前歯の歯茎が腫れたり膿が出たりするのですが、抜かずに治療は可能?
相談者:
 ヒロベットさん (36歳:男性)
投稿日時:2008-02-01 22:42:29
 回答1
 回答1E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2008-02-01 22:48:38
>抜かずに治療は可能でしょうか?
ここではちょっと資料がないので・・・
早目に歯科医院に行けば抜かずに済むこともありますよ。
歯の治療は後手に回ると予後が良くなく抜歯になります。
一度早目に歯科医院に行って下さい。
できれば今回の場合歯内療法(根の治療)に力を入れている歯科医院がいいと思いますよ。
⇒根管治療(神経・根の治療)-全質問
何歳になっても歯科医院は怖いところですね^^
今はそんなに麻酔も痛くないし安心してください。
また治療の前に治療説明を受け残るかどうか聞いたほうがいいと思いますよ。
 
ここではちょっと資料がないので・・・
早目に歯科医院に行けば抜かずに済むこともありますよ。
歯の治療は後手に回ると予後が良くなく抜歯になります。
一度早目に歯科医院に行って下さい。
できれば今回の場合歯内療法(根の治療)に力を入れている歯科医院がいいと思いますよ。
⇒根管治療(神経・根の治療)-全質問
何歳になっても歯科医院は怖いところですね^^
今はそんなに麻酔も痛くないし安心してください。
また治療の前に治療説明を受け残るかどうか聞いたほうがいいと思いますよ。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
ヒロベットさん
返信日時:2008-02-01 23:02:18
早々にありがとうございます。
もう一度お願いします。
早めにと言う事は基本的に抜歯なんでしょうか?
症状はずーっと同じなんですが。。。
もう一度お願いします。
早めにと言う事は基本的に抜歯なんでしょうか?
症状はずーっと同じなんですが。。。
 回答2
 回答2E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2008-02-01 23:07:33
いやいや、どの歯科医師も残すことをまずは考えますよ。
1つ知っておいて貰いたいのは、怖い怖いで後に回せば回すほど抜歯の確立は高くなります。
逆に1週間ぐらい症状が引かないと思われて来院される方のほうが抜歯になることは少ないです。
ですから早目に一度診てもらうことをお勧めします。
抜歯かどうかは最低レントゲンと口の中を見ないと分かりません。
1つ知っておいて貰いたいのは、怖い怖いで後に回せば回すほど抜歯の確立は高くなります。
逆に1週間ぐらい症状が引かないと思われて来院される方のほうが抜歯になることは少ないです。
ですから早目に一度診てもらうことをお勧めします。
抜歯かどうかは最低レントゲンと口の中を見ないと分かりません。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
ヒロベットさん
返信日時:2008-02-01 23:17:13
何度もありがとうございます。
実はかなりの時間経ってましたので^^;
なんと言うか、歯が浮いた様な痛みと言うか
なまじ我慢出来てしまえるぐらいの痛みだったもので。。。
年甲斐もなく怖がりで、こちらに相談させて頂いた次第でして
頑張って行くしかなさそうですね^^;
先生の近所だったらな〜笑
実はかなりの時間経ってましたので^^;
なんと言うか、歯が浮いた様な痛みと言うか
なまじ我慢出来てしまえるぐらいの痛みだったもので。。。
年甲斐もなく怖がりで、こちらに相談させて頂いた次第でして
頑張って行くしかなさそうですね^^;
先生の近所だったらな〜笑
| タイトル | 前歯の歯茎が腫れたり膿が出たりするのですが、抜かずに治療は可能? | 
|---|---|
| 質問者 | ヒロベットさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 36歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 歯茎(歯ぐき)の腫れと痛み 歯茎(歯ぐき)の腫れ 歯茎の異常・トラブルその他 | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





