前歯のせともの(セラミック)の被せ物は、ずっと使えるのでしょうか?

相談者: チョビさん (59歳:女性)
投稿日時:2008-03-14 15:42:21
前歯6本中4本せともので被せています。

後2本も多分そうなるかと思うのですが、これってずっと使えるのでしょうか?                         
もっと高齢になって真のが痩せてがたついてきたらこの被せ物は無駄になってしまうのでしょうか?
 
1本7,8万円ほどしたので勿体ないなあと思ったり・・・
無駄になるのならまたプラスチックでも良いかなと思ったりしています。

それと被せ物がダメになった場合、次の段階は入れ歯になってしまうのですか?
インプラントは経済的に無理なので)

いろいろ質問してすみませんがよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-03-14 16:32:33
10年くらいを一区切りと考えて使うのがいいと思います。
一生ものではありません。

歯茎が痩せて・・・とありますが、きちんとメンテナンスを行っておけばそんなに痩せることはありません。

ただし今かかっているDrが歯周病やメンテナンスに関心がないDrだと、5年位したときにグラグラになってしまうので、そのDr次第と言うこともあります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: チョビさん
返信日時:2008-03-15 10:36:08
早速、お返事いただき有り難うございました。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-03-17 17:38:08
>これってずっと使えるのでしょうか?

使えません、タカタ先生がおっしゃるように10年持てば良い治療だと解釈しているのが私たち歯科医師側の考えです。



>1本7,8万円ほどしたので勿体ないなあと思ったり・・・
>無駄になるのならまたプラスチックでも良いかなと思ったりしています。

であれば保険治療の硬質レジン前装冠でいいと思いますよ。
保険でも白いは入れられますから。

ただ、色の変色、アレルギーの面などの小さな問題はありますが、歯を入れることは十分出来ます。

自費診療と言えど歯科医院を選ばないと3年で駄目になってしまうの物ありますしね^^;

これはチョビさんの価値観です。
自費で作ろうが保険で作ろうが人工物です。

チョビさんが義足を作った際に一生使える物があると思いますか!?
歯科治療もそうです、義足・義手を作っているようなものです。

ただこの義足も作り手を選んで時間と費用をかければ本物と分からないようなものは作れます。

ただし、毎日使用していれば悪くなって新品とは異なってきます。

どうしても歯科治療だけは完治したと思われる方が多いのですがこれは完全に勘違いです。

5年後に高い自費治療だったと後悔される物も存在しますし、10年後に安いと思える自費治療もあります。

ただ現時点で、後悔が残ると思われれば保険治療で治療されることをお勧めします。
保険の硬質レジン前装冠でも海外の人から見れば羨ましいものなのですよ。

また自費治療が高いのではなく保険治療が安すぎると言う事実も知って頂いた方がいいと思います。



> それと被せ物がダメになった場合、次の段階は入れ歯になってしまうのですか

被せ物の下の根が駄目になれば抜歯でしょうね。

残念ながら歯は非常に弱い組織です、そう何回も治療に耐えられませんので、安易にやり代えはお勧めできません。

被せ物も非常に丁寧に治療しても人生で4〜5回前後で削るところがなくなり抜歯になります。

まずはこのサイトで色々調べて歯についての知識を増やされてみては!?

被せ物のやり代えであればそんなに緊急性はありませんから、ゆっくり考えてみられてはどうでしょう!?

自費だから良い治療が受けられるというものではありませんから、もし自費治療を受けられるのであればよくよく考えて2件ぐらいで見積もりを取られた方がいいですよ^^

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: チョビさん
返信日時:2008-03-17 21:23:04
詳しく説明していただき有り難うございました。
ご意見を参考にしてよく考えてみたいと思います。



タイトル 前歯のせともの(セラミック)の被せ物は、ずっと使えるのでしょうか?
質問者 チョビさん
地域 非公開
年齢 59歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ オールセラミック(陶器の被せ物)
クラウンの作り直し・再治療
クラウン(差し歯・被せ)のトラブル
クラウン(差し歯・被せ)その他
ジルコニアクラウン
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい