15年ほど前に治療した歯が急に痛み出し、普通に食事もできない

相談者: ここちゃんさん (42歳:男性)
投稿日時:2008-03-04 16:18:28
15年ほど前に治療し第2大臼歯(現在クラウンがかぶさっています)が急に痛みだしました。普通に食事時に噛めない状況です。

かかりつけの歯医者さんで見てもらいレントゲンも撮っていただいたのですが、

「神経がないのでしばらく抗生物質を飲んで様子を見ましょう。」

と言われました。

薬で痛みを感じることが無くなれば、通常「根管治療」なり、何かの治療を受ける必要はないのでしょうか?

抗生物質でごまかして、またもしもひどくなったら対応した方が良いのでしょうか?

アドバイスお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-03-04 16:39:50
こんにちは。

経緯から推測すると、10中8,9で歯根破折根尖病変でしょうね。
どちらかと言うと歯根破折の方がありそうな感じはしますが・・。

いずれにしても、根管治療なり抜歯なりの処置が必要になる可能性が高いと思います。抗生物質だけで、根本的な問題が解決することはないでしょうね。

ただし、の状態によっては、治療をし始めると、「抜歯覚悟」で挑まないといけない場合が多々あります。

残っている歯質がもう薄っぺらいとか、除去しなくてはいけないメタルコアが太かったり長かったりで、歯への大きなダメージが予測されるとか、そういうケースです。

その場合は、抗生物質やかみ合わせの調整などでとりあえずごまかして、症状だけなんとかなくなってくれれば、後は「使えるだけ使う」と言うのもひとつの選択肢かとも思います。

何にしても、今回の件に関しては担当の先生のご説明が不足している感じがしますね。もう少し詳しい説明を求めてみて下さい。

お大事にどうぞ。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-03-04 20:01:17
抗生物質でごまかして、またもしもひどくなったら対応した方が良いのでしょうか?

渡辺先生がおっしゃる

>「使えるだけ使う」と言うのもひとつの選択肢かとも思います。

は私も1つの選択肢だと思います。
ただし症状が悪化した場合は抜歯が前提になります。

特に奥歯の根のやり直しの治療は非常に困難を極める治療ですので、積極的に触ったがゆえに抜歯になることもあります。

患者さんからしたら、悪い所は触りに行った方がよいと思われるかもしれませんが、歯科ではよくやる治療選択肢の1つです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ここちゃんさん
返信日時:2008-03-05 21:21:37
ご丁寧に有り難うございます。
とりあえずは、仕方なしと納得しました。

ただ、対処は同じでも、
かかりつけの歯医者さんに確認したときにいただいたような
説明聞けずに残念です。

しばらく、様子を見ることにします。



タイトル 15年ほど前に治療した歯が急に痛み出し、普通に食事もできない
質問者 ここちゃんさん
地域 非公開
年齢 42歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
歯科治療後の歯の痛み
クラウンを被せた後の痛み
クラウン(差し歯・被せ)のトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中