[写真あり] 矯正治療中のフッ素利用による歯の着色ついて

相談者: ちぃこさん (21歳:女性)
投稿日時:2008-03-25 19:12:11
こんにちは。

矯正歯科に勤務しているちぃこと申します。


うちの医院では、矯正治療をしている患者様に多い方は一月に一回フロアーゲルを塗布しているのですが、最近よく患者様から、

フッ素をしはじめてから黄色く着色するようになった』

といわれます。

確かにフッ素を塗布している患者様は面が黄色くなっており、他の何人かの患者様も同じことをいっていました。

一人は中学生で、フッ素暦1年くらい、もう一人は20代でフッ素暦1年くらいです。

中学生のほうはブラケットを付けていて装置の周りだけではなく歯が全体的に黄色みをおびています。

20代の方は今保定期間中で、こちらも歯が全体的に黄色いのです。


歯が黄色くなってしまうのは矯正装置とフッ素が関係しているのでしょうか?

またブラケットを付けたままフッ素をしてもいいのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-03-27 02:50:25
はじめまして。

矯正中のフッ素塗布については賛成です。
ブラケットを装着していても問題はありません。
むしろ、積極的に利用されたほうが良いと思います。

着色に関しては、フッ素の種類の問題で、フッ化第一スズ(ジェルティン、ホームジェルなど)だと、着色することがあるようですが、フッ化ナトリウムやモノフルオロリン酸ナトリウムであれば大丈夫だと思いますが・・・。

フロアーゲルはフッ化ナトリウムなので、着色はしないと思うのですが…。
ちょっと白水の人に聞いてみますね。

とりあえず、こちらも参考にどうぞ。

⇒参考:フッ素 ホームジェルを毎日使うと、歯が黒く変色する?
⇒参考:フッ化第一スズ(ホームジェルでの歯の着色)について

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-03-27 17:01:30
白水の衛生士さんにも聞いてみましたが、やっぱりフッ化ナトリウムで着色するというのは聞いたことが無いということでした。

考えられることとしては、例えばホームケアで研磨剤の入っていない歯磨き粉を使っているとか、そういったことではないか?ということです。

フッ素塗布以外に、何かホームケアでの指導は特にされていますでしょうか?

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2008-03-27 17:12:07
ブラケット装着中はやはりフッ素を積極的使用したほうが良いです。

矯正終了後にきちんと歯冠研磨すれば、問題なし、大丈夫です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちぃこさん
返信日時:2008-03-28 17:09:38
田尾様・佐藤様ご回答ありがとうございます。


当医院ではとても柔らかい歯ブラシを患者様に販売して使って頂いています。
それが原因とは考えられますか?


田尾様、当医院ではフッ素塗布以外ではブラッシングの指導以外はとくにはしていません。他に矯正中によいホームケアはありますか?


佐藤様、フッ素塗布回数は来院されるたびに(月一回ほど)してもいいのでしょうか?また、大人の方でもフッ素の効果はありますか?


ご回答よろしくお願いします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2008-03-28 19:44:49
可能であれば月一で塗るのはいいことですよ。
大人でも十分意義はありますよ。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2008-03-28 22:49:13
こんにちは。途中参加します。


フッ素で黄色に?

実はミラノール(低濃度のフッ化ナトリウム)を長期に使っていた患者さんでなんとなくそんな傾向がある様な気が少ししてるんですが・・真相は分かりません。

それよりは虫歯にならないことの方が重要かとも。


>当医院ではとても柔らかい歯ブラシを患者様に販売して使って頂いています。それが原因とは考えられますか?

それは有り得ますね。
牙表面の研磨力(?)が落ちますからね。

機会があれば歯垢染色をして、他の硬さや形と較べて、適しているかどうか確認してみて下さい。

軟らかすぎると、真っ赤になると思います。

そういう状態が続けば、歯の表面は着色します。


それとよくよく観察していると、ワイヤーの直下も特に黄色いですよね。
歯並びが悪くて内側に入っているところとか。

こういうのも歯ブラシが届かない為です。

こういった着色と同じ類のもの(つまり表面汚れ)なら、PMTCで取れるので心配はいらないのですが、歯面全体なんですよね??

普通に考えると、コーヒーや紅茶ですかね??
(過去にも載せた気がするんですが、見あたらないのでまた添付しておきます↓)


高濃度のフッ素塗布の回数、年齢の解釈などについては、以下の回答を参照されて下さい。

参考→虫歯予防に対するフッ素の効果的な使用法とは?


メーカーの指示では年に数回だと思いますが、個人的には良い事だと思いますよ。

よく勉強して、頑張って下さい。


画像1画像1

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちぃこさん
返信日時:2008-04-01 18:13:54
こんにちは。

佐藤様・渡辺様ご回答ありがとうございます。

とても参考になりました。


フッ素とは離れてしまうのですが、DBSの時に使うボンディング剤が原因とは考えられないでしょうか?

すみません、質問攻めで・・・。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2008-04-18 01:29:22
質問の森の奥深くに埋もれていたのを発掘しました(^^;)


>DBSの時に使うボンディング剤が原因とは考えられないでしょうか?

ボンディング剤は黄色っぽくなりますが、ボンディング剤のせいで面全体が着色するかどうかと言えば、何となく関係無さそうですが・・・。

その後何か有力な情報はありましたでしょうか?




タイトル [写真あり] 矯正治療中のフッ素利用による歯の着色ついて
質問者 ちぃこさん
地域 非公開
年齢 21歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯予防
フッ素
歯の変色・着色
歯列矯正(矯正歯科)その他
う蝕関連
矯正関連
その他(写真あり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中