遠いけれど良さそうな歯科医院に転院するべきかどうか?

相談者: こだまさん (31歳:女性)
投稿日時:2008-03-06 22:28:27
はじめまして.

転院すべきかどうかで悩んでいます.
これまでの経緯は以下の通りです.


1)A医院(家の近所)でPMTCを受ける.

その際,齲蝕(上顎右4,5間)を指摘される.

これまでフロスも問題なく通り,痛み,違和感もまったくなかったが,隣接面なので進行しやすいと言われ,次回の治療を予約.


2)次回来院時,いきなり4番切削.

まあX線を撮らなくてもわかるくらいのものなのだろうと思い納得したが,かなり痛くてびっくり.

しかもレジン充填で済むと思ったら,インレーに.

切削後にそれを言われすこし驚いたが,まあもう削っっちゃったしと思い,ハイブリッドセラミックインレーを入れてもらうことにする.


3)インレー合着.5番はかなり小さい齲蝕らしく少し削ってレジン充填.

咬合調整はよくしてくれたが,かなりコンタクトがきつくて,違和感があるといったが,それはじき慣れるといわれ帰宅.


4)家に帰りフロスを通そうとするもまったく通らない.

すぐに電話するが,「通るはずですけど,どうしても気になるなら来てください」という返事.

来院するとかなり粗いやすりのようなもので削られ,歯肉からは出血する始末.


5)再度家でフロスをするも,なんとか通るがボロボロ.

6)さらに翌日,HPには自費治療は補償期間ありとあったのに,なんの説明もなかったことを思い出し,抗議電話.

そのことはかなり謝られるが,フロスがボロボロなのは仕方ないみたいな言い方.


7)その日帰宅するとA医院から電話があり,「申し訳ないので気になるならもう一度きて貰いたい」とのこと.

再度,今度はもっと細かいもので研摩してもらい,十分満足のいく仕上がりに.

保証書のようなものももらいました(なくしてももちろん治療しますとのこと).
保障期間は5年です.


A医院にははじめはもう二度といくもんか!と思っていましたが,最終的な対応,仕上がりは納得のいくものでした.

まあ補償もあるし検診にかよってもいいか?と思い直しました.

ただ,実は娘2歳7ヶ月(齲蝕なし.フッ化物塗布と1反対咬合のため経過観察に通っている)は別の歯科(B歯科)に通わせております.

ここは,

・もともと先生の専門が小児歯科なのでこどもに慣れている.
・予防にかなり力をいれている.
・とても詳しく説明してくれる.
助手衛生士もかなりしっかりしている(A医院はPMCTも知らない受付でした)

が,

・家から遠い
・人気のため予約がかなり取りにくい(とくに予防)

というのがかなりのデメリットです.

私はフルタイム勤務なので,子どものためには有休で通うのも辞さないですが,自分まではなあ…というかんじです.

子どもと同じ日に予約しても,説明が長く丁寧なのが災いし,かなりの長丁場になってしまうと思うので,子どもがぐずりそうです.

私はここ10年くらい齲蝕はなく(なので今回はかなりびっくりでしたが),歯周病もなく,いくつかの歯科でプラークコントロールは良好といわれたことがありますので,基本的にメインテナンスで通うことになると思います.

大変長くなってしまいましたが,以上の状況で転院すべきかどうか,あるいは2医院にかかるという選択肢はあるかということをお聞きできればと思っております.

初めての質問なので,書き方がまずいところがあるかもしれません.その点もご指摘いただければ幸いです.


回答 回答1
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2008-03-07 04:46:39
こだまさん、こんにちは。

ご質問の内容を拝見しました。
なかなか選択にお困りの状況になっておられることと思います。

ただ、転院すべきかどうかは、こだまさんもご質問に書かれておられるように、ご自身の時間的・経済的制約等も関わってきます。

ですので、私の回答はあくまで一意見としてお考えください。

   * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

私は一般に、患者さんが歯科医院とそれ以上信頼関係を築くことが難しい場合には、転院をした方が双方にとってよいであろう、と考えています。

ですが、何をもって「信頼関係の破綻」というかは、なかなか一様にはいえません。

少なくとも、通院のたびに心身のストレスがかさむ一方で、その悪影響が明らかに表在化している場合は、転院された方が良いです。

ただ、今回のこだまさんのご質問をうかがうかぎり、

>A医院にははじめはもう二度といくもんか!と思っていましたが、最終的な対応、仕上がりは納得のいくものでした。

>まあ補償もあるし検診にかよってもいいか?と思い直しました。

とありますので、必ずしも即座の転院をした方がよいケースではないのでは?とも思えます。

最終的には、転院に伴う負担と得られる利益を比較考慮して、メリットがデメリットを上回る場合は、転院という選択肢も考えられる、と思います。

以上、ご参考になれば幸いです。
こだまさんがベストの選択ができることを願っています。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こだまさん
返信日時:2008-03-07 21:35:36
中本先生,さっそくご回答いただきありがとうございます.

先生のおっしゃるとおり,よくメリット,デメリットを考えて決めたいと思います.

今のところ転院するメリット<デメリットのような気がするので,ひとまずこのままのところにかかっていようかなと思います.

おいそがしいところ,どうもありがとうございました.



タイトル 遠いけれど良さそうな歯科医院に転院するべきかどうか?
質問者 こだまさん
地域 非公開
年齢 31歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ その他(その他)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい