金属アレルギーに対する電気治療による出血、トラブル
相談者:
4423さん (38歳:男性)
投稿日時:2008-02-05 00:00:17
最近、妻が冷たいものが沁みるようになったことから、近所の歯医者に行ったときのことです。
その医者の所見では、歯肉が下がっているようなので、電気治療で膜を作る必要があるとの説明を受けました。
電気治療中、アース側?の金属をあてた口唇とあごの間がちくちくとしびれるような痛みがあったのですが、こんなものかと思い治療を終えたところ、その部位から点々と出血していました。
医者に説明を求めても、
「あなたは金属アレルギーだ。いままでこんな出血した事例は無い。今まで蓄積していたものがこの治療によって発症に至った。」
の一点張り。
何故そうなったかのか、繰り返し説明を求めても、よく分からない説明の繰り返し。
謝罪の言葉もなく、挙句の果てには口内の炎症にしか効かない薬を処方する始末。
百歩譲って金属アレルギーだったとしても、治療によって出血させた事実は認めて、その後の対処方針を説明するべきではないでしょうか
この医者の言う金属アレルギーで、電気治療によって出血するようなことはありますか?電流値が体質に比べ強すぎたのではないでしょうか。
事前の説明や、痛みの有無について、医者からアクションがあれば返答は出来ますが、一方的な治療で傷つけられた患者の心は、誰がケアするのでしょうか?
その医者の所見では、歯肉が下がっているようなので、電気治療で膜を作る必要があるとの説明を受けました。
電気治療中、アース側?の金属をあてた口唇とあごの間がちくちくとしびれるような痛みがあったのですが、こんなものかと思い治療を終えたところ、その部位から点々と出血していました。
医者に説明を求めても、
「あなたは金属アレルギーだ。いままでこんな出血した事例は無い。今まで蓄積していたものがこの治療によって発症に至った。」
の一点張り。
何故そうなったかのか、繰り返し説明を求めても、よく分からない説明の繰り返し。
謝罪の言葉もなく、挙句の果てには口内の炎症にしか効かない薬を処方する始末。
百歩譲って金属アレルギーだったとしても、治療によって出血させた事実は認めて、その後の対処方針を説明するべきではないでしょうか
この医者の言う金属アレルギーで、電気治療によって出血するようなことはありますか?電流値が体質に比べ強すぎたのではないでしょうか。
事前の説明や、痛みの有無について、医者からアクションがあれば返答は出来ますが、一方的な治療で傷つけられた患者の心は、誰がケアするのでしょうか?
回答1
高田歯科 (神戸 三ノ宮・須磨)のタカタです。
回答日時:2008-02-05 09:29:05
たぶん 普通の歯医者じゃないですね。
なかに変なのがいます。
東洋医学の力で治すとか、気でなおすとか、神経を電気で麻痺させて麻酔を使わずに歯を抜くとか、変わった事をしたがる変体歯医者がいるので、気をつけなくてはいけません。
どうあがいたところで、西洋医学に基づいた歯科治療が現代歯科治療であり、圧倒的な優位性があります。
まともな返答がない歯医者は持論を展開しているだけの変わり者ですから、もしその世界観に納得できないのなら早急に転院しましょう。
なかに変なのがいます。
東洋医学の力で治すとか、気でなおすとか、神経を電気で麻痺させて麻酔を使わずに歯を抜くとか、変わった事をしたがる変体歯医者がいるので、気をつけなくてはいけません。
どうあがいたところで、西洋医学に基づいた歯科治療が現代歯科治療であり、圧倒的な優位性があります。
まともな返答がない歯医者は持論を展開しているだけの変わり者ですから、もしその世界観に納得できないのなら早急に転院しましょう。
回答2
佐藤歯科医院(大阪市北区)の佐藤です。
回答日時:2008-02-05 11:09:24
変わった先生ですね。
そんなことで、歯茎が下がった部分に新しく歯茎ができれば、
僕なんか、毎日何回も患者さんにしてあげたいです。
手術しなくてもいいですもの。
治療の結果で、出血することは結構あります。
それ自体は、問題でしょうか?
東洋医学に関しては、いいものも認めにくいものもあります。
西洋医学も完璧ではないけど、東洋医学を頭から×とは僕は思いませんが、
やりたい先生と、受けたい患者さんだけでいいと思います。
受けたくないのであれば、他の西洋医学オンリーの先生に
診察していただくほうが良いのではないでしょうか?
その電気を流す治療は、
歯科医師として施術すること自体OKなのでしょう?が、
保険診療には無いと思います。
少なくともそういった話を私は聞いたことが無いのですが、
ご存知の先生方がおられましたら、
すいませんが、コメントいただけますでしょうか??
そんなことで、歯茎が下がった部分に新しく歯茎ができれば、
僕なんか、毎日何回も患者さんにしてあげたいです。
手術しなくてもいいですもの。
治療の結果で、出血することは結構あります。
それ自体は、問題でしょうか?
東洋医学に関しては、いいものも認めにくいものもあります。
西洋医学も完璧ではないけど、東洋医学を頭から×とは僕は思いませんが、
やりたい先生と、受けたい患者さんだけでいいと思います。
受けたくないのであれば、他の西洋医学オンリーの先生に
診察していただくほうが良いのではないでしょうか?
その電気を流す治療は、
歯科医師として施術すること自体OKなのでしょう?が、
保険診療には無いと思います。
少なくともそういった話を私は聞いたことが無いのですが、
ご存知の先生方がおられましたら、
すいませんが、コメントいただけますでしょうか??
回答3
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2008-02-05 14:29:10
4423さん、こんにちは。
この度の件、ご心中お察しします。
タカタ先生、佐藤先生がご回答されているように、今回4423さんの奥様が受けられた治療は、スタンダードなものではない(一般的な歯科医療ではない)と思われます。
奥様も4423さんも、色々と納得のいかないことが多々おありでしょうが、できればこれを機に、本サイトや他のサイト・書籍で、歯のこと、口の健康のこと、歯科医師・歯科医療のことを色々と知って、今後に活用して頂ければ幸いです。
お大事にどうぞ。
>佐藤先生
私は以前チラッと聞いたことがあります。
東洋医学とも少しちがう、独自の見解を持つ一部の開業医の先生方の研究会であったと思います。
この度の件、ご心中お察しします。
タカタ先生、佐藤先生がご回答されているように、今回4423さんの奥様が受けられた治療は、スタンダードなものではない(一般的な歯科医療ではない)と思われます。
奥様も4423さんも、色々と納得のいかないことが多々おありでしょうが、できればこれを機に、本サイトや他のサイト・書籍で、歯のこと、口の健康のこと、歯科医師・歯科医療のことを色々と知って、今後に活用して頂ければ幸いです。
お大事にどうぞ。
>佐藤先生
私は以前チラッと聞いたことがあります。
東洋医学とも少しちがう、独自の見解を持つ一部の開業医の先生方の研究会であったと思います。
回答4
相談者からの返信
相談者:
4423さん
返信日時:2008-02-06 00:05:53
3人の先生方、早々の返事本当にありがとうございました。
もっとこのサイトや、本で勉強してみようと思います。
ちなみに妻は本日、信頼している皮膚科に診察に行きました。
その結果、「これはどう見ても火傷ですね」と言われたようです。
明後日、その診察結果を歯医者に見せて、治療方法に問題があったのではないかということを聞きに行くつもりですが、おそらく非を認めないのでしょう・・・
その歯医者の行為全てを批判するつもりはありませんが、治療方針が合わないため、診察料と出血は勉強代として泣き寝入りすることになるのでしょうね。
家族の歯の状態に関心を持ち、なるべく歯医者に厄介にならないよう気をつけたいと思います。
ありがとうございました。
もっとこのサイトや、本で勉強してみようと思います。
ちなみに妻は本日、信頼している皮膚科に診察に行きました。
その結果、「これはどう見ても火傷ですね」と言われたようです。
明後日、その診察結果を歯医者に見せて、治療方法に問題があったのではないかということを聞きに行くつもりですが、おそらく非を認めないのでしょう・・・
その歯医者の行為全てを批判するつもりはありませんが、治療方針が合わないため、診察料と出血は勉強代として泣き寝入りすることになるのでしょうね。
家族の歯の状態に関心を持ち、なるべく歯医者に厄介にならないよう気をつけたいと思います。
ありがとうございました。
回答5
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2008-02-06 11:01:20
そうですね。
やはり、患者さん自身が「信頼できる歯医者さんかどうかを見極める必要がある」と言う時代になってきたのだと思います。
残念ながら
>診察料と出血は勉強代として泣き寝入りすることになるのでしょうね。
だと思います。
しかし
>なるべく歯医者に厄介にならないよう気をつけたいと思います。
これは逆です。
歯の健康は患者さんの努力だけでは守りきれるものではありません。
歯科医師、歯科衛生士、患者さんがそれぞれ協力して始めて予防は成立すると考えます。
ですから、しっかり「信頼できる歯医者さん」を探し、予防のため、定期的にクリーニングを受ける事をお奨めします。
痛くなったら行く歯医者
よりも
痛くならないように行く歯医者
を探してください。
やはり、患者さん自身が「信頼できる歯医者さんかどうかを見極める必要がある」と言う時代になってきたのだと思います。
残念ながら
>診察料と出血は勉強代として泣き寝入りすることになるのでしょうね。
だと思います。
しかし
>なるべく歯医者に厄介にならないよう気をつけたいと思います。
これは逆です。
歯の健康は患者さんの努力だけでは守りきれるものではありません。
歯科医師、歯科衛生士、患者さんがそれぞれ協力して始めて予防は成立すると考えます。
ですから、しっかり「信頼できる歯医者さん」を探し、予防のため、定期的にクリーニングを受ける事をお奨めします。
痛くなったら行く歯医者
よりも
痛くならないように行く歯医者
を探してください。
相談者からの返信
相談者:
4423さん
返信日時:2008-02-08 00:10:38
タイヨウ様
ご指摘ありがとうございます。
痛みや自覚症状が無いのに、予防のためとはいえ定期的に歯医者に通うことは少々抵抗がありますが、いつまでも今の歯がある保証はないのだから、そのように考えるのも必要なのでしょうね。
近くに「信頼できる歯医者」が見つかればいいのですが・・・
問題の歯医者との間に進展がありました。
妻が皮膚科での診察結果と皮膚科で頂いた塗り薬の説明書きを歯医者に行って見せたところ、その場でやっと謝罪の言葉が出ました。
説明書きをコピーして、皮膚科に自らが問い合わせしたのでしょうね。
2時間ほどしてから手土産を下げて改めて謝罪にやってきたようです。
今まではこんなことは無かった・・・等々色々と言い訳もあったようですが素直に非を認め、皮膚科での治療代も支払うとの約束を取りました。(もちろん手土産は受取りませんでした)
実は、その医者も治療によって出血が気になっていたらしく、我家に手紙を書いて送ってきていました。
謝罪の後に届いたのですが、書いていた内容は、
・治療方針とその結果に対して十分な説明がなかったことの侘び
・アレルギー反応の検査を受けることを勧めるもの
でした。
手紙を送ってきたことに少々の誠意は感じ取れましたが、納得の行かない治療結果に患者が不満を抱いてるのに、医者の思い込みや過去の経験で一方的にはねつけておきながら、最後には謝罪に来たことにその医者の未熟さを感じました。
「歯」についての問い合わせではなく、「歯医者の態度」についての書き込みはこの掲示板の趣旨ではないのに、延々と書き込みしてしまいました。
先生方どうもありがとうございました。
ご指摘ありがとうございます。
痛みや自覚症状が無いのに、予防のためとはいえ定期的に歯医者に通うことは少々抵抗がありますが、いつまでも今の歯がある保証はないのだから、そのように考えるのも必要なのでしょうね。
近くに「信頼できる歯医者」が見つかればいいのですが・・・
問題の歯医者との間に進展がありました。
妻が皮膚科での診察結果と皮膚科で頂いた塗り薬の説明書きを歯医者に行って見せたところ、その場でやっと謝罪の言葉が出ました。
説明書きをコピーして、皮膚科に自らが問い合わせしたのでしょうね。
2時間ほどしてから手土産を下げて改めて謝罪にやってきたようです。
今まではこんなことは無かった・・・等々色々と言い訳もあったようですが素直に非を認め、皮膚科での治療代も支払うとの約束を取りました。(もちろん手土産は受取りませんでした)
実は、その医者も治療によって出血が気になっていたらしく、我家に手紙を書いて送ってきていました。
謝罪の後に届いたのですが、書いていた内容は、
・治療方針とその結果に対して十分な説明がなかったことの侘び
・アレルギー反応の検査を受けることを勧めるもの
でした。
手紙を送ってきたことに少々の誠意は感じ取れましたが、納得の行かない治療結果に患者が不満を抱いてるのに、医者の思い込みや過去の経験で一方的にはねつけておきながら、最後には謝罪に来たことにその医者の未熟さを感じました。
「歯」についての問い合わせではなく、「歯医者の態度」についての書き込みはこの掲示板の趣旨ではないのに、延々と書き込みしてしまいました。
先生方どうもありがとうございました。
タイトル | 金属アレルギーに対する電気治療による出血、トラブル |
---|---|
質問者 | 4423さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 38歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯茎(歯ぐき)からの出血 アレルギーその他 歯科/医療ミス 歯医者への不信感 医療ミス、不信感その他 歯科金属アレルギー |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。