約1年根の治療をしているのですが治らない。もう抜歯しかない?

相談者: かーこさん (21歳:女性)
投稿日時:2008-02-14 11:57:28
こんにちは。

約一年程前から奥歯の根っこの治療を行っており、まだ完治しま
せん。

最初は3ヶ月位で安定してきて、いざ根をつめようとした時に、歯茎というか、顎が腫れてしまい、治療がゼロに戻ってしまいました。

その後、治療が2週間空いたり、フタが取れたのに中々治療に行けなかったりと、歯に悪いことばかり数ヶ月も続けてしまいました。

一度薬を変えた時も腫れてしまい…
それから腫れやすくなってしまいました。

先月、治療後に歯茎というか顎の腫れと痛みがひどかったため、3日間、ずっと絶やすことなく保冷剤で冷やしていた結果、冷やしていた部分がしこりみたいになりました。

現在はそのしころもだいぶやわらかくなったのですが、たまに痛み、少しぶよぶよしています。

昨日治療に行った際、先生からこのままだったら抜歯も考えないといけないかも…といわれとても不安です。

私の歯はもう抜歯しか選択はないのでしょうか?
ちなみに、歯の中はほとんど汚れていないらしいです。

回答よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-02-14 12:12:18
こんにちは。
根っこの治療は長引くことがありますから、辛いですよね。

当サイトでも最も人気のあるご相談(?)で、治療は簡単ではありません。

⇒参考:根管治療(神経・根の治療)-全質問
⇒参考:根管治療(歯の神経・根の治療)


担当の先生も最善は尽くして下さったのだと思いますがさすがにもう限界でしょうから、担当の先生のおっしゃる通りに抜歯するか、諦めがつかない様なら専門医の先生、あるいは得意そうな先生を紹介して頂くか、あるいはご自身で探してみて下さい。

これ以上続けるのはかえって難治性にするだけで、得策ではないと思いますよ。

参考⇒根管治療の専門医を探すには?


治らない理由はいろいろ考えられますし、治せる可能性もあると思います。

ただ現状から考えて、治る可能性といってもけして高くはないでしょうし、専門医の治療を受ければ高額な治療費がかかる場合もありますから、よく検討されて下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: かーこさん
返信日時:2008-02-14 13:02:46
渡辺先生ご回答ありがとうございます。

仕事が忙しく、生活の乱れが激しいことは歯に影響しないのでしょうか?

腫れがや痛みが出る時は、睡眠時間が4時間満たなかったり、休みも1日しかなかったりします。《体調が悪いと痛みます。。》

抜歯だけは本当に避けたいのですが、これ以上治療を行うのが得策でないのなら仕方ないですよね。。

書き忘れていましたが、私が今治療している歯の神経は4本あるらしいのです。

このことも治療に影響するのでしょうか…??
とにかく、冷静に考えてみたいと思います。

ありがとうございます。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-02-14 18:31:28
>仕事が忙しく、生活の乱れが激しいことは歯に影響しないのでしょうか?

影響しますね。

細菌感染による慢性炎症の状態ですから、細菌の元気さと身体の元気さの勝負です。


>私が今治療している歯の神経は4本あるらしいのです。
>このことも治療に影響するのでしょうか…??

影響する、というか難易度が高くはなります。
実は5本、ということもありますね。


身体を大事にして、治療を進められて下さい。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2008-02-14 22:10:42
大阪の佐藤です。

少し気になるのですが、治療の間隔はどのくらいでしょうか?

蓋が取れたのになかなか行けなかった、との記述があるのですが、
一年間でどのくらいの治療の進展があったのか気になります。

一年は一年ですが、その治療間隔や状況次第では、
単純に経過時間があるだけで、時間経過には意味が無いと思います。


体調が変化する、免疫系が弱くなるときに痛くなるということは
細菌性の病変があり、体調を落とすと彼らが活発化するのでしょう。

そこまで、長引くようならば抜歯も十分にメリットがあるのでは?とも思います。




タイトル 約1年根の治療をしているのですが治らない。もう抜歯しかない?
質問者 かーこさん
地域 愛知
年齢 21歳
性別 女性
職業 専門職(医師・弁護士・会計士)
カテゴリ 根管治療の治療期間
根管治療の失敗・再治療
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中