親知らず抜歯から1週間経ちますが、抜いた親不知がまだ痛い・・・
相談者:
 みんみんくまこさん (37歳:女性)
投稿日時:2008-03-10 09:25:03
 回答1
 回答1長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2008-03-10 13:12:56
みんみんくまこさん、こんにちは。
親知らず抜歯後の痛みでお困りのことと思います。
ご質問の内容をうかがう限り、8番(親知らず)と、その隣の7番の歯を、近接した期日に連続して抜歯して1週間ということですので、痛みがいまだ持続することは充分考えられると思います。
ですので、痛みや腫れ具合にもよりますが、抜歯後1週間経過後の痛み自体は、特別問題がある状況ではないです。
抜糸や消毒等で、抜歯をした口腔外科への再診予定はありますか?その際には、しっかりと今の様子を担当の先生にお伝えくださいね。
また、たとえ再診予定がなくても、今後も一向に痛みが引かない、あるいは痛みや腫れが増強してきている、といった状態がみられたら、速やかに抜歯をした病院を再受診されてください。
それではお大事にどうぞ。
親知らず抜歯後の痛みでお困りのことと思います。
ご質問の内容をうかがう限り、8番(親知らず)と、その隣の7番の歯を、近接した期日に連続して抜歯して1週間ということですので、痛みがいまだ持続することは充分考えられると思います。
ですので、痛みや腫れ具合にもよりますが、抜歯後1週間経過後の痛み自体は、特別問題がある状況ではないです。
抜糸や消毒等で、抜歯をした口腔外科への再診予定はありますか?その際には、しっかりと今の様子を担当の先生にお伝えくださいね。
また、たとえ再診予定がなくても、今後も一向に痛みが引かない、あるいは痛みや腫れが増強してきている、といった状態がみられたら、速やかに抜歯をした病院を再受診されてください。
それではお大事にどうぞ。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
みんみんくまこさん
返信日時:2008-03-10 16:23:32
| タイトル | 親知らず抜歯から1週間経ちますが、抜いた親不知がまだ痛い・・・ | 
|---|---|
| 質問者 | みんみんくまこさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 37歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 抜歯後の痛み・異常・トラブル 親知らずの痛み 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 親知らずの痛み 親知らず抜歯後の後遺症・トラブル 親知らず抜歯後の腫れ・痛み(ドライソケット) | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





