すぐに4本ブジッリに付け足すようにして5本のブジッリのようにしてはめました。

さかのぼりまして、顎がまったくあかなくなったのは、現在4本ブジッリの真ん中に位置する歯を抜いた後、奥歯が虫歯で削っていて高さがないこと、奥から2本歯がないこと、そしてそのような状態で放置されていたためそれが原因であったため、高さがなくて顎がまったく開かなくなりました。

今回は高さを保つためにも抜糸後そのまま、4本ブジッリを形だけでも5本ブジッリのようにしていれておかなければなりませんでした。

が、この抜糸の日、領収書には手術と投薬しかありません。
(再診料と医学管理は当然ありますが)

なのにも係らず、5本目の仮の石膏のような硬い粘土のようなもので4本ブジッリと接続も兼ねているようなこの仮のブジッリにヒビが入った修繕に、突然1950点あるのは、????と思いますよね。

落ち着いて説明をうけて治療を受けてみたいものです。

40年以上、子供の頃、父親の転勤もあったためか、歯科医院は合計で10人以上も変わったと思います。

ですが、運が悪かったのか、落ち着いた先生ではありませんでした。

タイヨウ先生がおっしゃるように、歯科医院と税理士事務所はコンビニより多い昨今ですが、だからこそ、保険以外の部分で売上を上げよう、ということより、落ち着いて治療ができるような雰囲気(治療室環境や医師本人)があって始めて患者が治療を受けやすく感じて通院するのではないでしょうか。

ただ、顎の場合、よく聞くのが、別の医院に行ってみたら、保険外といわれあらゆる器具のようなものを何十万円も買わなければならないといわれた、などというような話をよくききますし、顎は治療方法が確立されていませんから、結局、医師と合わない、あるいは高額請求が多い、というようなことで顎の治療はそのままになってしまうという患者が多いです。

そんな中、もう少し落ち着いた治療を受けることができる口腔外科医院がどこにあるのか、素人患者はまず行ってみなければ分からない、ということもありますし、いかんせん、けずっては高さがずれるので顎によくないのに、いきなりけずってしまわれても大変ですから、冒険ですね。

それに、私自身、1つ前の歯科医からはほとんどの歯を保険外で、ということで、一回目から何百万です、、、と言われたのですが、その医師も独立まで芸能人を見ていたことを自慢している人でしたから、審美を勧める習性がついてしまっているのでしょう。

結局、そういう理由で探すことができません。
難しいですね。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2008-01-10 03:45:15
経営のことは全く分かりませんが、顧客満足度の低い歯科医院はこれから淘汰されていくと思います。なにせ、コンビニより多いわけですから…。

ただ、顧客満足度を高めるために保険の治療レベルが自費並みになるということはまず無いと思います。

ですから顧客満足度を高める部分は、技術を軽視して接客とか院内の雰囲気とか、そういった方向になっていきそうでちょっと心配しています。

そもそも落ち着いて治療をして、説明もしっかりしようと思ったら、一人の患者さんに1時間はかけたいところです。

しかし現実には、経営のことを考えると保険では良くて30分に一人、15分に一人という所もザラ、僕が以前勤務していた歯科医院の中には5分に一人という所もありました。

当然説明なんか全くと言っていいほどありませんでしたが、それでも患者さんはなぜか来るんですよね…。僕は治療内容があまりにも治療と呼ぶには程遠いものだったので3ヶ月持たずに辞めてしまいましたが…。

今全国には約7万件も歯科医院があります。
そして、それぞれの歯科医院の中身は全く別物です。

ですので、一番大切なことは、やはり患者さんがある程度の歯科の知識を身に付けて、自分に合った歯科医院を探すことなんじゃないかな〜と思っています。


あと壊れた仮ブリッジについてですが、これは元々無料ですよ?
保険では仮歯の料金は算定できません。
まさに「サービス」です。

ですから、7000円は壊れた仮ブリッジの料金では無いと思うのですが…。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2008-01-10 03:49:39
あ、あと、ブリッジにしている歯は番号でお願いしますね。
(メールにも記載されていると思いますが…)

どういったブリッジなのかが正確に分からないと、ちょっと保険点数の計算もできませんので…。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ねずみさん
返信日時:2008-01-10 08:16:11
田尾先生、ご返事ありがとうございます。


> あと壊れた仮ブリッジについてですが、これは元々無料ですよ?
> 保険では仮歯の料金は算定できません。
> まさに「サービス」です。
> ですから、7000円は壊れた仮ブリッジの料金では無いと思うのですが…。

やはり、そう思われますよね?

ですが、その7000円かかった日に、いじった歯の部分はそのブジッリの箇所のみです。ほかの歯は一切治療はしなくてもよい状態ですし。

最初にその仮5本ブジッリを見た瞬間に「あ、壊れてますね」と言っていて、はずしましたから、領収書の「欠損」の1950点はそのことと推測するわけです。

しかし、元々の4本のブジッリ自体の破損はありません。仮に5本ブジッリとするための1本分とその境界線のあたりの破損です。

ですから、おっしゃるように、私も、説明もなしの上に、無料でつけたしたものに対して、欠損修繕に1950点はどういう意味なのか、「高いと思う」と疑問をこちらで投げかけた次第でございます。

「技術」と「時間」と「患者がよしと思う雰囲気」と「売上」と「他医院」との矛盾こそをどうするか、を考えるのが経営と思います。

現実の状況を考えると難しい、というのは、

まず経営ビジョンに伴う経営戦略に対して、
どう、戦術を考え、実行していくか、であり、
その戦術が、他との差別化になるわけで、
答は1つではありませんし、

一般的にできないであろう、難しいという面をその医院(企業)が独自の戦術でやっていく、

そこに経営として成功(医院(=企業)と患者(=お客)の両者満足)と思います。

現在難しいという問題を医院(会社)のビジョンに沿った戦略をどういう戦術で解決していくか、それが解決し実行に移してうまくいったところでほかにはできないであろうという戦術ですよね。

企業は普段、難しい、できない、ほかも同じ状況だ、というところを考え抜いて成功(企業とお客両者満足)しているわけです。

(それができない場合に私どものようなコンサルタントがいるのですが、独自に解決している企業や店も多いですし)

その差別化が、ほかにないものですから、お客様は買ってくださるのです。

これは、ここで論じることではないことですし、逆に私がコンサルする場ではございませんのでこのあたりで控えさせていただきます。
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2008-01-10 18:20:05
保険のシステム自体が、医学的な判断とは別の国家予算の問題で構成されているので、保険の治療を選択された時点で、医学的な整合性がとれない不条理なものとなってます。

それでも優秀なシステムであるほうですが、、

医学上の判断を優先すると、とたんに保険で出来ないことの連発となることも結構あるんですよ。

まさに価値観という言葉につきますが、
高いか安いかはその人の価値観の相違です。
安い1000円、高い1000円です。

日経メディカルにこのような言葉があったので引用します。

『水には金は払えるが医療には金は払えない日本人』

ピッツバーグの津久井先生のお言葉です。
記事も大変面白かったので、検索してみて下さい。

私は、保険の治療費用は内容を考えると捨て値に近いと思います。
日本のドクターは優秀ですよ、おしなべて。

社会資本の問題から考えると、国家が長い期間と莫大な予算、個人資産を費やして行っている事業としては非常に単価が安いです。

多くの方は3割負担実施以来高いと感じられるようです。
内容は同じ事をしているのですがね、、

顧客が高いと感じるのであれば、
付加価値をつけて相対的にお得感を演出するのか、
企業努力という名のものとに陳腐化させたものを提供するのか??

ここで、問題なのは選択のなさです。
保険システム上、レールは一本であることが多く、
提供側に、自由度がないことです。

顧客が求めるものを提供できないわけですが、
本質的に顧客が求めることは安いことではないと思います。

『安心』であったり『痛みからの解放』であったり。


7000円の話は、次の診療時にブリッジ(ブジッリとの表記がありましたが、ブリッジです。)を装着するのであれば、システム上、その前の診察で型取り等を算定しないと、給付できないシステムなので、そうなったのでは??ないかと思います。

営業の上手な先生であれば、すこし削るまねとか、歯形を採るようなことを患者さんに感じてもらうでしょうが、実は、お商売はうまくない先生のでは??と感じました。




タイトル 歯科治療が高額に感じる(費用に見合うだけの価値観を感じない)
質問者 ねずみさん
地域 非公開
年齢 48歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 治療費・費用
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中