[写真あり] 前歯4本をセラミックにしたが、神経のある歯と無い歯で色が違う

相談者: ootomoさん (36歳:女性)
投稿日時:2008-02-26 20:31:33
はじめまして。

先日、上前歯4本をセラミックにしました。

真ん中2本は差し歯だったのですが、根元が黒ずんで来た為、
差し替え(メタルコアはそのまま使用したようです)

その両脇2本は、虫歯だったので神経を残して削り
4本とも同種のセラミック(1本15万円+TAX)にしました。

仮付けはなく、装着前に
診察の椅子を倒し、寝た状態で上から照明を当てられ
ミラーで確認を促されました。

その時、特に違和感は感じなかったので、
「大丈夫です」と答え装着しました。


しかし、帰宅して自宅で確認してみると
真ん中2本より、両脇2本のほうが黄色味が強く見えるので
すぐ歯科医にTELしました。


そこで歯科医から

「セラミックは同色で作ったが、神経のある歯と無い歯では
 色に違いが出る」

という事をはじめて聞きました。

仮歯の時は、4本同色なところが
特にキレイに見えた要因でしたので、
色の違いが出たことは非常にショックです。


しばらく日常の生活の中で、いろいろな光源・自然光のもとで
確認してみましたが、やはり気になるので同歯科医に相談した所、

◆神経のある歯も神経を取れば同色で作れる。

◆神経のある歯のセラミックを、厚みのある物にすれば
 白く透明感のあるものができるが、歯の形態が出っ歯気味になり、
 見た目が悪くなる。
(これは、技工士さんからの説明でした)

◆真ん中4本のさらに両脇も、セラミックにして
 両脇4本の色を揃える。

という方法しかないが、

「自分は完璧な仕事をしたので、上記の方法で手直ししても
 今以上BESTな状態にできるとは保障できない。
 むしろ、悪くなる可能性が高い。
 そこで満足できなくてもそれ以上の再施術は行わない。」

「色の説明については、特に事前に言う必要はなかった。」

と言われ取り合ってくれません。


実際のところ

◎色の違いが出ることは、事前に説明しないものなのでしょうか?
◎神経のある歯と無い歯でセラミックの色を揃えることは困難なのでしょうか?

ご回答宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-02-26 21:03:56
はじめまして井野といいます。

変色はどの程度なのでしょうか!?

1本15万ですからねぇ・・・

何とかしたいですよね。



>「セラミックは同色で作ったが、神経のある歯と無い歯では色に違いが出る」

確かに差は出ます。

高いレベルで言えば、土台の状態などを写真に撮り技工サイドに情報として送り、土台の色を補整するように色調を合わせる方法もあります。

セラミックを作る際に写真、技工士さん立会いなどがありましたか!?



>◎色の違いが出ることは、事前に説明しないものなのでしょうか?

そこまで説明する歯科医院は少ないと思いますよ。



>◎神経のある歯と無い歯でセラミックの色を揃えることは困難なのでしょうか?

歯科医師&技工士さんの腕にもよります。



どの程度の変色があるか分からないので何とも言えませんが、歯は全て同じ色と言うことではありませんから、気にされ過ぎているかも知れませんよ。


もし次から審美治療を受けられるのであれば、術前に症例写真や説明をもう少ししてくれる歯科医院を選ばれた方がいいと思いますよ。


審美のトラブルは文字だけでは判断できませんので、あまりに気になるのであれば大学病院などでセカンドオピニオンを受けてみてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ootomoさん
返信日時:2008-02-26 21:40:42
さっそくのご返信ありがとうございます。

セラミック作成前に写真は撮りましたが、土台の撮影をしたかは
覚えがありません。

一応、画像を添付します。

セカンドオピニオンは、検討してますが
こちらの歯科医もいろいろ検討した上、
信頼できると思って高額の治療をお願いしたので、
いい歯科医院を選ぶ、探すというのは難しいですね^^;

画像1画像1
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-02-26 21:58:12
写真を見せてもらいました。
別段おかしくはないと思いますよ^^


中心の両1番はメタルコアの為かグレーがかって見えます。
両脇の2番は若干右側が少し黄色いかな程度でおかしい範囲ではないと思いますよ。

真ん中がグレーなのでよけい隣の黄色が目立ってきてしまっていると思います。


綺麗な部類の被せ物だと思いますよ。
人工物ですから、天然の歯よりナチュラルにはなりません。

どうしても気になればもう一度先生とよく話し合ってみてください。
60万も出している訳ですから^^;

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ootomoさん
返信日時:2008-02-28 09:28:14
ご返信ありがとうございます。

自分の本当の歯と同色にならない認識はありましたが、
神経ある歯とない歯で、
色の違いが出るというのは全く予測できなかったので、
金額も金額ですし、もう一言説明が欲しかったです。

事前に説明があれば
それをふまえた上で治療方法を検討し、
色の違いも納得した上、装着をお願いできたと思うのですが
事後説明という点が、一番納得いかない部分です。

金額からいっても、もう少し責任感を持って頂きたい所ですが、
この歯科医はもうこれ以上の治療には
全く取り合わない態度をとっています。


こちらの掲示板でも、泣き寝入りのようなパターンを
多く見かけますが、良い歯科医と悪い歯科医を
患者が見分けるのは簡単ではないし、
各所で毎回、診療費・治療費を支払わなければならないので、
金銭的負担も発生します。

業界では当然といった体質は改善していってほしいですね。

(説明する必要性はないという判断や、これ位は許容範囲という判断は患者の意思を無視して認識されてます。)


ご相談にのっていただきありがとうございました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2008-02-28 10:06:19
>色の違いが出るというのは全く予測できなかったので、金額も金額ですし、もう一言説明が欲しかったです。

そうですね、事後報告は信頼関係が一瞬にして崩れますよね・・・
患者さんと歯科医師側の感覚のズレは確かにありますね。

私たちもこの現状を何とかしてくて、まず1つの方法として患者さんに知識を持って頂き、このようなことが少なくなればなと思っておこしているモーションなのです。

歯科医師側も歯科医師会と言うものがありますが、組織が大きくなりすぎて殆ど身動きがとれていない状態です。


私たち歯科医師側一人一人がもっと真剣に取り組むべきことなのですが、現状はこういう形で希望にそえないケースもあります。

特に女性の審美面は要求が高く、本来かなりすり合せをして患者さん&歯科医師の双方のイメージを合わせるべきなのですが、保険診療と並列で行っているような自費診療では・・・

まず保険診療でも食べていくるぐらいの保険点数にしてもらい、その上に自費治療をしたい人は時間をかけて説明&治療の自費診療医の所へが理想だと思います。


現状から言えることはやはり患者さん側の知識を増やして頂いて、歯科医師を見極める判断力を持ってもらうしか方法がないというのが現状です。

私たち、末端の歯科医師が出来ることといったら、このようなことでしか方法がないのが現状です。

その発起人の田尾先生は凄く勇気のある先生だと私は思います。

 
現代の患者さんの高いニーズを満たす為の審美を完成するのには高いレベルが必要です。そうすると極々一部の先生にしかできません。

そう言った面もありますので、次に自費診療を受けられる際には過去の症例などを見せて頂くことをお勧めします。 




タイトル [写真あり] 前歯4本をセラミックにしたが、神経のある歯と無い歯で色が違う
質問者 ootomoさん
地域 非公開
年齢 36歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ オールセラミック(陶器の被せ物)
メタルボンド
クラウン(差し歯・被せ)のトラブル
審美歯科治療(人工の歯)
審美歯科に関するトラブル
その他(写真あり)
ジルコニアクラウン
クラウンの変色・着色・色の問題
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中